【2021年版】慶應義塾大学の受かりやすい・入りやすい穴場学部
こんにちは!
日本初!授業をしない塾
でおなじみの
武田塾瀬戸校です!
そろそろ共通テストが近づいてきましたね。
受験生の皆さんのうちに慶応義塾大学を志しているという方が多くいらっしゃると思います。
軽く紹介するとネームバリューも高く、慶應義塾大学と言えば就職に強いだけでなく、起業する人も学内には多くいますし、三田会という社会においてとても恐れられている、行ってみれば慶応義塾大学のOB・OGによる団体もあるみたいです。
恐らくこの大学に受かって学歴に今後の人生で抱くという事はないと断言できるそんな大学です。
しかし、慶応義塾大学は日本一の私立大学という事ですので全国区から志願者が冬のキャンパスに到来し、日本の三田キャンパスにおいて受験生による激しい競争が見られます。
これは受験会場のどこでもそうですが、基本的に出身校でみんな固まっていたりすることが多いです。共通テストはまさに周りがしっかりと集まっているようなそんな状況です。(余談ですが)
話が逸れたので話を戻しますと、慶応義塾大学の受験では周りの人たちが名門の私立大学の人たちばかりなのでとてもプレッシャーに感じて受験うまくいかなかったという人は多いと聞きますので、これから穴場学部を紹介するとはいえ、今後の受験勉強も気を抜かずに頑張ってください。
その上でここからのお話を読んでいただけますと幸いです。
そもそも慶應義塾大学の志願者にある誤解
受験勉強において、3年生の4・5月あたりにある
「まだ受験対策まで時間があるからいいや」
とおもってしまいがちな人が慶應義塾大学第一志望という人に良く見られます。
しかし、慶応義塾大学を志望する人は高校2年生から受験勉強を絶対に始めた方がいいんです!!
何故なら以下の偏差値を見て頂けますとわかります。(引用、パスナビhttps://passnavi.evidus.com/search_univ/2370/difficulty.html)
文学部 偏差値 65.0
経済学部 偏差値 67.5
法学部 偏差値 67.5
商学部 偏差値 65.0~67.5
医学部 偏差値 72.5
理工学部 偏差値 65.0
総合政策学部 偏差値 72.5
環境情報学部 偏差値 72.5
看護医療学部 偏差値 60.0
薬学部 偏差値 62.5
全ての学部において偏差値が60を超えています。この偏差値が語るように穴場学部と言ってもその偏差値は高く熾烈な受験競争になることが予見されるのは言うまでもありません。なのでしっかりと二年生から対策をしていきましょう。
そのアドバイスもしながら今回の記事をお届けしたいと思います(^^♪
慶應義塾大学の穴場学部紹介
基本的に受験の合格最低点を見れば穴場学部というものは極めて少ないといえるでしょう。どの学部も最低点は6割程度に落ち着いています。
医学部が半分の5割でも受かるみたいな記事が散見されますが、医学部においてはそもそもの問題量が多い・難しいので、これは注意してください。
以上を考えれば穴場学部なんてないと言いたいところでもありますがNあえて挙げるといかの学部が受かりやすい穴場学部です。
文系
経済学部…難易度は高いが受験生がおろそかにしがちな小論文の配点が非常に低い(420点の内70が小論文)
よって、小論文の対策は必要最低限しっかり行いあとは、数学と英語の二科目を徹底的にやれば合格の率は高い。
数学の問題は多いという事が指摘されるが、しっかりと対策をすれば、難問とされる問題以外十分に解くことが出来るはず。
しかし逆に、生半可な対策をすれば普通に失点が大きくなるのも事実であるのと、大学で学ぶ内容も他の大学よりも難しいと言われることがあるので、注意。
理系
理工/一般
個別学力試験 | 3教科(500点満点) 【数学】数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(150) 【理科】「物基・物」・「化基・化」(200) 【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(150) |
---|
多くの受験生が殺到するが、小論文がないので対策がしやすいのと、受かった人の多くは東京大学・東京工業大学・一部だが早稲田大学に流れていくので狙い目であると考えられる。
慶應義塾大学の対策について(高校二年生編)
正直に言えば高校三年生から慶應義塾大学を目指すというのは尊いことであると思いますが、これは慎重にならないといけないという事もありますので、目指される方は高校の先生や武田塾の無料相談などでしっかり相談しましょう。しかし二年生の方であれば
①勉強の習慣をつけること。例えば朝しっかり起きて一時間机に向かうなど
・毎日こなすことを当たり前にして、それを継続可能な状態に持っていくことが大切となってきます!
➁できるようになる基準を学ぶこと
・勉強した結果、どんなことができれば「できた」ことになるのかわかることが学習を継続する上で大切となります!
ペースを守って正しいやり方を身につけることが大切です。
③基礎が完成した科目を1つ作る
・成績を上げるためのコツを作るという意味でこのことは大切となってきます!
文系の経済学部の対策は
英語数学のペースを自分で決めて、それを二年生の内から着実にこなしていくことが大切です。
また、勉強のやり方を最初はトライ&エラーを重ねて改善することも大切となってきます。その時間を多くするためにも対策は二年生の内から受験する学部の情報を集めて、併願できる私立大学にも注意し、勉強では英単語の暗記・数学の公式の理解にも手を抜かず、
最後まで、自分のモチベーションを保ちしっかり対策をすることが、慶応義塾大学の受験勉強で何よりも大切となることです。
モチベーションを目標達成で維持できるように、小さなことでもいいので目標が達成できるような学習計画を立てて、その日その日ごとにできたことをメモしながら受験勉強を誠実に進めましょう。
武田塾の理念でもありますが、正しいやり方で参考書・テキストの一冊を完璧にする、すなわち参考書に書いてあることを他人に説明できるくらいにインプットしていくことが、何よりの合格への近道となることでしょう!!
今の成績から志望大学は狙えるのか??
また、今高2生がこの時期に目安としてどれくらいの成績があればいいのかについてもお話ししたいと思います。
現時点での、高校2年生の夏までの成績は、正直関係ありません!!
しかし、三年生時に英語が仕上がっていることが、受験への近道になります。
ここで、高3の4月から英語の長文の勉強にまい進できると非常に素晴らしいですね。
具体的に言うと、共通テストで8割取れるレベルです。
武田塾のカリキュラムでは「日大レベル」を突破してある程度たったという時点でしょうか!
センター試験でしか絶対に使わない科目について仕上げても、この時期はあまり効果を発揮しないので、大学入試二次試験で使う科目について、仕上げるのが良いでしょう。
いかがでしたか?
今回の記事では、慶応義塾大学の穴場学部と今行うべき勉強法についてお伝えしました!
この記事を見てくださった意識の高い高校2年生の方なら、最後まで順当に受験対策を進めることが出来るはずです!
人によっては慶應義塾大学よりもレベルの高い大学を目指すことも可能です!!
ぜひ、時間のあるうちに受験対策と情報の収集を始めてみてください(^^)/
それではさようなら。
大学受験対策なら武田塾!
武田塾瀬戸校では正しい勉強法を生徒全員に教えています。
目標から逆算し、志望校合格までしっかりサポートします。
大学受験についての入試情報に詳しいスタッフ・講師が、受験合格の最短スケジュールをご提案します。
瀬戸校には、
名大生や医大生などの有名大学に通っている学生が講師として活躍しています!
東海地方の国公立大学、難関私大を目指すなら、
ぜひ武田塾瀬戸校に相談に来てみてください。
それではさようなら。
武田塾瀬戸校からのご案内
大学選びに迷っている方!
ぜひ、武田塾 瀬戸校にご相談ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
武田塾瀬戸校は学力を上げる正しい勉強法が学べます。
学力を上げるための仕組みを正しく理解し、
学力を飛躍的に上げるための、正しい勉強方法と効率的な勉強計画を実践すれば、
志望校合格に向けて、必要な学力を最短で身に付ける事ができます!
武田塾では、それを実現することができます!!
★今の勉強方法に不安がある。
★どんな参考書を使ったらいいのか?
★今から受験勉強を始めて、間に合うのか不安がある。
★どの科目から手を付ければいいのかわからない。
★志望校の選択に悩んでいる。
★自分は今から勉強を始めるとして何からしたら良いのか?
★英語や数学などの教科別の効率の良い勉強方法を知りたい。
★国語の点数の上げ方を知りたい。
不安な人のために一人一人の状況に合わせて個別に
具体的なアドバイスをする無料受験相談を行っています。
完全個別相談なので、ご案内できる人数に限りはあります。
今すぐ下記フォームまたは校舎電話にてお問い合わせください。
電話:0561-85-1355
(受付時間13:30~21:00 ※日曜・一部祝日休)
武田塾瀬戸校(逆転合格の1対1 完全個別指導塾)