こんにちは!
武田塾佐賀校です!
今回は現役で関西大学社会学部に合格した小森君の合格体験記を紹介いたします!
是非読んで彼に続いて合格しましょう!!
生徒紹介
山口聖瑛 君
出身高校:佐賀清和高校
部活:サッカー
入塾当時の志望校:関西大学社会学部、龍谷大学心理学部
合格した大学:関西大学社会学部、龍谷大学心理学部、福岡大学人文学部、摂南大学現代社会学部
受験校すべて合格!!
武田塾に入る前の成績と入塾したきっかけは?
模試では英語が3割程、国語が5割程、世界史が6割程と第一志望どころか第2、第3志望すらE判定という結果で、かなり絶望的 な状況でした。
友達が先に入塾しており、勉強しやすい環境であると聞き、さらに、自分自身自習型や個別指導の方が良いと思ったため入塾しました。
武田塾に入ってから勉強法や成績がどのように変わりましたか?
まず基礎を固めるため、高1の範囲の復習や単語帳を覚えるなどの勉強法をしていました。
得意教科であった世界史は復習 だけでなく、私立大学でよくでる教科にはのっていない単語を覚えていました。
そうしていく内に、苦手教科である英語は5割近くいくようになり、国語・世界史は、共に7.8割近くとれるようになりました。
担当の先生はどうでしたか?
かなり話しやすく、変にプレッシャーもかけられることもなく、 精神的にとても助かったと思います。
勉強の仕方を分かりやすく教えてくれたので、とても感謝しています。
武田塾での思い出を教えてください。
変なプレッシャーがなく気楽に勉強できていたので、 自分にはその雰囲気が合っていたので、上手く頭に知識が入ったのかなと思いました。
好きな参考書ランキング
第1位: ポラリス (英語)
コメント:問題を解いていく中で、単語帳にのっていない表現などがあり、それをメモ してどんどん知識を取り入れることができました。
第2位: ポラリス (古文)
コメント: 上と同じ理由。
第3位:茂木誠の世界史B
コメント: めちゃめちゃ詳しく説明されていて、分かりやすかったです。
○ 来年度以降の受験生にメッセージをお願いします!
得意教科を9割以上とれるようにしよう!!
いかがでしたか?
是非志望校に合格して小森君に続いてくださいね!
しっかり勉強を頑張って志望校に合格するのは本当に気持ちがいいですが受験校全制覇は最高です!
小森君の場合は武田塾の効果がバッチリ出た結果だと思います!
頑張り方が分かって一緒に勉強を頑張れる仲間や先生がいれば頑張り切ることはできます!
しかし、それでも無駄な努力をしているか心配になりませんか?武田塾ならそんな心配は無用!!
どこまで何を頑張ればい良いのか、今週は、今日は何を頑張ればよいか毎回の特訓でしっかり提示します!
ご興味のある方は↓で受験相談を予約してくださいね!
武田塾佐賀校のオススメ記事!
みんなが気になっている記事
1.武田塾佐賀校のご紹介 <浪人生、現役生へ!自習室10時から開校>
合格実績と体験記
お勧めの合格体験記!
その他実績
九州大学工学部
熊本大学法学部
佐賀大学理工学部
他多数 国公立大学
早稲田大学 スポーツ科学部
法政大学 経営学部
中央大学 国際経営学部
津田塾大学 学芸学部
立命館大学 薬学部
明治学院大学 国際学部
西南学院大学 法学部 他
福岡大学 薬学部 他
など
無料受験相談のご案内
========================
武田塾佐賀校では無料受験相談を行っています。
「志望校合格への勉強方法がわからない、、」
「どの参考書を使えばいいのかわからない、、」
「授業を受けても成績が伸びない、、」
受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
日本初!授業をしない武田塾 佐賀校
〒840-0816
佐賀県佐賀市駅南本町6-7
第一内田ビル 5階
TEL 0952-37-7767
受付時間
<月~土曜日>
電話受付対応時間 10:00~22:00
<日曜日>
電話受付対応時間 11:00~20:00
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇