塾生の声

【2022年度 西条校合格体験記 第4弾】友達と高めあって山口大学に合格!!

みなさんこんにちは!

東広島 JR西条駅から徒歩4分の

大学受験予備校・個別指導塾、

武田塾西条校です!

2022年度 西条校合格体験記 第4弾!!

友達と高めあって山口大学に見事合格!!

今回は、山口大学 国際総合科学部 に見事合格した生徒さんの紹介です!

IMG_6178

 

プロフィール

○名前:M.H さん(本人の希望によりイニシャルで紹介させていただきます)

○出身校:県立広島高校

○入塾:2021年3月末

 

合格大学

○山口大学 国際総合科学部

○関西外国語大学 外国語学部

○安田女子大学 文学部

 

入塾当時の成績を教えてください

高校2年生まで自分の進路についてあまり考えておらず、テスト前に集中して勉強をしていたくらいで、いまいち成績が良くありませんでした。

学校で中の下くらいだったと思います。

学校の授業の予習をちゃんとやっていなくて授業についていけない時もありました。

3年生になって行きたい大学が決まりましたが、当時の自分では成績が足りませんでした。

 

なぜ武田塾に通うことにしたのですか?

志望校に合格するために色々な塾や予備校を調べましたが、自分で進めていかなければならない映像授業などのスタイルは自分に合わないと感じ、武田塾を選びました。

他の予備校に通っている友達が映像授業をちゃんと受けていない姿を見て、自分もそうなってしまうのではないかという気持ちもあったと思います。

また、同じ頃に別の友達が「武田塾に入らない?」と誘ってくれて、武田塾の無料受験相談にも行きました。

受験相談では、一週間分のタスクを決めてくれて、そのやってきた内容のテストを毎週やってくれるという内容を聞いて、自分にぴったりだと思い入塾を決めました!

 

武田塾に入って勉強法などはどう変わりましたか?

武田塾に通うようになって一番の変化は、勉強する習慣が付いたことです。

塾に入る前は、学校のテスト前に一気に勉強していましたが、入塾してからは自習室に通い安定した勉強時間を確保できるようになりました。

もとは平日は勉強しない日もありましたが、武田塾に入ってからは4時間は勉強するようになりました。

また、自分の進路についてちゃんと考えようという気持ちや、勉強は人にやらされるのではなく自分で取り組もうという気持ちを持つようになりました。

何よりも、教えてもらったことを自分でやってみるというステップが自分を変えてくれたと思います!

 

(担当の)先生はどうでしたか?

とても優しい先生でした。特訓中には自分が分からない所を教えてくれました。

日常の悩みを相談した時には、一緒に悩んでくれるというよりも、「~じゃない?」と的確にアドバイスをくれる先生でした。

また、校舎長の永沼先生がよく話しかけてくれたのが印象的です。

今日あったことを帰り際に聞いてくれたり、自分が落ち込んでいる時やモチベーションが下がっている時に声をかけてくれたりしました。

このように、武田塾は一週間分の宿題や目標を設定してくれるだけでなく、自分で進んでいくためのアドバイスをくれる塾です!

 

つらい時期はありましたか?どうやって乗り越えましたか?

高校3年生の初めの頃は、周りの人が勉強に気合を入れてきて、自分はこのままで学力が上がるか不安でした。

また、受験したい国公立がこのままだと合格できないと言われた時がとてもつらかったです。その時はモチベーションが下がって、国公立ではなく私立でも良いかなと思うこともありました。

そんな時は、友達や親など周りの人に話したら気持ちが楽になれました。塾の先生にも励ましてもらって何とか乗り越えることが出来ました。

国際系の学部に行きたかったので入試では英語がとても重要でしたが、とびぬけて英語で点数を取るのが難しかったです。

その時は、様々な文章を読んで経験を重ねていきました。色々なテーマの文章に触れておくと良いと思います。また、自分が受ける学部で出そうなテーマなども確認しておきました。

 

武田塾での思い出を教えてください!

友達とご飯を食べに行く時間を決めて一緒に休憩を取るようにしていました。そこでおしゃべりをしたりして良いリフレッシュになりました。

また、友達もいるから自習室にちゃんと行こうと思えました。

受験生生活を振り返ると、友達と高めあえて勉強できたのがとても良かったです!

 

受験を通して得たものはありますか?

まずは、自分に自信がつきました。頑張ったら結果が付いてくるということを実感することが出来ました。

また、支えてくれた人に感謝する気持ちを持つようになりました。学校などの先生に納得できない時もありましたが、先生がいてくれたお陰でなまけずに最後まで勉強を出来たと思います。

 

好きな参考書ベスト3!

No.1 ターゲット1900

持ち歩きに便利です!何周もやってM.Hさんは完璧になるまでやっていましたね。

 

No.2 速読英熟語

何度も読んでいたら熟語が覚えられただけでなく、英文の流れをつかめるようになったうえに、リスニングでは英語を文で聞き取れるようになりました。

 

No.3 レベル別英語長文問題 Solution

文章が全て300語程度でそこまで長くないので集中が切れずに取り組むことが出来ました。これの文章を音読することが大切です!

 

来年度以降の受験生にメッセージをお願いします!

よく言われることですが、高1・2年生のときは基礎基本の定着を確実にやっておくべきだと思います。

また、進路についてよく考えておくのも必要だと思います。自分が行きたい大学が決まったら周りに流されずに強い気持ちで進むべきです!

行きたい大学の過去問は早いうちに解いておいた方が良かったなと思います。自分がどれだけ力が足りないのかよく分かると思いました。

ちなみに、西条校の自習室は集中できるので「端」が自分的にはおすすめです!

ただ、端は誰からもよく見えない分、自分がサボってしまっていても見られないのでそこは自分に甘くなってはいけないです。

 

最後に

M.Hさんは、毎週しっかりと宿題をこなし、確認テストでも常に高い完成度を保っていました。

壁にぶつかった時もめげずに勉強をし続けたM.Hさんだからこの合格を勝ち取れたのだと思います。

受験を通して身に付いた自学自習の習慣は、これからの生活で勉強以外でもきっと役に立つはずです。

これからのM.Hさんの活躍に期待しています!!

 

 

日本初!授業しない。武田塾のご紹介!

fXhnRX0YlSSo6WnNPOZrpXeoIFa76x2PRv6L0gRO[1]

最後に武田塾の紹介をします!

塾・予備校選びの参考にしてください!

西条校の紹介動画が武田塾のYouTubeチャンネルに上がってるので、ぜひご覧ください!!

 

武田塾の特徴

1.授業をしない

2.すぐに偏差値が上がる「独学の必勝勉強法」を徹底的に指導

3.1対1の完全個別指導

4.自分に合った参考書を1冊ずつ完璧に

5.偏差値30台・E判定からでもOK。目指すは「逆転合格」!

 

武田塾では授業をしません

では、何をするのか気になりますよね!

普通に学校・予備校で授業を受けても、自学自習で身につけない限り勉強はできるようにはなりません

そこで、武田塾では「自学自習」の徹底管理・サポートを行います!

完全個別カリキュラムで無駄な授業の時間はゼロにし、自学自習の計画・スケジュールを徹底的に管理します。

 

武田塾といえば、無料受験相談!!

武田塾 西条校では「無料受験相談」を実施しております!

・塾、予備校の選び方

・志望校に逆転合格する最短・最速の勉強法

・あなたにぴったりの参考書紹介 など

どんな悩みでも大丈夫です。的確にお答えします!!

まずはお気軽に武田塾 西条校(0824-37-3319)までお問合せください!

または、以下の無料受験相談をクリックして、入力フォームからお問合せください。

無料受験相談

武田塾の勉強法がわかる!無料体験特訓!!

西条校の無料体験特訓に関する記事はこちら!!

【入塾を考えている人へ】武田塾の無料体験特訓について解説します!

 

武田塾に入塾した生徒どのような一日を過ごしているのかが気になる方はこちら!!

武田塾で夢や目標を叶えるために一緒に頑張ってみませんか!!

 

 

お気軽にお問合せ下さい!!

武田塾西条校 広島県東広島市の大学受験専門予備校・個別指導塾

〒739-0016

広島県広島市西条岡町8番17号

西条ハッピービル3階

TEL:082-437-3319

MAIL:saijo@takeda.tv

無料受験相談

関連記事

【2022年度 西条校合格体験記 第1弾】現役の時に諦めた広島大学工学部に逆転合格!

みなさんこんにちは! 東広島 JR西条駅から徒歩4分の 大学受験予備校・個別指導塾、 武田塾西条校です!   今回は、晴れて広島大学工学部・関西学院大学工学部 に合格した西条校の生徒の合格体 ..

【2022年度 西条校合格体験記 第2弾】自学自習で関西学院大学に逆転合格!|東広島の塾・予備校

みなさんこんにちは! JR西条駅から徒歩4分の 大学受験予備校・個別指導塾、 武田塾西条校です!   今回は、関西学院大学文学部、京都女子大学文学部に合格した 武芙美佳さんの合格体験記をお伝 ..

【2022年度 西条校合格体験記 第3弾】英語の偏差値を爆上げし大阪大学外国語学部に合格!!

みなさんこんにちは! 東広島 JR西条駅から徒歩4分の 大学受験予備校・個別指導塾、 武田塾西条校です!   今回は、晴れて大阪大学外国語学部・立命館大学文学部 に合格した西条校の生徒の合格 ..

【2022年度 西条校合格体験記 第5弾】E判定から広島大学歯学部歯学科に逆転合格!!

みなさんこんにちは! 東広島 JR西条駅から徒歩4分の 大学受験予備校・個別指導塾、 武田塾西条校です!   今回は、晴れて広島大学歯学部歯学科・立命館大学生物工学部 に合格した西条校の生徒 ..