受験相談の声

【受験相談の声】『浪人するなら予備校と宅浪どちらがよい?』

こんにちは、武田塾佐賀校です!

2025年度からいよいよ共通テストも刷新されますね!

まだこれから、頑張ってみよう!と思っている浪人の方もいるでしょう。

来年度ならもっと良い結果が出せるはず!と浪人を選択した方も多いのではないでしょうか?

今回はもう1年間頑張ることを決めた方向けに、浪人の1年をどう過ごすか?というお話をしていきたいと思います!

佐賀で1年間の浪人・・・どう過ごしますか?

考える 

佐賀で浪人を選択した場合、ざっくり分けて3つの選択肢があります。

①宅浪して自宅で頑張る

②大手予備校・塾の集団授業を受ける

③個別指導の予備校・塾に通う

それぞれメリット・デメリットがあるので詳しく見ていきましょう。

 

佐賀で宅浪を選んだ場合のメリット

宅浪の1番のメリットはやはり費用面ですね。

自宅で勉強するので実質参考書代しかかかりません。

予備校に通うとなると平均100~200万円ほどの費用がかかります。

今後大学に合格したら大学の学費もあるので、家計的にはとても助かるでしょう。

また、家から移動する必要がないので、移動時間などで勉強時間が無駄に削られる心配もありません。

財布

佐賀で宅浪を選んだ場合のデメリット

しかし佐賀で宅浪を選ぶと様々なデメリットもあります。

 

完全に己との戦いになるのでシンプルにしんどい

宅浪のデメリットといえばこれが大きいのではないでしょうか。

高校まではクラスの友達や担任の先生など周りの存在があります。

しかし宅浪は基本家族以外と会うことがありません。

気分転換にちょっと友達としゃべろう!という環境がなくなるのは、楽しくはない受験勉強ではより孤独を感じてしまいそうです。

そして周りの目やサポートがないとサボってしまう…というタイプの人は特におすすめしません。

自分を律することができ、なおかつ1人の孤独にも耐えられる強靭なメンタルの持ち主にはコスパがいいかもしれませんね。

 

自分のやっている勉強方法で合っているのか不安

自分1人で勉強をしていくと自分の勉強方法で大丈夫なのか、という不安もあります。

志望校に合格するために自分にはなにが足りていないのか、逆になにをすれば合格できるのかが分かっている生徒はなかなかいないと思います。

ですが宅浪を選ぶと、高校までサポートしてくれていた担任や教科担当の先生はいません。

勉強方法もそうですが受験情報に関しても自分1人で調べなければならないのでかなりの労力がかかります。

 

佐賀で大手予備校・塾を選んだ場合のメリット

PAK105215319_TP_V4

大手予備校や塾は、同じく浪人を決めた高校の同級生が多く通う可能性が高いです。

ですので、友人同士で励ましあって頑張ることができるでしょう!

また、「大手」の安心感も大きいと思います。

何年間も有名大学に多数の合格者を輩出しているので、自分も頑張れば先輩方に続けるかもしれない!という希望があります。

 

大手予備校・塾の講師陣が行っている質の高い授業を求める人もいるでしょう。

参考書の著者や塾業界では権威のある講師が行う授業はやはり素晴らしいものです。

映像授業を取り入れている塾・予備校であれば自分の必要な講義を効率よく選べるのも魅力的です!

 

佐賀で大手予備校・塾を選んだ場合のデメリット

多くの合格者を輩出している大手予備校・塾ですが、意外にもデメリットはあります。

GREEN_TU20140125_TP_V4

集団授業で本当に成績が伸びますか?

ほとんどの方が高校3年間、集団授業を受けてきたと思います。

そこで成績が伸びなかったから浪人を選択した現実がありますよね。

では、自分の成績が伸びなかった原因を考えてみてください。

恐らく多くの人が「途中で授業のスピードについていけなくなった」「家での復習が足りなかった」と答えることでしょう。

それが浪人生になったから、高校から予備校に変わったから、という理由で変わるでしょうか?

大手予備校や塾の集団授業は、内容はどうであれシステム的には高校の延長に過ぎません。

高校の頃に出来なかった授業後の復習が果たして出来るようになるのでしょうか?

あくまで自己管理がある程度できる人でないと成績を上げるのは至難の業です。

 

佐賀の知り合いが多くて逆に集中できない

佐賀で同じく浪人を決めた同級生と一緒に通うのは悪いことではありません。

お互い切磋琢磨しながら、時には息抜きをするのもいいことです。

しかし、息抜きばかりになる可能性も否めません。

友達に「次の講義サボってお昼食べに行こう」と誘われ、断れるほど芯の強い人であれば大丈夫だと思います。

自分自身の性格と要相談ですね。

 

逆転合格をしにくい

今年も受かる実力があったのにミスしてダメだった…。

という場合は1年間しっかりと上記の事に気を付けて頑張れば合格可能性は高まるでしょう。

しかし志望校と自分の間に大きなギャップがある場合は普通にやっていたら合格は難しいです。

一般的に第一希望に合格するのは全体の10%程度といわれています。

基本的に予備校では最初に現時点のレベルに応じてクラス分けがあります。

低いレベルのクラスに配属された場合はそのカリキュラムで1年間やるしかないので理想が高い場合は大きく成績を伸ばして合格…というのは現実問題難しいです。

 

そもそも佐賀には浪人できる大手予備校が無い…

元も子も無い話です。

大手で有名講師の授業を受けようと思うと福岡まで行くしかないです。

ただ本当に人気な講師は東京に集中していたり、難関大学を担当していたりするので中々難しい所があります。

福岡なら毎日通う必要があり、時間が削られます。

寮などで下宿を検討するなら+100万円程度の費用が必要になります。

この辺が1番の悩みどころで気軽にポンと答えが出せるものではないでしょう。

 

 

やっぱり佐賀で浪人するなら個別指導がいいのでしょうか?

22128897_s

ここまで①宅浪と②大手予備校・塾を選んだ場合のメリット・デメリットを見てきました。

メリットもありますが、それと同時にデメリットもあります。

武田塾佐賀校にお問い合わせしてくださる方は「やっぱり浪人するならしっかり見てもらえる個別指導がいいと思って」とおっしゃる方が多いです。

では、佐賀の個別指導の予備校・塾を選んだ場合のメリット・デメリットも見ていきましょう。

 

佐賀で個別指導の予備校・塾を選んだ場合のメリット

328d2fd3e17d618b21ef8d780b5976f9_t

佐賀で個別指導の予備校・塾を選ぶと、人数が少ない分1人の生徒に対するサポートが手厚くなります。

1人のためのカリキュラム、1人のための講師など、集団授業ではできないサポートですね。

集団授業ではしにくい質問もすぐにできます。

 

逆転合格するための勉強カリキュラムが組める

カリキュラムも人それぞれに対応できることが多いので例えば今は日大合格も難しいけど翌年は早稲田に合格!

なんてことも努力次第ではサポート可能なのが大きなメリットです。

授業で足並みを揃えなくても良いので、やる気があるならガンガンハイスピードで基礎から応用まで演習できますね!

 

佐賀で個別指導の予備校・塾を選んだ場合のデメリット

切磋琢磨し合える仲間が少なめ

宅浪のデメリットと似ていますが、クラスがあるわけではないので「仲間と一緒に頑張る!」という雰囲気はあまりありません。

ですが宅浪と違うところは、講師がいる点ですね。

同じ受験生同士の交流があるかは予備校や塾次第ですが、講師との接点はあります。

武田塾で浪人生活を送る子を見ていると毎日自習室に通う生徒同士は次第に仲良くなっていく傾向はあります。

励ましあう存在は精神面で無視できませんね!

 

集団授業よりも比較的費用が高くなることがある

個別指導は集団授業よりもサポートが手厚いというメリットがある分、費用が高くなることがあります。

そこを仕方ないと割り切れるかは各家庭の経済状況によるので一概には言えません。

 

必ずしも個別指導=マンツーマンではない

多くの個別指導では1対2や、1対3などで対応することがあります。

その場合自分一人をじっくり見るわけでは無いので中々生徒の課題分析まですることは難しく、シンプルにわからない所を教えてもらうようなものに終始してしまいがちです。

そのあたりを説明会で確認しておくとよいでしょう!

 

武田塾佐賀校も個別指導ですが…

A7FB90F1-DA08-4757-8606-7A5638F3DFA1

かくいう武田塾佐賀校も個別指導塾に当たります。

しかし、一般的な個別指導塾と異なる点があります。

それは「授業をしない」という点です!

 

武田塾佐賀校が授業をしない理由

大手予備校・塾を選んだ場合のデメリットでも述べた通り、授業は高校3年間でみなさん受けているんですよね。

そこで成績が上がらなったのは授業後の復習が足りていなかったから。

そもそも成績が上がる瞬間というのは、授業を聞いている時間ではなく家での自学自習にあります。

授業では内容が「わかる」ところまでしかサポートしていません。

その後自分自身で「やってみる」、そして「できる」ようになるのは、1人で鉛筆を動かす自学自習の時間です。

01

この「わかる」、「やってみる」、「できる」のステップが自分1人でも出来るのであれば、宅浪でも大手予備校でも個別指導塾でもやっていける生徒だと思います。

しかし、このステップを1人でやり切るには

①受験本番までの勉強計画を立てる

②自分がきちんと内容を理解していて、正しい勉強法が出来ている

③間違った勉強法をしていたら軌道修正が出来る

という条件があります。

言葉でいうのは簡単ですがやってみると結構難しいです。

実際に武田塾の生徒でも最初からそれができる生徒は少なめです。

 

武田塾佐賀校が行うのは「授業」の代わりに「自学自習のサポート」!

上記の3つの条件をクリアすれば勉強が「できる」ようになり、成績が上がります。

武田塾はその3つの条件がクリアできるように、生徒の自学自習をサポートしている塾です!

ですので、厳密にいえば一般的な個別指導の予備校・塾が行っているサポートとは違います。

一般的な個別指導の予備校・塾が「1人の生徒に合わせた授業」を行うのに対し、武田塾は「1人の生徒の自学自習をサポート」しているのです。

 

では、「自学自習のサポート」とは具体的にどういうことをするのでしょうか?

 

武田塾佐賀校の3つのサイクル

武田塾佐賀校には3つのシステムによるサイクルがあります。

07

1.宿題ペース管理

今の生徒の実力と志望校の実力差を比較すると、受験本番までにやらなければいけない勉強量が分かります。

その量を1か月ごと、1週間ごと、と逆算していくと1日に行わなければならない勉強量というものが決まります。

それを武田塾では宿題として出し、1週間ごとに宿題の内容がきちんと定着しているのか確認します。

また一つ一つのやり方も詳しく教えますので生徒はあとはやるだけの状態で勉強することができます。

 

2.確認テスト

定着しているかどうかの確認は、宿題範囲から出される確認テストよって行われます。

これは1科目1時間のテストになっており、このテストで8割以上の点数を取らなければ次の範囲へと進めません。

一度やったことのある問題ばかりで8割以下の点数ということは、その範囲の定着が不充分であり、中途半端なまま次に進むことはできないからです。

高校生の頃、よくわからないまま授業が進んでいった経験ありませんか?

武田塾では1つ1つ着実に積み上げていくのでその心配はありません。

 

3.講師による個別指導

確認テストを受けた後は講師による個別指導が1時間あります。

その時間は、確認テストの点数をもとに1週間の自学自習がどのように行われていたかをチェックします。

1週間自学自習をして出てきた問題点をヒアリングしたり、点数が取れていない原因を分析して解決策を提示したりしています。

ここで随時勉強法の軌道修正が行われているのです。

また、個別指導では宿題範囲の口頭試問も行っています。

ペーパーテストで実施される確認テストは正直解答の丸暗記でも乗り切れます。

しかし受験で必要になるのは初見問題を解く力です。

どうしたら初見問題にも対応できるようになるのか、それは問題の原理理解をすることが必要です。

講師が「この解答を選んだ根拠は?」「この立式はどういう考えのもと立てたの?」という風に、原理を理解していないと答えられない質問を投げかけます。

そうするといつもだったら流していたようなところも「聞かれるかも!」というアンテナが立ち、質の高い勉強をすることができるようになります。

 

あなたが佐賀で浪人するなら結局どこがいい?

_MG_7543

今回は佐賀で浪人を選択した場合にどのような過ごし方があるのかを紹介してきました。

もちろん宅浪や大手予備校・塾、武田塾以外の個別指導予備校・塾が合っている生徒もいます。

しかしそれは「生徒の性格や能力や家庭環境による」としか言えません。

この記事を読んで自分自身と相談し、浪人の1年間をどう過ごすか考えてみてください。

もしどう過ごすのが自分に合っているかわからないという方は、一度武田塾佐賀校の無料受験相談にお越しください!

武田塾の無料受験相談とは!!

無料受験相談

名前の通り「相談」なので、入塾の強制等は一切ございません!

現役生と違って浪人生は抱える不安や悩み、プレッシャーが大きいと思います。

そのモヤモヤを一緒に解決していきましょう!

 

受験相談でできること

志望校の相談

志望校はどこにすべきなのか、志望校や学部に必要な教科、得点や偏差値はどのくらいなのか?

すでに把握していますか?

浪人することに決めたために現役のときとは違う大学や学部学科を選ぶ方もいると思います。

自分で調べるのもいいことですが、本当にそれは合っていますか?

後で気づいて勉強するべき教科を誤っていたり、しなくてもいい勉強をしていたりなどしなくて良いように確実なところを確認しませんか?

もちろん、滑り止めや第二志望校についての相談も大歓迎です!

 

ルートの確認

武田塾の"ウリ"ともいえるルート!

どの参考書をいつまでにどのようなペースで勉強すれば志望校への合格が叶うのか?

市販の参考書で勉強する場合の最短距離、最効率を考えることはできますか?

どのレベルの参考書までをどの順番でどのように勉強すればよいのか、いつまでに何をクリアすることを目安にすべきかを武田塾の受験相談なら一緒に計画できます!

強力な武器になりますよ!!

 

武田塾の勉強法や今すべき勉強が分かる!

志望校やルートが決まってくると今すべき勉強もわかってきます!

その教科や単元、参考書の勉強法ではどのようなものは効果を表しているのか、武田塾の実績のある勉強法もお伝えしています!

これまで多くの逆転合格を可能にしてきた最適化された勉強法とはなんなのか?

何から取り組んでどのように過ごすべきなのか?

そういったご疑問もあられると思いますのでしっかりとお答えします!

 

お申込みは下記バナーまたはお電話まで!

武田塾佐賀校 TEL 0952-37-7767

無料受験相談

 

 

武田塾佐賀校のオススメ記事!

佐賀の人が気になっている記事3選

1.【高1・2年生へ】武田塾の使い方!1,2年生にこそ向いている!

2.【受験生必見】共通テストまで残り約一か月、何をする?

合格実績と体験記

お勧めの合格体験記!

致遠館高校から九州大学工学部へ現役合格!

佐賀北高校熊本大学合格!

その他実績

佐賀大学理工学部

法政大学 経営学部
中央大学 国際経営学部
津田塾大学 学芸学部
立命館大学 薬学部
明治学院大学 国際学部
西南学院大学 経済学部
福岡大学 薬学部
など

受験相談はこちらへ!

佐賀校の受験相談はこちら

 

佐賀校

 

S__100556802

line_oa_chat_230311_125542相談

【武田塾 佐賀校】
〒840-0816
佐賀県佐賀市駅南本町6-7
第一内田ビル 5階
佐賀校の様子はこちら

========================

武田塾佐賀校では無料受験相談を行っています。


「志望校合格への勉強方法がわからない、、」
「どの参考書を使えばいいのかわからない、、」
「授業を受けても成績が伸びない、、」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。

無料受験相談

※現在大変多くのご予約をいただいております。お急ぎの方はお早めにお問い合わせください。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 佐賀校

〒840-0816
佐賀県佐賀市駅南本町6-7
第一内田ビル 5階

TEL 0952-37-7767

受付時間
<火~土曜日>
電話受付対応時間 10:00~22:00

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる