ブログ

【2022年版】理系数学国公立のルートを解説します!

みなさんこんにちは!

東広島 JR西条駅から徒歩4分の、

大学受験予備校・個別指導塾

武田塾西条校です!

 

今回のテーマは2022年版 理系数学国公立のルート解説です。
数学を使って国公立大学受験を考えている理系の皆さんはぜひ参考にしてください!

 

参考書ルートの見方はコチラの記事と動画をご参照ください↓↓
https://www.takeda.tv/saijo/blog/post-227014/

目次

1、講義・学びエイド

2、問題集

3、共通テスト対策

4、難関国公立レベル

1、講義・学びエイド

講義・学びエイドの部分は要するに授業部分です。
講義の分かりやすい参考書を読んでもいいし、あるいは映像授業を使っても構いません。
武田塾は学びエイドを全校舎に導入していて使いたい放題ですので、積極的に活用しましょう。

2、問題集

メインは問題集の正解率を上げること・完成度を高めることです。

中学レベル・高校入門レベルは、
「中学数学自信ないな」「高校の授業についていけてないな」「まだ習っていない」という人が取り組むレベルになります。
数学Ⅰ・A基本大全をやる場合は、やさしい高校数学のかわりにBasic編、基礎問題精講の代わりにCore編を使いましょう。

理系の東大・京大志望、医学部志望の場合は基礎問題精講ではなく青チャートかFocusGoldを使う人が多いです。
青チャート・FocusGoldを使った場合は問題量が単純に多くなるので、演習時間が伸びます。
だいたい2倍ぐらいの問題量になります。

基礎の段階でのかかる時間が長いことは、
特に受験学年からスタートする・高2の秋から本格的に受験勉強を開始する場合に、数学3年分をその時期から終わらせることになるのでかなりきつくなります。
青チャート・FocusGoldを使う場合は高校1年、遅くても高2の春ぐらいからは開始しておきましょう。

3、共通テスト対策

共通テスト対策の段階は、共通テスト対策というよりはセンター試験の過去問や共通テストの演習をはさむことでスピードアップを図る段階になります。
2年生でこのレベルに入れる人だったら、共通テスト対策は3年生の夏ぐらい開始してもいいので、このタイミングじゃなくても構いません。それよりも地方国公立レベルの完成度を上げることを優先した方がいいでしょう。

CanPassは、青チャートやFocusGoldの例題を完璧に仕上げている人だったら全部の問題に取り組む必要はないので、場合によっては早く終わったりします。
その場合は必要な問題だけ、またはパッと見て自分は解けないなと思う問題だけ解くようにします。
解く問題を減らす分時間短縮できます。
Canpassの問題を解く場合は、初見で記述で解けるようにすることが大切です。

共通テスト対策の前の段階突破テストは過去問演習です。しっかり演習を積むことでレベルを引き上げていきます。
このあとの東大レベルは参考書をやったあと過去問で時間を使うことになります。
参考書を増やすよりも過去問を初見で解くことをやった方が良いです。
問題集はインプットメインでやってアウトプットは過去問でやるという進め方で受かっている人が多いです。

4、難関国公立レベル

難関国公立レベルの段階では、旧帝大・東大の場合でも解けないといけない問題はほとんど解けるようになると思います。
てこれ以降の東大レベル(理系数学入試の核心難関大編、東大レベル過去問)この辺は事実上の過去問演習です。
これをやりつつ過去問をやることになります。
戦う武器がそろうのは難関大編までで構いませんし、それ以降は余裕があったらやるという場合でも過去問優先のイメージで進めましょう。

 

「これだけで東大・京大、医学部に本当に受かるのかよ!」と疑問に思う方もいると思います。
これは実際は過去問のやり込みが前提となっています。
問題集のインプットは必要最低限しっかりそろえた(もちろん時間があれば青チャートやFocusGoldなど手厚くやる)上で、
さらにアウトプットとして過去問をどれだけやれるかが大切です。
どれだけやれるかというのも、単純に問題をたくさんこなすだけではなく得点戦略、スピードアップも含めて演習をして合格を勝ち取っていくのが歴代の武田塾の合格生の特徴です。 

この参考書だけで受かるというよりはこの参考書を過去問をやりこむことで使いこなせるようになって受かるイメージです!

 

今回の内容を分かりやすく説明した動画となります!

今回の記事が少しでも皆さんのお役に立てたら幸いです。

 

日本初!授業しない。武田塾のご紹介!

fXhnRX0YlSSo6WnNPOZrpXeoIFa76x2PRv6L0gRO[1]

最後に武田塾の紹介をします!

塾・予備校選びの参考にしてください!

西条校の紹介動画が武田塾のYouTubeチャンネルに上がってるので、ぜひご覧ください!!

 

武田塾の特徴

1.授業をしない

2.すぐに偏差値が上がる「独学の必勝勉強法」を徹底的に指導

3.1対1の完全個別指導

4.自分に合った参考書を1冊ずつ完璧に

5.偏差値30台・E判定からでもOK。目指すは「逆転合格」!

 

武田塾では授業をしません

では、何をするのか気になりますよね!

普通に学校・予備校で授業を受けても、自学自習で身につけない限り勉強はできるようにはなりません

そこで、武田塾では「自学自習」の徹底管理・サポートを行います!

完全個別カリキュラムで無駄な授業の時間はゼロにし、自学自習の計画・スケジュールを徹底的に管理します。

 

武田塾といえば、無料受験相談!!

武田塾 西条校では「無料受験相談」を実施しております!

・塾、予備校の選び方

・志望校に逆転合格する最短・最速の勉強法

・あなたにぴったりの参考書紹介 など

どんな悩みでも大丈夫です。的確にお答えします!!

まずはお気軽に武田塾 西条校(0824-37-3319)までお問合せください!

または、以下の無料受験相談をクリックして、入力フォームからお問合せください。

無料受験相談

武田塾の勉強法がわかる!無料体験特訓!!

西条校の無料体験特訓に関する記事はこちら!!

【入塾を考えている人へ】武田塾の無料体験特訓について解説します!

 

武田塾に入塾した生徒どのような一日を過ごしているのかが気になる方はこちら!!

武田塾で夢や目標を叶えるために一緒に頑張ってみませんか!!

お気軽にお問合せ下さい!!

武田塾西条校 広島県東広島市の大学受験専門予備校・個別指導塾

〒739-0016

広島県広島市西条岡町8番17号

西条ハッピービル3階

TEL:082-437-3319

MAIL:saijo@takeda.tv

無料受験相談

関連記事

【2022年版】参考書ルートの見方&私立英語のルートを解説!

みなさんこんにちは! 東広島 JR西条駅から徒歩4分の、 大学受験予備校・個別指導塾 武田塾西条校です!   今回のテーマは2022年版武田塾参考書ルート 見方と私立英語の解説 です。英語は ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる