ブログ

【自宅学習📝】家で集中して勉強に取り組む方法!

こんにちは!武田塾小山校です。

前回の記事では、自習室やカフェなど外で勉強するメリットをご紹介しました。
しかし、コロナウィルス感染症の情勢が落ち着かない中、外で勉強することに不安を感じる方も多いと思います。
そこで今回は、自宅学習についてまとめてみました!

「自習室だと捗るのに、家だとだらけてしまう…」
「家での勉強はひとつも集中できない!」
など、自宅での勉強に悩みはつきものですよね…

家で集中できない理由から、どうしたら外で学習するときと同じくらい捗るのかまで、詳しくご紹介していきます!

《目次》

📚 家で集中できない原因
 ➖⑴ 勉強以外の誘惑が多い
 ➖⑵ いつでも勉強を始められる
 ➖⑶ 緊張感がなくなる
 ➖⑷ 家族の話し声や生活音に気を取られる


💡 対処法
 ➖⑴ 始める前に勉強計画を立てる
 ➖⑵ 机に置く物を最小限にする
 ➖⑶ ストップウォッチで時間を計測して、勉強時間を可視化する
 ➖⑷ ルーティンをつくる
 ➖⑸ 家族の協力を得る

📓 オススメの勉強法
 ➖勉強前にやるべきこと
 ➖勉強後にやるべきこと

📝 まとめ

 

📚 家で勉強に集中できない原因

家だとどうしても集中できないときもありますよね…
集中力がないのではなく、家で勉強できないのには理由があります。
そこで3つに分けて、集中できない原因をお伝えします!
IMG_0162

⑴ 勉強以外の誘惑が多い

スマホやゲーム、テレビなど家にいると誘惑される物が多いですよね。
休憩時間にSNSや動画を開いて、気がつくと数時間経っていたという経験をしたことがある人も多いと思います。
自宅で勉強する時は、自分でスマホやテレビの使用時間をしっかり制限しない限り、捗らないので注意しましょう!

⑵ いつでも勉強を始められる

自習室やカフェとは違い、家での勉強は、基本的に時間の制限がなく、自分の好きなタイミングで勉強が出来ます。
「○時になったら始めよう!」とその日の気分に合わせて勉強の開始時間を決めると、なかなか勉強が手につかないなんてこともあります。
後回しにせず、計画性を持って勉強に取りかかることが大切です!

⑶ 緊張感がなくなる

ダラダラしても、家だと家族しか見ていないので、緊張感に欠けてしまいがちです。
家族以外の誰にも見られていないと、勉強中の姿勢が悪くなってしまうこともあるようです。
姿勢が悪いと頭が働きにくくなるので、意識して姿勢を正してみましょう!

⑷ 家族の話し声や生活音に気を取られる

「家族が話しかけてきて集中出来ない…」「外の騒音が気になる」といったお悩みをもつ方もいるかもしれません。
周りの環境をすぐに変えるのは難しいですが、家族が起きる前に勉強をするなど、自分の工夫次第で変えられることもあります。
どうしても集中出来ない場合は、自習室で勉強をするなど、臨機応変に対応してみてください。

IMG_3532

 

💡 対処法

ここからは、先ほどお伝えした原因をもとに、対処法をお伝えしていきます。

⑴ 始める前に勉強計画を立てる

みなさんは勉強に取りかかる前に、その日やるべきことを整理していますか?
参考書を開いてなんとなく始めると、その日どのくらい進められたかが分からなくなります。
また、勉強前に計画を立てることで、自分が1日/1週間にどの位の量をこなせるのか把握することが出来ます。
勉強計画を立てて、より効率的に学習を進めていきましょう!

⑵ 机に置く物を最小限にする

机の上には、必要最低限の参考書を置くようにしましょう!
机の上が整理されていると、今やるべきものだけが目に入るので、勉強に集中することが出来ます。
また、スマホを頻繁に開いてしまう方は、電源を切る or 見えないところに置いておくことをオススメします。
通知が目に入らないようにして、勉強だけに集中しましょう!

⑶ ストップウォッチで時間を計測して、勉強時間を可視化する

ダラダラと続けてしまいがちな自宅学習では、ストップウォッチで時間を計測して勉強するのがオススメです。
1日の勉強時間が分かるので、長時間勉強できた日とそうでない日を客観的に把握することができます!
「これだけ頑張った!」というモチベーションの維持にもつながるので、ぜひ実践してみてください。

⑷ ルーティンをつくる

普段、自習室などで勉強していて、家で勉強することに慣れていない人は、ルーティンをつくることをオススメします。
「○時になったら、単語を覚える」「夜は、暗記科目を重点的に学習する」など、自分に合ったものを毎日続けてみましょう!
習慣化することで、家でも意識して勉強に取り組むことが出来るようになります!
いきなりたくさんのルーティンを作るのではなく、毎日継続して出来るようなものから挑戦してみましょう。

⑸ 家族の協力を得る

家族の話し声で集中出来ない方は、勉強環境を整える上で、家族からの協力を得ることが重要です。
「○時からは静かに過ごしてもらう」など、自分の希望を家族と話し合ってみると、協力を得やすくなります。
また、試験会場ではどんな人が自分のまわりで受けるか分かりません。
少しずつ耐性をつけて、本番で集中できるようにしておきましょう!

IMG_3534

 

📓 オススメの学習法

ここからは、先ほどの対処法をどのタイミングで実践していくかについてご紹介します!

勉強前にやるべきこと

☑ ノートに今日の目標・学習計画を細かく立てる
☑ 机の上を整理して、使う物だけを置く
☑ スマホを見えないところに置く or 電源を切る
☑ ストップウォッチを使って時間を計測して、勉強開始!

 

勉強後にやるべきこと

☑ ストップウォッチを止めて、学習計画を書いたノートに時間を記入する
☑ 全体で何時間できたか、計画通りに終えられたか、何が出来るようになったかをしっかり振り替える
  (何が出来るようになったかを振り替えることで、成長を実感しやすくなります!)
☑ 計画通りにできなかった場合は、原因と明日からどう進めていけばいいか考える
☑ 明日にやるべきことをリストアップして、明日に備えてしっかり睡眠をとる

IMG_3533

 

まとめ

いかかだったでしょうか?
今回は、「自宅での勉強は、なぜ集中して取り組めないのか?」について、原因と対策をまとめてみました!

「家=くつろぐ場所」なので、家で勉強することに慣れていないと、スマホやゲームなどに夢中になってしまいます。しかし、家でも勉強が出来るようになれば、周りの人より多くの勉強時間を確保することができます。少しずつ自宅での勉強にも慣れていき、どんな環境でも勉強が出来るようにしていきましょう!

また、スマホの使いすぎを防止するために、スマホを見えないところに置く(電源を切る)というのをオススメしましたが、リマインダーにやるべきことをリスト化して通知が来るようにしたり、アプリで発音しながら単語の学習をしたりと、うまくスマホを使えば、勉強をより効果的に進められるようになるので、自分に合った使い方を見つけてみてください!

無料受験相談

▶ 武田塾小山校在籍の講師紹介

 高校1・2年生が今やるべき受験対策

▶ 英語はどうやって勉強するのか?偏差値を上げる方法

 模試は何のためにあるのか?学力を上げる模試の結果

 YouTube 武田塾チャンネルでは大学受験についての様々なコンテンツを配信中!

_________________ ____

JR小山駅から徒歩0分!

栃木県小山市中央町3-6-17 阿久津ビル4階

TEL : 0285-25-5501

______________________

 

関連記事

【小山市の自習室/カフェ】小山市の勉強できる場所をご紹介!

こんにちは!武田塾小山校です。 受験生の皆さん、夏休みに入ってから学習時間が増えたと思いますが、集中した環境で勉強に取り組めていますか? 「家だとスマホを触ってしまう…」 「長時間、集中 ..

【🔥受験生のモチベーション】自分をコントロール × 理想の受験生活

こんにちは!武田塾小山校です。 今日のトピックは、生徒より頻繁に相談の声が上がる勉強のモチベーションについてです。 大変な受験勉強の原動力となるモチベーションがないと、勉強を始められない生徒や、勉強を ..

【校舎を覗いてみよう👀】武田塾小山校の校舎をご紹介!

武田塾小山校の校舎をご紹介します!入塾を検討されている方など、ぜひご覧ください。

【高校生・浪人生必見✨】知っておきたい!勉強計画の立て方

こんにちは!武田塾小山校です。   勉強を始めたい、でも何を意識して勉強すればいいんだろう? 勉強法について調べてみたけど、たくさんありすぎてどうしたらいいんだろう?   こんな不 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる