部活動を引退したけど受験勉強が不安、、
こんにちは!武田塾大阪校です!
今回は部活を頑張りつつも大学受験も頑張ろうとしている高校生に向けた内容を書いていきます!
そろそろ夏休みに入り、部活動を引退する高校3年生が多くなる時期です。部活動をやっている人は受験勉強をスタートするのが遅くなりがちかと思います。周りは十分に時間があって、勉強が進んでいるのに、部活をやってきたから遅いんじゃないかと不安……。しかし、部活生は部活を経験した強みがあります。これは、部活をやってない人にとってはうらやましい力でもあります。
ぜひ自分の強みを生かした受験勉強生活にしましょう!
この記事を読むと、部活をやったことを前向きに捉えられることができ、受験勉強をスタートするにあたってどうしたらいいかがわかります。
部活動を通して学べること
部活動は、スポーツ選手などのアスリートや、アーティストや芸術家を育てるものではありません。文科省の運動部におけるガイドラインによると、知・徳・体のバランスを取れた「生きる力」を育むために、運動習慣の確立や心身の健康を保持促進することを目的とするとのことです。また、あくまでも、学校教育の一環として行うものとのことです。
部活動を通して、学ぶべきことはたくさんあります。部活動をやってきたみなさんは、部活動をやったことでどんな力が身に付いたか振り返ってみてください。おそらく、様々な力が身に付いたはずです。
目標達成への努力に必要な、タフな精神力
一番身につく力は、強い精神力ではないでしょうか。大会やコンクールなどの目標達成のために、努力を積み重ねてきたことでしょう。個人記録を更新するとか全国大会に出るとか、そういった目標を達成したときは、この上ない喜びですよね。
あるいは、目標が達成しなかったこともあるかもしれません。努力しても結果がともわなかったり、上には上がいるということを知ったり。時には、運によって結果が変わってくるような理不尽さも味わうかもしれません。もしかしたら、挫折を経験することもあるかもしれません。でもそれは、これから長い人生を歩むために、必要な経験です。ずっと勝ち続ける人はいないわけですから。
チーム内での人間関係や仲間という財産
また、部活動は一人でやることはほとんどないかと思います。一緒にやっていった仲間がいたり、ライバルができたり、いろいろな人間関係も学ぶかと思います。何か一つの目標を共有してやり遂げた仲間がいるということは、大きな財産になると思います。
部活の種類、立場によって学べることは様々
それ以外にも、どのような部活でどんな立場にいたかによっても変わってくるかと思いますが、体育会系の部活であれば体力がつきますし、目標達成にあたっての分析力なども身につきます。将来も続けるとしたら、趣味にもなるので、社会人にとっての大事な息抜きになります。学生時代に本格的に取り組んだものは、ブランクがあっても比較的すぐに取り戻せます。
部活動で培われる力はそのまま受験勉強に活かせる
「受験勉強」というと、頭が良くないといけないんじゃないか?という風に考える人もいます。
でも、よく考えてみてください。
今の入試形式は、頭の良さを測るために作られているものですか?
おそらく、本当に頭の良さを測りたかったら、入試問題はIQテストのようなものになるのではないでしょうか。
受験勉強に必要なのは、頭の良さだけではありません。
もっと大事なものは、部活で学んだような、目標を達成するための努力や、タフな精神力です。すぐ諦めてしまうようでは受験勉強ではもちません。長時間勉強するために体力もいりますし、励まし合う仲間も役立つでしょう。
実際、受験勉強を始めて飛躍的に伸びる子は、上記のような力がある子です。
受験勉強に必要な能力は、部活動で培われる力にすべて詰まっています。
部活で培った力を活かして見事逆転合格!
さきほど、部活で培った力は受験勉強に活きると書きましたが、実際に武田塾大阪校ではそれを現実にした生徒がたくさんいます。
百聞は一見にいかずと言いますので興味のある方は是非以下の動画をご覧ください!
受験勉強をスタートするために大事なこと
受験勉強をスタートするとき、まず悩むのが何から始めたらいいの?ということだと思います。やみくもに勉強していくようでは、ムダな時間がかかってしまいますし、伸び悩むようになります。勉強時間がないのは明白ですので、効率的、合理的にやっていくようにしましょう。
志望校を決めよう
まずは、志望校を決めましょう。ゴールが決まっていないと、どこまでやらなきゃいけないかがわかりません。
モチベーションも高まらないと思います。
オープンキャンパスに行くのも良いですが、時期が合わない場合もあるので、気になる大学のパンフレットを取り寄せるのが良いでしょう。
パンフレットが一括で請求できるサイトもありますので、活用してみてください。
スケジュールを立てよう
志望校が決まったら、まず過去問を解いてみてください。
解き終わったら、何が苦手で、どんなことができなければいけないのか、分析をしてください。
分析ができたら、長期目標を立てます。
いつまでに、何を、どのようにやったらよいか考えて、計画を立てていきます。
次に、短期目標を立てます。一日の中で何を終わらせるかを書きだします。
一日の勉強が終わったら、振り返りをしましょう。
スケジュール通りに行かないことがほとんどなので、練り直していってください。
受験相談に来よう!
上記の、受験勉強をスタートするにはどうしたら?という疑問については、
武田塾大阪校の受験相談にきていただければ無料でお答えすることができます。
受験相談では、志望校に合わせたカリキュラムも進呈していますので、
お気軽にお問い合わせください。
武田塾大阪校に来ていただけたら全力で皆様の受験勉強をサポートいたします。
「受験勉強まず何をしたらいいの?( ;∀;)このやり方であっているの?」と悩んでいられる方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
武田塾では無料受験相談を実施中!
大学受験のお悩みを個別で伺い、一緒に解決していきます!
無料受験相談は1人1人と丁寧にお話しさせていただくための完全予約制です。
「1人で相談に行くのは不安…」という人は是非お友達・ご両親と一緒にお越しください(*'ω'*)
校舎へのお電話でも、↑こちらからでもご予約いただけます。
大阪駅・梅田駅の予備校・個別指導といえば!
大学受験の逆転合格専門塾【武田塾大阪校】
〒530-0012
大阪府大阪市北区芝田2丁目9-19 イノイ第二ビル 4F
(阪急梅田駅から徒歩3分、地下鉄梅田駅より4分、JR大阪駅から徒歩5分!)
TEL:06-6731-7555