ブログ

武田塾堺東校 2022年度講師紹介第7弾!獣医学部の下田先生!

こんにちは(^O^)/武田塾堺東校です!

今回は講師の下田先生の紹介です!

下田先生

・担当科目:英語、数学、物理、化学

・出身:大阪府堺市

・趣味:旅行、温泉、楽器

・甘いものが大好きです!甘いものには目がありません!!!

 

-武田塾の講師として意識していること・受験生に伝えたいこと-

僕が、講師として特に意識していることは、

 「論理的な思考力の構築」と②「方法の最適化」

の2つです。

 

これだけだと抽象的過ぎてなんのことかさっぱりわかならいですよね…(^^;

これから具体的に話していこうと思います!

 

論理的な思考力の構築

いきなりですが、皆さんは今日1日頑張った勉強が、自分にとってどういう意味があったのかを”明確に”言い表すことができますか?そして、今取り組んでいる参考書を進めている意味は?、その参考書を選んだ理由は何ですか?

僕が現役生時代は、これらの質問に対しては、

「これぐらい勉強してれば合格できると思ったから。」「先生にやってきてと言われたから。」、「みんなこの参考書を使っているから。」

程度の回答しかできませんでした。

しかし、ここには僕自身の考えは一切含まれておらず、僕はただ機械的に勉強していただけでした。

これでも成績が伸びないわけではないのですが、モチベーションがなくなったり、継続することが難しかったり、効果が低かったりと、賢いやり方とは言えません。

例えば、よく「青チャートが計画的に進められない。」とか「青チャートを3周終わらせたのに全然数学の成績が上がらない。」という悩みを受けます。

前者の計画的に進められない人は、主にモチベーションの低下が原因です。

なぜモチベーションが低下するのでしょうか?その原因の1つに、自分が今している勉強に意味づけがなされていない、ということがあります。

単純な考え方にはなりますが、青チャートを2冊(およそ700問)を完璧にすると、共通テストの点数はほぼ200点になります。二次試験で、数学の配点が200点だとすると、大学の難易度にはよりますが、おおよそ150点取れるとしましょう。

すると、700問すれば350点になるわけです。ここで、1日に10問進めている人がいるとすると、その人は1日に350×10/700=5点分の勉強をしたことになります。

このように、自分の今日の勉強が、自分の受験勉強によってどのような意味になるのかがわかれば、モチベーションは保ちやすくなると思います。

もちろん、1回解いただけでは時間が経てば忘れてしまうので、絶対的な数値ではないですが、論理的に自分の勉強に意味づけすることはモチベーション維持や継続にとても効果を示すと考えているので、生徒さんの計画を立てる際にも、論理的に一緒に考えながら意味づけを行うことで、勉強の効率化を図り、論理的思考力の構築を目指しています。

後者については何が原因なのでしょうか?(ぜひ、ご自分でも考えてみてください。)

原因はたくさんあると思われますが、1つはやり方がまずい(こちらは②の方法の最適化で詳しく書こうと思います。)、もう1つは目的のすり替わりです。

参考書を買う人は、自分の成績を上げるために買っている人が大半だと思います。しかし、いざ参考書を買って進めていく段階になると、参考書をする目的が、「成績を上げる」から「この参考書を終わらせる」にすり替わっている人が多いように感じます。

これも、論理的に考えてみてください。参考書は終わらせることに意味があるのか?

そうではないですよね。参考書は成績を上げるためのツールにすぎません。だから、極論、参考書を全部終わらせなくても、自分の分からないところだけをして、成績が伸びればその参考書の役目はそれで終了です。

以上のことから、僕は特訓において、参考書を早く終わらせることを良しとするのではなく、生徒さんの性格、現段階での定着度合い、その週の予定などを考慮して、一人ひとりと向き合いながら計画を立てることを大切にしています。そうすることで、生徒さんにとって、進めている参考書の最大の定着率が達成されると考えています。

物事を論理的に考えることは、実はなかなか難しいことです。私たちは、人間として生きている限り、理性と感情に支配されています。論理的に考えるというのは、感情を0にし、理性のみで考えるということです。しかし、人間ですので、感情を0にすることは、不可能に近いです。僕の特訓ではそれを実行できるように、一緒に頑張っていきたと思っています。気になった方はぜひ特訓でお会いしましょう!

 

方法の最適化

次に「方法の最適化」についてです。

これは、一言でいうと「その勉強方法、本当に自分に一番合ってるやり方?」ということです。

これは、勉強のやり方に正解とか不正解とかがあるという話ではなく、自分に合っているか否かの話です。

世の中にはいろんな考え方の人がいて、それぞれの人が違った意見を持っています。それらには、正解も不正解もないことが多いです。そして時に、「この人の考えは間違ってはいないけど自分の考えとはあんまり合わないな」とか、「この人の考え方・価値観は自分のと似ているな」、なんて思ったりするでしょう。

勉強方法も全くそれと同じです。

個人個人の性格や学力に合わせた最適のやり方というのが存在します。しかし、困ったことに万人に通ずるやり方というものが、なかなかないため、これは色々自分で試してみて見つけていくしかないものです。

僕は、特訓においてそのお手伝いができればなと思っています。これが見つけられさえすれば、これからの勉強が飛躍的に効果的なものになるでしょう!

アルバイトで例えるなら、今まで時給900円で働いていたのが、時給3000円になるようなものです。これはすごく大きな差です。1年、2年と経つうちに、同じ時間バイトしていても、貯金額は圧倒的な差が生まれます。

勉強頑張ろう!と思う人のほとんどが、まず勉強時間を増やせばいいと思うでしょう。ここで、自分の勉強の仕方を変えてみようと思う人は少ないはずです。それもそのはず、そんなにいろんなやり方があると知らない人、やり方を変えたら成績が上がることを知らない人、今までのやり方から変えるのに抵抗がある人が多いからです。

バイトも同じです。より多くのお金を稼ごうとしたときに、たいていの人はシフトの時間を増やし長時間働こうとします。今よりも時給の良いバイトを探して変わろうと考える人は少数派です。

バイトは仕事内容や家からの距離なども関係しているので一旦置いておいて、受験勉強では、それではもったいないです。

もう1つ、僕が現役の時に疑問に思っていたことがあります。

同じ学校の人は、基本的に同じ授業を受けて、同じ教科書・問題集を解いてテストを受けます。でも、成績には差が付き、問題が解けた人、解けなかった人が出てきます。なぜでしょうか?

もともとの頭の出来やポテンシャルも関係ないとは言えないですが、やはり授業の受け方、教科書の使い方、問題集の取り組み方に違いがあるのではないかと思います。

その時気づいたことは、勉強の内容についての参考書は山ほど販売されていますが、勉強のやり方が書いてある本はそれほど多くないということです。

いくら良いと評価されている参考書でも、使い方を間違えるとあまり伸びないこともあります。僕の特訓では、その生徒さんに応じて、勉強の「方法の最適化」を行って、特訓以外の勉強の質もあげれるように心がけています。

 

最後にひとこと!

ものすごく堅くて難しい文章・内容になってしまいました…(^^;

勉強嫌いな人が多いはずです。僕も正直好きではないです笑

なので、効率よく賢く勉強して、成績伸ばせれたらちょっとは楽しくなってくるかな?と思います!

皆さん、ゲームや部活している時、より強く、より上手くなるために色々考えると思います。勉強も同じです!

学生生活、人生一度きりなので、受験勉強だけで終わらせせず、楽しみながら、第一志望の大学に合格できるように頑張っていきましょう!!!

長文、ここまで読んで下さりありがとうございました(^^)

 

下田先生は大阪府立大学獣医学部を現役で首席合格し、入学後もトップを走っている努力家です!

また、謙虚で生徒にも真剣に向き合い共感力も高いため、校舎でも皆から慕われています!

大阪府立大学に興味のある方、獣医学部に興味のある方はぜひ一度相談にお越しください!

 

他の堺東校の講師もご覧ください!

医学部医学科の米澤先生!

元塾生の橋本先生!

ベテランの三村先生!

医学部医学科の森山先生!

武田塾堺東校では無料受験相談を行っています!

「志望校があるけどこのままだと届かないだろうなぁ…これからどうしたらいいのかな?」

「今までちゃんと勉強したことないけど大学に行きたいです!何から勉強したら良いの?」

「勉強したくない!なんでみんなそんなに勉強できるの?」

上記のような様々なお悩みに対して無料受験相談で真剣に向き合わせて頂いております。
悩みには必ず原因があります。その原因と今後の改善案を見つけるお手伝いをしています。
入塾を勧めることは致しません。それはご自身でご判断くださいという思いです。

お気軽に電話もしくは下記バナーよりお申込みください!

無料受験相談

TEL:072-245-9553(電話受付時間13:00~22:00 日曜日を除く)

校舎独自サイトはこちら

その他のブログ↓

武田塾堺東校HPはコチラ

↑受験生にお得な情報盛り沢山!

 

武田塾 堺東校|大学受験の予備校・個別指導塾

大阪府堺市堺区北瓦町2丁4-12 岡本ビル4F

堺東駅北出口(北西口)より徒歩1分

 

関連記事

武田塾堺東校 2022年度講師紹介第3弾!中村先生!

こんにちは!武田塾堺東校です! 今回は講師の中村先生の紹介です! 《大阪大学 工学部 地球総合工学科 建築学科目 所属》 ・担当科目:数学、物理、英語、化学 ・出身:大阪府 ・趣味:服を買うこと、建築 ..

武田塾堺東校 2022年度講師紹介第10弾!南先生!

こんにちは!武田塾堺東校です! 今回はわたあめ大好き南先生の紹介です   《大阪市立大学法学部所属》 ・担当科目:国語、英語、日本史、政経(勉強はしていなかったですが法学部なので基本的なこと ..

武田塾堺東校 2022年度講師紹介第5弾!森先生!

こんにちは!武田塾堺東校です! 今回は講師の森先生の紹介です 《大阪市立大学 工学部 都市学科》 ・担当科目:数学・英語 ・出身:大阪府箕面市 ・趣味:寝るか動き回るか ・元塾生で、高3の10月に入塾 ..

武田塾堺東校 2021年度講師紹介第7弾!小笠原先生!

こんにちは!武田塾堺東校です! 今回は講師の小笠原先生(元塾生)の紹介です! 《立命館大学 総合心理学部 総合心理学科》 ・担当科目:英語 ・出身:大阪府堺市、クアラルンプール、バンコク(帰国子女) ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる