ブログ

武田塾佐賀校 2022年度共通テスト英語第5問の解き方と解説

2022共通テスト英語リーディング第5問解き方と解説

みなさんこんにちは。武田塾佐賀校の出口です。

こちらのブログ記事では、2022年度共通テスト第1問の解き方を紹介します。

その他の大問については、↓のリンクから飛んでみましょう。

2022年度共通テストの解き方と解説

第1問 第2問 第3問 第4問 第5問 第6問

 

 

第5問(じっくり読む)

じっくり読まないといけない問題ですが、時間の掛けすぎはよくありません。

時間がかかりすぎる場合は、問題を飛ばすことも視野に入れるべきです

問題の心構え

プレゼンテーションの問題は、

プレゼンテーションの順番と、本文の順番を対応させる

ことが大切です。

プレゼンテーションを見る限り、

・born in a log cabinから始まる部分が"Early Days"。

・Farnsworth successfully sent his first images.が含まれ、
 RCA took Farnsworth to courtまでの部分が"Sequence of Key Events"。

・Farensworth won the patent battle against RCAの部分が"Outcome"。

・残りの部分が"Achievements and Recognition"

になります。

 

まずは、何段落で何の話をしているのか、対応させてください

段落 プレゼンテーション
第1段落
第2段落(born in a log cabin) Early Daysの始まり
第3段落
第4段落(sent first image) Sequence of Key Eventsの真ん中
第5段落(started a patent war) Sequence of Key Eventsの終わり
第6段落(a judge approved Farnsworth's patent claim) Outcome
第7段落 Achievement and Recognition

 

問1

Which is the best subtitle for your presentation? [  30  ]

プレゼンテーションのサブタイトルなんて、文章全体を把握しないと答えようがありません。

飛ばします。(後程戻ってきます)

 

問2

31・32はEarly Daysの話なので、第2段落~第3段落を読みましょう

He would often repair the old generator and even changed his mother's hand-powered washing machine into an electricity-powered one.(第2段落末尾)

この描写から④が正解に、

 

One day, while working in his father's potato field, ...it occured him that it might be possible to create an electronic image(第3段落開始~4行目)

この描写から⑤が正解になります。

 

ちなみに、①は新居に引っ越した際に発電機を見かけたので誤り。
(当時12歳だったFarensworthが買ったわけではない)

②は第2段落第2文"His family did not have electricity"だったので誤り。

③は"on every subject"が誤り。本文を見ると"on the subject"となっています。
(訳すと「学校の全教科」と「その問題(機械/電気技術)」で全く指示先が異なることが分かります)

 

問3

真ん中に”Farnsworth successfully sent his image”があるのがポイント。

第4段落の最初に"On September 7, 1927, Farnsworth succeeded in sending his first electronic image."と全く同じ内容が書かれているので、

33・34は第3段落~第5段落の中で、1927年より前の出来事をピックアップすればよいことが分かります。

該当するものは2つのみ。

第3段落:In 1922, ... he presented this idea to his chemistry teacher...(→②)

第5段落:Vladimir Zworykin ... had earned a patent as early as 1923.(→⑤)

 

35・36は逆に、1927年より後を探せば良いです。

第4段落:The  US government gave him a patent for this system in 1930. (→④)

第5段落:He refused this offer(→①)

 

よって答えは②→⑤→④→①

 

ちなみに、③RCA won the first stage of the battle(RCAが第一審で勝利した)は、
RCA took Farnsworth to court.(RCAはFarnsworthを法廷に引きずりこんだ)より後の話なので入りません。

 

問4

Choose the best options for [  37  ] to complete Outcome.

Outcomeなので、第6段落の最後をチェックします。

 

その第6段落での描写はこんな感じ。

In 1934, a judge approved Farnsworth's patent claim on the strength of handwritten notes made by his old high school teacher, Tolman.

決め手になったのはTolmanが持っていた"handwritten notes"であることが分かります。

"handwritten note"に一番近い選択肢はどれか?

 

そう、③の"the sketch"です。正解は3。

 

問5

Achievement and Recognitionは第7段落のみ探せばOK。

①RCAはこの段落に一度も登場していません。×。
②Watching the television with herなので、Farnsworthはテレビを視聴する側の人間です。×。
④同じくFarnsworthはテレビを視聴する側の人間ですので×。

③が正解選択肢です。historic eventが「Arnstrong’s moon landing」のこと。

 

2022年度共通テスト英語リーディングの解説

今回は2022年度共通テスト第5問を解説しました。いかがだったでしょうか。

問3が、該当箇所よりも下の方に答えが載っており、非常に面倒な問題でしたね。

載っている位置だけに囚われることなく、

時間/曜日/年代にも着目していきたいところです。

2022年度共通テスト英語リーディング 解き方と解説

2022年1月15日・16日に行われた共通テストの解き方・解説を載せています。

共通テストの過去問はこちらのサイト(外部リンク)から確認できます。

第1問 第2問 第3問 第4問 第5問 第6問

 

共通テスト 英語リーディング 大問別解き方

共通テストで時間を節約するための解き方を説明しています。

英語の時間短縮の記事とあわせてご覧ください。

第1問・第2問 第3問 第4問 第5問 第6問

 

単語を探そうとしても、時間がかかって無理!という方へ

「スキャニング(必要な語句・情報を探す)」・「スキミング(文章の大まかな内容をくみ取る)」は、

共通テストを解くのに欠かせないの技術です。

 

しかし、スキャニング・スキミングはそう簡単に出来るものではありません

 

文章中に使われている単語を9割以上知っていて、
自然と意味が取れるくらい文法を使いこなすことができ、
問題演習を繰り返して、長文読解がさほど苦にならなくなっている。

 

ここまでしないと、共通テストで高得点を取るのは難しいです

 

単語を短期間で大量に覚えたい、

文法を身につけ、長文で使いこなせるようになりたい。

 

そんな願いにこたえてくれるのが「武田塾」です。

上の動画は武田塾生が実際にこなしている方法です。

武田塾では、日々の課題をこなしていくことで、
単語・文法・長文などの英語力を確実にステップアップします。

 

上の動画で紹介した以外にも、様々なテクニックを使って、
「覚える+実際に解ける」を実現しています。

 

 

武田塾では無料で「受験相談」を行っています。

「動画で見た武田塾のやり方を練習してみたけど、上手くいかない!」という相談でも構いません。

みなさんの勉強の不安に、校舎長自らアドバイスします!

無料受験相談

関連記事

武田塾佐賀校 2022年度共通テスト英語第6問の解き方と解説

みなさんこんにちは。武田塾佐賀校の出口です。こちらのブログ記事では、2022年度共通テスト第1問の解き方を紹介します。そ

【共通テスト】英語の共通テストのキーワードと解き方・コツ(第5問)【あと18週】

  目次 第5問(5問) 第5問で読み解くべきこと 読み解きポイント1 物語全体の流れ 「文章全体」のテーマは何か 各段落には何が書いてあるか 読み解きポイント2:登場人物の名前と関係性はど ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる