みなさんこんにちは!
JR西条駅から徒歩4分の
大学受験予備校・個別指導塾、
武田塾西条校です!
『日本初!授業をしない。』
武田塾では、このフレーズを胸に受験生の逆転合格を目指しています。
実際多くの受験生が『授業をしない』武田塾で逆転合格を果たしてきました。
武田塾では1対1の完全個別指導塾として運営を行っていますが、
「結局、武田塾は他の個別指導塾と何が違うの?」
と疑問に思われる方もいると思います。
当然『授業をしない』からには、他塾とは違っています!
今回はそんな武田塾が他塾と違う点や、武田塾の勉強法・個別指導について解説していきたいと思います!
武田塾が他の個別指導塾と違う点って??
ご存知の通り、武田塾は『授業をしない』塾です。
したがって、塾生がどのようにして勉強しているかと言うと、
市販の「参考書」を用いた「参考書学習」を行っています。
なぜ、武田塾では「授業による学習」ではなく「参考書学習」を採用しているのか。
それは、武田塾がどの塾よりも、「自学自習」を大切にしているからです。
一般に、「できる」ようにするための勉強法は、
・授業を習い「わかる」
・その授業内容を自宅で復習し「やってみる」
・復習を繰り返し「できる」ようにする
という3プロセスによって成り立ちます。
学校や一般的な塾では、授業によって第1段階である「わかる」状態にはなりますが、
第2段階の「やってみる」、第3段階の「できる」状態になるには、
生徒自身の「自学自習」が必要不可欠なのです。
「わかる」ために生徒は授業を受けますが、第1段階のみ受動的な学習であって、
その先の「やってみる」「できる」ためには主体的な学習をしなくてはなりません。
ここでいったん話が逸れますが、一般的な高校生が年間何時間授業を受けているかをご存知でしょうか。
文部科学省によると、基本的には年間35週分の授業時間が設定されています。
一般的には1日に少なくとも6時間、7時間程度の時間割が組まれていると思います。
単純計算すると、
35(週/年)×5(日/週)×6(時間/日)=1050(時間/年)
したがって少なくとも、年間1000時間以上学校で授業を受けているのです!!
それに加えて塾でも授業によって生徒が主体的な学習をさせられることなく、
受験で志望校に落ちてしまった人もたくさんいるのです。
もちろん、授業を受けるだけで成績が上がる生徒も稀にいますよね。
成績が上がる生徒たちは、その授業をしっかり復習できているからなのです。
その授業を受けて、自ら自分のためになるように取り込もうと、
主体的に学習ができている生徒なのです。
これに対し、「学校でも塾でも授業を受けているのに成績が上がらない」
そのような生徒は山ほどいます。
「自学自習」による主体的な学習が足りていない生徒、
また、「自学自習」の仕方が身についていない、分からない生徒。
武田塾は、そのような生徒に対して「自学自習」による自主学習をサポートする塾なのです!
年間1000時間以上学校で授業を受けているのに再び授業を受けさせるよりも、
「自学自習」による自主学習をサポートする方がはるかに受験生のためになると考えています。
武田塾の勉強法・個別指導について
生徒の「自学自習」による自主学習をサポートするとは具体的に何をするのか…
武田塾では、講師が生徒一人一人に1週間ごとの個別カリキュラムを作成します。
生徒は1週間そのカリキュラムに沿って市販の参考書を用いて自主学習をしていきます。
そして、1週間後にその週に指定されていた範囲から、
「できる」状態となっているかを確かめるために確認テストを受けていきます。
確認テストで合格点を取ることが出来なければ先の範囲に進めず、
「できる」ようになるまで次の週も繰り返し自主学習していきます。
確認テストで合格点が取れたとしても、その後「授業」ではなく「特訓」として
その週の範囲が本当にマスターできているかを口頭で確認していきます。
生徒がマスターできていると講師が判断すれば、次の週までの個別カリキュラムを作成し、
生徒が同じように次の確認テストに合格するために勉強していきます。
武田塾では、市販の参考書の中から厳選したものだけを指定し、
その参考書を「いつまでに」「どのくらいのペース」で終わらせれば、
○○大学に合格できるレベルに達するかを考えて作られた、
各教科ごとの「参考書ルート」に沿って学習させていきます。
したがって、講師はその「参考書ルート」を生徒と共有し、
それに沿って1週間ごとに個別カリキュラムを組んでいくような体制を取っています。
また、特訓中には各参考書の使い方や勉強方法を講師が教えていくことで、
生徒は「自学自習」のやり方を正しく理解することが出来ます。
これが、武田塾が行う生徒の「自学自習」のサポートなのです。
また、武田塾西条校では自習室を設けています。
ほぼ毎日校舎に来て「自学自習」をする人には、「指定席」を設けています。
「指定席」には「自学自習」で用いるための重い参考書や荷物を置いて帰ることが出来ます。
また、自分で勉強していて分からないところが出た場合は、講師に聞いて質問することが出来るので、
1度受験相談をしに来て校舎や自習室の雰囲気を味わっていただくといいと思います。
○まとめ
いかがだったでしょうか?
武田塾がどのような塾なのか、少しは分かっていただけたと思います!
・武田塾について調べてみたけどイマイチどんな塾なのかが分からない、
・自分に合った武田塾の勉強法を詳しく教えてほしい
・武田塾の校舎の雰囲気を味わいたい などなど
武田塾のことがわかる武田塾生の1日是非ご覧ください!!
『武田塾に関して興味があるけれども少し疑問点や不明点があるなぁ』
と思われた方は、ぜひ一度、武田塾の無料受験相談を受けに来てください!
武田塾の勉強法・参考書の使い方・志望校の決め方 等、
下の応募フォームから、無料受験相談を申し込むことが出来ます!
ぜひ、ご気軽にご検討いただけたらと思います!
お気軽にお問合せ下さい!!
【武田塾西条校 広島県東広島市の大学受験専門予備校・個別指導塾】
〒739-0016
広島県広島市西条岡町8番17号
西条ハッピービル3階
TEL:082-437-3319
MAIL:saijo@takeda.tv