【合格者インタビュー】では、武田塾坂戸校卒業生の中から第一志望の大学への合格を達成した生徒へのインタビューをお伝えしていきます!
今回は、山村学園高校出身の小川さんです。
【在籍高校】
山村学園高校
【合格校】
- 立教大学 スポーツウェルネス学部
- 東洋大学 国際観光学部
- 武蔵大学 メディア社会学部
武田塾に入ったきっかけは?
自分で勉強している中で、武田塾のYouTubeを参考にしていました。しかし、勉強法が本当に合っているのか不安になり、入塾を決意しました。
武田塾に通って成績(偏差値)はどう変化しましたか?
入塾してから、徐々に良い方向へと進んでいきました。特に伸びた科目は英語と古文です。
宿題ペース管理で計画を立ててもらったことはどうでしたか?
計画を立ててもらったおかげで、1日の勉強量が明確になり、効率よく集中して取り組むことができました。
個別指導はどうでしたか?
優しく丁寧に指導していただいたおかげで、分からなかった部分をしっかり理解できました。また、先生方とたくさん話すことで気分転換にもなりました。
「授業を受けず参考書の自学自習」で進めるスタイルはどうでしたか?
自分に合った勉強法でした。毎日決められたスケジュールを実行することで、着実に学力を定着させることができました。
武田塾の校舎長・講師の先生はどうでしたか?
どの先生も優しく、真摯に向き合ってくださいました。分からないところをすぐに教えていただき、とても助かりました。
受験勉強で壁にぶつかったことはありましたか?どう乗り越えましたか?
時々、自分の勉強に自信をなくすことがありました。しかし、「もうやるしかない!」という気持ちで、ひたすら勉強し続けました。
受験勉強で手応えを感じたのはどのタイミングですか?
冬休みや試験直前の時期です。
特に力がついた参考書とその理由を教えてください。
新・ゴロゴ古文単語
他の古文単語帳では何度繰り返しても覚えられなかったのですが、この単語帳ではスムーズに覚えられ、文の中でもすぐに意味が浮かぶようになりました。
武田塾に通って変わったことを教えてください。
ほぼ毎日自習室に通ったことで、集中力が高まり、勉強時間が増えました。また、スケジュール管理のおかげで「今やるべきこと」が明確になり、効率よく勉強できるようになりました。
合格がわかった時の気持ちを教えてください。
本当に飛び跳ねるくらい嬉しかったです!
大学合格後の目標や夢を教えてください!
誰かの助けとなり、人々を幸せにできる仕事に就きたいです。
武田塾はおすすめできますか?また、その理由を教えてください。
おすすめできます!自分の「今やるべきこと」が明確になり、集中して勉強に取り組めるからです。
武田塾に入る前の成績は?
入塾時期: 高3の5月頃
当時の成績: 偏差値40後半~50前半
模試の成績が安定せず、勉強法が正しいのか分からず、不安を感じながら勉強していました。
担当の先生はどうでしたか?
とても話しやすい先生でした。明るく接してくださり、分からないところも丁寧に教えてくださいました。勉強方法やコツもたくさん教えていただき、とても参考になりました。
武田塾での思い出を教えてください!
日々の特訓の時間が印象に残っています。毎週のテストで自分の弱点を見つけ、翌日からの勉強に活かすことができました。どの先生も優しく、教えてくださったことがとても助けになりました。
好きな参考書ランキング ベスト3
第1位 『新・ゴロゴ古文単語帳』
コメント:古文単語がなかなか覚えられない人におすすめ。ゴロで覚えられるので効率的です。
第2位 『速読英熟語』
コメント: 熟語を覚えることで英文読解のスピードが上がります。シャドーイングをすると、すらすら英文が読めるようになります。
第3位 『新・現代文レベル別問題集』
コメント:解説が詳しく、作者の視点で読解のポイントが説明されているので、文章の読み方を理解しやすいです。
来年度以降の受験生にメッセージをお願いします!
不安になったり、自信をなくすこともあるかもしれませんが、「絶対に第一志望に合格する!」という強い気持ちがあれば、結果は必ずついてきます。諦めずに最後まで走り抜けてください!応援しています!
校舎長からメッセージ
小川さん、合格おめでとうございます!高3の5月から入塾し、着実に学力を伸ばしてきた姿がとても印象的でした。最初は不安もあったと思いますが、計画的に勉強を進め、しっかりと結果を出したこと、本当に素晴らしいです。
また、毎日自習室に通い、スケジュール管理を徹底して勉強に向き合ったことが合格につながったのだと思います。これからの大学生活でも、その努力する姿勢を大切にしてください。
大学では新しい環境でたくさんのことを学び、多くの経験を積んでください。そして、将来「誰かの助けになる仕事」に就くという夢を叶えてくださいね!武田塾一同、心から応援しています。
改めて、合格おめでとうございます!
=================================
武田塾坂戸校
TEL:049-299-7644
Mail:sakado@takeda.tv
住所:〒350-0225 埼玉県坂戸市日の出町2-6 三櫻ビル 501
受験相談のお悩みをLineでも承ります。
=================================