受験相談の声

高崎健康福祉大学を志望するみなさんへ:大学情報と入試の傾向&対策 

みなさんこんにちは。武田塾太田校です。
今回は、群馬県高崎市にある私立大学の『高崎健康福祉大学』について、その大学紹介と志望者のみなさんのための入試情報や勉強方法について考えてみたいと思います。

 

高崎健康福祉大学の情報

立地

高崎健康福祉大学は、JR高崎駅から東へ約5キロほど、近くには利根川が流れ、関越自動車道と北関東自動車道が交わる高崎ジャンクションが近くに位置する緑豊かな場所にキャンパスを構えています。JR高崎駅からはスクールバスが出ており、約15分ほどで本学との間を結んでいます。この他公共交通機関である市バス等でも通学することが出来ます。

建学の理念

高崎健康福祉大学は、『人類の健康と福祉に貢献する』という建学の理念に基づいて、健康・医療・福祉・教育の各分野で活躍を願う人材の養成を目指しています。特に地元地域への貢献に力を入れており、きめ細かい就職支援によって、全学部でほぼ就職率100%を実現しています

学部・学科

高崎健康福祉大学は5学部、8学科から構成されています。

農学部 生物生産学科
人間発達学部 子ども教育学科
健康福祉学部 社会福祉学科・医療情報学科・健康栄養学科
保健医療学部 看護学科・理学療法学科
薬学部 薬学科

これらの中でも、特筆すべきは群馬県内の国公立大学には類似の学部が存在しない『農学部』、『保健福祉学部』、『薬学科』でしょう。群馬県の国公立大学は、それぞれがお互いの不足している学部を補う形で存在していますが、上記の3学部に関しては、この高崎健康福祉大学しか無く、本学の強みとなっています。保健福祉学部や保健医療学部、薬学部などは一般入試で3.0~5.0倍ほどあり、なかなかの人気があると言えます。

2019年に開設された『農学部 生物生産学科』では、生命科学、ICT(情報通信技術)、情報工学、最先端のフードサイエンス(食品科学)やフードビジネス理論等を駆使して、日本農業の新たな展開を目指すことを目標としています。そして学際的な雰囲気を高めるために、農学部でありながらも文系の生徒も入学ができるような受験科目措置を取っています。

入学試験要項

高崎健康福祉大学には、以下の選抜方式があります。

総合型選抜(農学部のみ総合型選抜が2回あり)
学校推薦型選抜
健大スカラシップ選抜
一般選抜
共通テスト利用選抜
特別選抜(社会人、外国人留学生、帰国子女向け選抜)

総合型選抜

総合型選抜は、以前は“AO型選抜”などとも呼ばれ、公募推薦、自己推薦などとも呼ばれることがあります。各学部とも概ね定員の3~8%程度をこの選抜に当てています。本学を第一志望として考えている生徒にとっては、この総合型選抜を含めて複数回受けられるので、まずはこの選抜方式で受験してみることをおすすめします。調査書以外に本学が指定する「志願理由書」と「活動報告書」の提出が必須です。この他、学部によっては追加で800字以内の小論文を課される場合もあります。試験は学科によって異なり、個人面接や集団討論、小論文等が含まれます。なお、ここで合格した場合、入学辞退・再受験はできないので注意してください。

また、農学部だけはこの総合型選抜を時期をずらして2回実施しており、総合型選抜によって定員100名のうちの15名までを採用します。農学部は群馬県内では貴重な学部であり、かつ総合型選抜だけでも2回も受けることができるのは狙い目だと思います。

学校推薦型選抜

学校推薦型選抜は、本学の入試において大きなウェイトを占めています。実に各学部の40~50%の定員がこの学校推薦型選抜に割り当てられています。先にあげた「総合型選抜」との違いは、出願書類の中に出身高校の学校長が作成した「推薦書」が必要になる点です。書類審査の他に小論文試験と個人面接があります。また薬学部のみ英語と化学の基礎学力試験があります。

健大スカラシップ選抜

これは、本学独自の選抜方式で、この選抜方式を受験した学生の成績上位合格者数名は、卒業までの4年間(薬学部の場合6年間)授業料を100%免除されます(毎回新学年に進級する際に審査あり)。入学金や実験費等の諸経費は必要ですが、それでも毎年80万~90万の授業料が4年間、薬学部はなんと毎年120万円が6年間免除になるというのは、大学に進級したいが家庭の事情から難しいという学生にとっては素晴らしい制度だと思います。また、この選抜方法で受験し、100%授業料免除のSS特待生には選ばれないものの、合格基準に達したものは、一般合格者として採用されます。

一般選抜

一般選抜は、A日程(1月末)とB日程(2月末)の2回実施されます。A日程、B日程共に各学部・学科指定の教科・科目を2~3選択します。英検等の英語外部検定を利用できるのはA日程のみなので注意してください。両日程共に地方入試会場が東日本各地で設けられています。試験はマークシート方式を採用しています。

大学入学共通テスト利用選抜

共通テストの結果のみで合否判定を行う方式です。合格発表の時期によって、「前期」(2月15日発表)、「中期」(2月28日発表)、「後期」(3月18日発表)の3つに分けられます。それぞれの日程で微妙に必要な科目等が同学部・同学科でも異なる場合がありますので、志望者は必ず確認するようにしてください。定員は、前期・中期・後期合わせて学科定員の1割ほどになります。

特別選抜

特別入試に含まれるのは、「社会人選抜」、「外国人留学生選抜」、「帰国子女選抜」となります。それぞれ2回実施され、1回目が11月下旬、2回目が2月末に予定されています。試験内容は小論文が中心ですが、薬学部のみ小論文の他に英語・化学の基礎学力試験があります。定員は各学科とも若干名となっています。

既入学手続者特待生選抜

上記の選抜方法の中の、「総合型選抜」、「学校推薦型選抜」、「特別選抜」で入学の権利を手に入れた学生と、「健大スカラシップ選抜」に挑んでSS特待生にはなれなかったものの、一般合格となった学生が、“既入学手続者特待選抜試験”(一般選抜A日程と同日)に出願することで、再度特待生を目指すことができるユニークな制度です。この“既入学手続者特待選抜”と“一般選抜A日程”の受験者を対象にして、成績上位者からSS特待生(授業料100%免除)、S特待生(授業料50%免除)、A特待生(授業料25%免除)を各学科とも4から7名採用します。優秀な志望者を大切にしようとする高崎健康福祉大学の考え方が伝わってきますね。経済的な悩みを抱えている学生にはぜひ利用してほしい制度だと思います。

入学検定料割引制度

2日間行われる一般選抜A日程では、2日間で異なる学科を受験することが出来ます。ただし、もし両日ともに同一学科を受験する場合には、2回受験で30,000×2=60,000円のところを半額の30,000円で2回受験できます。
また、一般選抜(A日程及びB日程)と共通テスト利用選抜(前期及び中期)を併願する際に、この2つの方式を同時期に出願することで、5,000円の割引となります。特待生制度だけでなく、受験料まで値引きを行ってくれるところはなかなか珍しいと思います。

兄弟割引

兄弟姉妹が高崎健康福祉大学の在学生、または同窓生の場合、受験料・入学金が全学免除、さらに在学生の場合には授業料半額免除の制度まであります。

特待生制度

健大スカラシップ選抜と既入学手続者特待選抜のところでも説明しましたが、高崎健康福祉大学は特待生制度が大変充実しています。健大スカラシップ選抜という特待生選抜試験以外にも、既入学手続者特待選抜に出願することで、その他の選抜方式からでも特待生に採用される可能性があります。それも成績に応じて、全額免除、半額免除、1/4免除とあって挑戦しがいがあります。あえて特待生を取るために本学を目指すことも大いにありだと思います。

 

過去問研究と勉強の進め方

過去問研究

高崎健康福祉大学は赤本が発売されています。最近2年分の過去問が掲載されているので、ぜひ活用しましょう。

【英語】

全科目マークシート方式を採用しています。英語でリスニングはありません。英語は文法問題や整序問題なども出題され、かつてのセンター試験に近い感じです。武田塾のルートに従って、単語(システム英単語)、熟語(速読英熟語)、文法(ネクステージ)、英文解釈(入門英文解釈の技術70)としっかり基礎を固めてあれば、関先生の英語長文ポラリスシリーズ肘井先生の英語長文問題Solutionシリーズの標準~中級辺りまでを読み込むことで十分対応できるでしょう。ここまでの完成であれば、半年でも可能だと思います。特待生を狙う学生であれば、マーチレベルの参考書や過去問を使って長文に慣れていくのも有効です。特待生に選ばれるためには、合格最低点ではなく合格最高点を目指さなければいけません。本学の合格に必要なレベルが日大レベルだとすれば、トップで合格するためにはその上のレベルの実力が必要だと考えてください。

【数学】

問題の難易度は標準的です。武田塾で使用している旺文社の『基礎問題精講』シリーズで十分対応できるでしょう。赤本にも指摘がありますが、むしろ心配なのは時間の少なさです。60分で大問4つを解かされます。1問15分としても全問完答はなかなか難しいです。合格狙いであればわかる問題までをしっかりと答え、計算ミス等をしないように見直しを怠らないのが重要です。また、思い切って捨てるところは捨てるという判断力も大切です。65%~70%を取れればどこでも合格圏内でしょう。特待生を狙うのであれば、正確で迅速な計算力が不可欠です。普段から微積の計算などはこなしておきたいところです。

【国語】

国語は現代文のみです。漢字もしっかり出題されるので、『漢字マスター1800+』を使って地道に勉強していきましょう。文章もそれほど長くない上に接続詞問題などもあるので、共通テストよりも難易度は低めです。現代文が苦手であれば『ゼロから覚醒はじめよう現代文』『現代文読解力の開発講座』を使って基礎固めを行い、その後センター試験の過去問を繰り返すのが良いでしょう。特待生狙いであってもセンター試験の過去問や日大レベルの現代文をこなしていくので十分だと思います。

【地歴・公民】

注意すべきは選択可能科目です。選択可能科目は『日本史』『地理』『現代社会』のみです。世界史では受験できないので気をつけてください。問題は、共通テスト対策で十分です。まずは講義系参考書で知識の枠組みを作り、それから用語中心に問題集で暗記を行います。日本史であれば最後に年号や文化史をまとめて完成になります。高得点を狙う上でも、センター試験の過去問を何年分もやるのが有効でしょう。時間も60分なので時間配分を考えていく上でも良いと思います。

【理科】

理科では地学での受験ができません。『物理』『化学』『生物』からの選択になります。問題はごく標準的で、全て共通テスト対策で十分対応できます。ただ注意すべきは問題数で、60分で40問近くを解答しなくてはなりません。時間配分を考えながら素早く解答する訓練を積んでいけば、特待生を狙う場合でも高得点を狙えるでしょう。

勉強の進め方

本学に合格するためには、共通テストレベルの問題を確実に解けることが必要です。共通テストレベルは高校の教科書+サブテキストをしっかりと学習していれば、それほど苦労なく到達できると思います。そのためにも、今高1・2年生の学生は、日々の授業と定期テストを大切にしてください。そこで高成績を収めていれば、学校推薦で本学に入学することが出来ます。学校推薦型選抜で一般合格を果たし、さらに既入学手続者特待生選抜を受験して、そこで好成績を上げると特待生として選ばれる可能性も出てきます。やはり早め早めの準備が大切ですね。

もし3年生になってから本学を目指す場合は、まずは共通テストで平均点を目指すことに努めましょう。共通テスト利用選抜のことも考えれば、やはりこれがベストでしょう。英語であれば単語・熟語・文法・英文解釈の各参考書をしっかりと1冊終わらせる必要があると思います。数学であれば基礎問題精講、古文であれば古文単語と文法を確実にしましょう。地歴公民や理科は基礎~標準レベルの問題集を使っていきましょう。基礎レベルを固めたところで、共通テスト対策型の問題集や過去問を使って時間配分等も考えていきましょう。本学の一般試験の内容も共通テストと類似した形式・難易度ですので、共通テスト向けの勉強でカバーできます。夏以降は赤本等を使って、より実践的な学習に努めていきましょう。

3年生から仕上げていく場合、4月~8月:基礎固め、9月~10月:過去問を使った実践的演習、11月:総合型選抜試験、11月~12月:共通テスト過去問演習、1月:共通テスト本番~一般選抜、といった流れがベストですね。

まとめ

今回は、高崎健康福祉大学について色々と調べてみました。ここでしか勉強できないユニークな学部・学科があったり、特待生制度や受験の割引制度なども豊富で、学生のことをよく考えている大学だと思います。大学は4年から6年という長い期間を過ごす場所です。手厚い学生支援があり、将来の就職にも力を入れてくれているので、地元での就職を考えている人はぜひ選択肢として考えてみてくださいね。

juken_rounin_woman


逆転合格専門個別指導塾の武田塾太田校

受入対象 既卒生(浪人生)・高校生・中学生
近隣エリア 
【群馬県】太田市・桐生市・伊勢崎市・館林市・みどり市・大泉町・千代田町・明和町・板倉町
【栃木県】足利市・佐野市
【埼玉県】羽生市・加須市・久喜市・熊谷市・行田市

無料受験相談

武田塾太田校とはどんなところなのでしょうか? ~校舎紹介~

〒373-0851

群馬県太田市飯田町1303-1 アルモニービル4F

◆東武伊勢崎線・桐生線・小泉線 太田駅より徒歩3分

受付時間 月~土、祝日 13:30~22:00

TEL 0276-48-8600 (ご質問・ご相談受付中)

e-mail ota@takeda.tv

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる