ブログ

【白鴎大学の受験対策】白鴎大英語で8割とるには❓|武田塾小山校

皆さんこんにちは!武田塾小山校です。

今日は、小山市周辺に住むほとんどの受験生が受験するであろう…

白鴎大学の入試英語対策📚

について考察していきます!

白鴎大学は武田塾小山校から徒歩数分のご近所さんであり、武田塾小山校から多くの塾生が白鴎大学の合格を勝ち取っていきました💡そんな身近な存在である白鴎大学の入試対策を、過去の合格者の勉強法や受験勉強戦略を参考にまとめていきます。

 

白鴎大学とは?

栃木県小山市にある私立大学、白鴎大学!

学部は経営学部、法学部、教育学部があります。キャンパスはとてもきれいで、特に図書館は白鴎大学生おすすめの場所です。

キャンパスは駅からとても近く、通いやすいと好評です。また、白鴎大学の教育学部は教員育成の評価が高く、とても人気です。

 

〜入試制度に関して〜

一般入試に加え、入学後の2年間にわたり学費が減免される学業特待入試があり、12月〜3月のあいだに 4回あります

また、一般入試・学業特待入試・共通テスト単独選抜では英語と国語の2科目受験が可能です。

[💡白鴎大学の入試情報はこちらで確認できます! ]

 

 

白鴎大学に合格するには

白鴎大学の合格を勝ち取るには、特に学業特待を勝ち取るには、英語の試験で8割以上をとっておくことが必要な戦略と言えるようです。

難しそうに思えるかもしれませんが、傾向を理解し、適した勉強法を実践すれば、確実に合格できます❗️

 

 

白鴎大学の英語で8割以上とる戦略

(1) 基本の英単語を覚え切る!

(2) 熟語の独立問題に備える!

(3) 文法、語法をマスターする!

(4) 丁寧に英文を訳せるための英文解釈を学ぶ!

(5) 過去問で傾向に慣れる!

(6) 時間に余裕があれば:発音アクセント対策をすすめる!

Enlight31

 

 

(1) 基本の英単語を覚え切る!

単語の意味がわかるだけで解ける問題が

たくさん出題されています!

また、長文読解は基本の語彙力が完成していればしっかり読み込むことができ、点数に繋げることができます。

白鴎大学の英単語レベルは基本レベルです。『システム英単語Basic』を一冊、もしくは『システム英単語』1~3章を、徹底的に叩き込みましょう!

1〜2秒で訳が言えるレベルまで単語力を完成させましょう。(1語につき1訳を覚えればOKです。ただし、多義語は勉強しておくと便利です。)

 

 

(2) 熟語の独立問題に備える

熟語/イディオムの知識も

差がつくポイントです!

速読英熟語』などの熟語帳か、時間のない受験生は『Nextstage』などのイディオム範囲を学習すると良いでしょう。

また、熟語を覚えるだけでなく、過去問を解いてどのように熟語の知識が問われるのかを研究することも大切です。

 

 

(3) 文法、語法をマスターする!

白鴎大学入試では 必ず独立した文法問題が

いくつか出題されます。

文法問題で点数を押さえておくことが重要になるので、しっかり時間を割いて、丁寧に学習しておきたいです。

《頻出だと感じる分野を挙げてみました!》

・動詞の語法

・疑問詞、疑問文(間接疑問文など)

・接続詞

・前置詞

・不定詞(形式主語/目的語文、原形不定詞は頻出)

・仮定法(基本の型、Ifの省略の形)

・分詞

・倒置

まずはこれらの章から文法学習を始めると効率が良いです。もちろん他の章からも出題されるので、計画的に全体をカバーしていきましょう。

また、例文を正確に訳せるように練習しておきましょう。白鴎大学に限らず、受験生が文法問題でミスをしてしまう大きな原因は「例文や選択肢の訳し間違え」です。せっかく鍛えた文法力を発揮することができなくなってしまうので、日頃から丁寧に和訳するよう意識すると良いです。

Image 4

 

 

(4) 丁寧な精読のための英文解釈

単語、熟語、文法が固まってきたら、あとは…

文章題において丁寧に1文1文の意味を

とっていくことで点数は安定していきます。

1文の意味を正確に理解するためには解釈の知識が必要です。

長文読解を苦手とする受験生のなかには、1文1文を雰囲気で読んでしまう方 が少なくないと思います。文法や解釈のルールに則ることなく、単語の意味を繋げて「こんな感じかな?」と文意を判断してしまうのはNGです。

肘井学の読解のための英文法』や『入門英文解釈の技術70』などで、文構造を把握し直訳できる力を身につけましょう。

 

 

(5) 過去問で傾向に慣れる

単語、熟語、文法、解釈の学習を経たら、いよいよ…

過去の入試問題を利用してアウトプット力を鍛えていきましょう。

特に長文問題では、1文1文落ち着いて読み進めていけば正解選択肢を選べるんだ、ということを実感してほしいです。

 

〜過去問演習の2ステップ〜

① まずは制限時間に関係なく、じっくり解く。

いきなり制限時間内の解答を目指してしまうと、まだまだ問題分析ができていないので点数が低く出てしまうでしょう。

最初は1問1問集中して解き、今まで勉強した内容をじっくり思い出しながら、確実な答えを出していきましょう。

時間をはからず解いて9割以上とれるようになったら、制限時間を設けて解いてみましょう。

 

② 時間配分を決めて、制限時間内にしっかり解き終えられるよう練習。

各大問ごとの時間配分を決めたら、その時間がきたら次の大問に進むことがポイントです。

時間配分を超過していつまでも解いてしまっては、全体の点数に影響が出てしまいます。

時間配分内に解けない設問は、どのみち難しくて正答率の低い問題の可能性が高いです。

そのような問題に時間をかけるよりも、「みんなが解ける問題」で点数を落とさないことが一番大切な受験戦略です!

IMG_3531

 

 

(6) 時間に余裕があれば:発音アクセント対策をすすめる!

大学入試英語において発音アクセントを問われることは、そんなに多くはありません。

しかし、白鴎大学の英語では高頻度で出題されます

(1)〜(5)の対策が十分にできていて、時間に余裕があれば、発音アクセントの勉強もしてしまいましょう!

 

〜発音アクセント、2つのおすすめ対策〜

① 単語帳のCD/音源を聴き、声に出して訳と一緒に暗記していく(単語の復習と同時に勉強できる)

② 『Nextstage』などの発音アクセントの章で学習する(短時間で一気に勉強できる)

 

無料受験相談

▶ 武田塾小山校在籍の講師紹介

 高校1・2年生が今やるべき受験対策

▶ 英語はどうやって勉強するのか?偏差値を上げる方法

 模試は何のためにあるのか?学力を上げる模試の結果

 YouTube 武田塾チャンネルでは大学受験についての様々なコンテンツを配信中

 

_________________ ____

JR小山駅から徒歩0分!

栃木県小山市中央町3-6-17 阿久津ビル4階

TEL : 0285-25-5501

______________________

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる