こんにちは!
武田塾佐賀校の深田です!
さて、前回はリクエストにお応えし、福岡県立高校入試に入試の特徴やポイントなどを記載していきました。
今回は佐賀に戻って私立編その2!佐賀龍谷高校Ver.です。
どんな特徴があるのか見ていきましょう!
入試全体の特徴
入試形態
まず、佐賀清和高校の入試は3形態に分けられます。
①推薦入試
②専願入試
③併願入試
また、コースは5つですが、入試としては2つに分けられます。
1.特別進学コース
2.文理進学コース、総合コース、保育コース
全コース、前後期ともに英語はリスニングありです。
さて、1の特別進学コースは①と③だけ受けることができます。
また、この特別進学コースだけ学業のみ特別奨学生SSに認定される場合があります。
前期は英数国各100点で300点満点です。
ただし、3年次の成績に1が一つでもあれば①は受けることができません。
①は専願受験ともみなされますので他校は受験できません。
2ですが、①②③全て受験できます。
ただし、奨学生選考はSABの3種のみになります。
前期は①、③が面接無し。②は面接実施。
学力検査は50点満点国英数の3科目で150点満点です。
ただし、3年次の成績に1が一つでもあれば①は受けることができません。
後期は1,2とも併願になります。
学寮検査は5科目各50点。250点満点。面接無しです。
ここでもSS~Bまでの奨学生選抜が行われます。
前後期とも上のコースを受けて不合格だった場合、下のコースや他のコースで合格することがあります。
奨学生について
奨学生は学業がSS~Bの4段階。文化体育がS~Bの3段階です。
SSは特別進学コースからのみ選抜されます。
SSは納付金10万円免除、月35,000円支給。
Sは納付金10万円免除、月20,000円支給。
Aは納付金10万円免除、月10,000円支給。
Bは納付金10万円免除のみ。
募集定員
特別進学コース 40名
文理進学コ一ス 75名
総合コ一ス 130名
保育コ一ス 30名
計275名
以上、入試の形態としては非常にスタンダードなものかと思います。
前期が3科目、後期が5科目受験でリスニングありというところもスタンダードです。
コースの種類も募集人数も非常にスタンダードです。
学力試験の特徴(後期)
英語
リスニング、適語補充、並べ替え、長文読解などです。
英文のレベルは普通で難しくもなく簡単とも言えないクラスで設定されています。
リスニングも英検4~3級クラスくらいかと感じます。
リスニングの選択肢も簡単でした。
しっかり練習・対策して臨めばそれなりの得点は取ることが出来そうです。
受験としてはちょうど良い分量に感じますが、慣れていないと長文で疲れるかもしれません。
長文も2題出題されると特にしんどく感じるかもしれませんね。
勉強体力=集中の持続力をしっかりつけておきたいので過去問を多く時間制限を設けて解いておくなどの練習をしていきましょう。
数学
出題としては小問集合、方程式、確率、関数、平面図形。
全体として難問というものは見受けられませんでした。
関数や平面図形も割と解きやすい問題かなと思います。
公立高校を併願受験される方は公立受験の勉強内容で十分フォローできる内容です。
確率や方程式などの式をさっと立てて解けるようにしておいてほしいと思います。
公立併願の場合はそういった練習が公立受験の練習にもなるので一石二鳥でしょう。
理科
これも難問レベルのものはなく、非常に解きやすい内容かと思います。
生物・物理・化学・地学がまんべんなく出題されています。
計算の問題もあり、グラフなどもあり、こちらも公立入試を意識したレベルであると感じます。
理科はどちらにしても全体的に勉強しなくてはならないのですが、そこまで深く勉強しなくても良いようです。
そのため、まずは全体を一度さらっと勉強して計算で出題されやすいもの、イオンなどの若干複雑なものをしっかり押さえて覚える時間を取った方がいいでしょう。
社会
近現代、近世以前など歴史と世界地理・日本地理、政治・経済と現代社会関連です。
歴史は理科と同じくさらっとやっておくほうがよいでしょう。
ただし、歴史の流れ、順番をしっかり理解しておく必要があります。
地理ではグラフや図、表の見方をしっかり練習し、一応計算の練習もしておきましょう。
公民は日本国憲法や三権、地方自治の重要箇所や数字を意識して覚えると良いでしょう。
条例の改正や撤廃に必要な署名の数などしっかり覚えておくのが良いです。
経済は仕組みをしっかり覚えておくべきでしょう。複雑すぎるものは問われないと思います。
現代社会は最近ではSDGsが狙われやすいですね。そのほか地域社会への参加なども問われやすいです。
国語
古文・論説文・物語文等全てレベル的には高くないです。
理解しやすく読みやすいもの、部分がほとんどです。
古文ではしっかり歴史的仮名遣いや係り結びなどを押さえましょう。
文の特に読み取りは訓練ですぐ上達します。
ただ、語彙については一朝一夕で身に着くものではないので、今のうちからどんどん使いこなせる言葉の数を増やしていきましょう。
ちなみに古文は物語であることが多く、それも単純なものがほとんどです。
文量も少なく、練習もしやすいので現代文よりも早く点を取る練習ができますよ。
龍谷高校の問題はスタンダード!!
入試形式も設置コースもそうですが、全体として問題もスタンダードです。
簡単とまでは言いませんがひねった意地悪な問題はほとんどなく、勉強の成果が出やすいと言えるでしょう。
こうなれば勉強量がものを言います。
解き方のパターンを覚え、用語を身につけ、しっかりとした準備して臨めば決して難関ではありません。
それなりの得点も取れ、行きたいコースに行ける確率も高められるはずです!
武田塾の勉強ががっちりハマる内容だと思いますので、龍谷高校を本命とされる方、龍谷高校と公立受験を併願される方は是非武田塾の勉強を知りに来てみてください!
勉強は教えてもらうよりもこなして身につけるものですし、それを最効率化して指導していきますよ!
中学生からしっかり勉強の仕方を学んで、高校生活や大学受験で差をつけましょう!
武田塾佐賀校のオススメ記事!
佐賀の人が気になっている記事3選
1.【高1・2年生へ】武田塾の使い方!1,2年生にこそ向いている!
合格実績と体験記
お勧めの合格体験記!
その他実績
佐賀大学理工学部
法政大学 経営学部
中央大学 国際経営学部
津田塾大学 学芸学部
立命館大学 薬学部
明治学院大学 国際学部
西南学院大学 経済学部
福岡大学 薬学部
など
受験相談はこちらへ!
佐賀校の受験相談はこちらへ
佐賀校
【武田塾 佐賀校】
〒840-0816
佐賀県佐賀市駅南本町6-7
第一内田ビル 5階
佐賀校の様子はこちら!
========================
武田塾佐賀校では無料受験相談を行っています。
「志望校合格への勉強方法がわからない、、」
「どの参考書を使えばいいのかわからない、、」
「授業を受けても成績が伸びない、、」
受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
日本初!授業をしない武田塾 佐賀校
〒840-0816
佐賀県佐賀市駅南本町6-7
第一内田ビル 5階
TEL 0952-37-7767
受付時間
<火~土曜日>
電話受付対応時間 10:00~22:00
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇