北九州市八幡西区にあるJR折尾駅から徒歩4分、大学受験専門「日本初!授業をしない塾」でお馴染みの武田塾折尾校です!
折尾校 校舎HP:https://www.takeda.tv/orio/
折尾校ではカリキュラムや勉強の進め方など受験の相談について、いつでも無料でアドバイスしております。近隣にお住まいの方はぜひお気軽にお越しください。
今回は、「共通テスト科目1日で仕上げちゃいませんか!?」について紹介します!
一教科に集中して取り組もう
1日で一気にやるプランは、1日その教科をやるだけです!
1日12時間、他の勉強は放置して、一教科のみを集中して勉強していきましょう!
共通テストの影が薄い科目というのは、皆さんは「余裕があったらやろう」と思っていませんか?
余裕は生まれることはないので、強制的に一教科だけをやる日を作りましょう!
ちまちまやるよりも、一気にやった方が全体図を見れて、一気にできるようになったとなります。
その前に皆さんに見てほしいのは、武田塾チャンネルで出ている共通テスト専用ルートです。
自分が使う理科基礎・公民科目・社会科目・古文漢文を観てもらって、まずその参考書を揃えてください!
間違っても変な学校の教科書やプリント・学校の謎のワークとかでは、勉強しないでください!
コスパの良い参考書をチョイスすることが前提の勉強法です。
理科基礎でいうと「きめる!共通テスト」シリーズ、公民でいうと「蔭山の共通テスト」シリーズなど、わかりやすい参考書をまずは使って下さい。
共通テストで一番求められていることは何かというと、「その教科のことをどれだけ理解しているか」という正誤問題が問われることが多いです。
正確に内容を理解していないと、いくら知識を覚えていても解けません。
共通テスト攻略の一番簡単な勉強法は、講義系参考書を読み込むことです!
倫理・政治・経済であれば「蔭山の共通テスト倫理・政治・経済」
化学基礎であれば「きめる!共通テスト化学基礎」
地学基礎であれば「決める共通テスト地学基礎」もしくは「青木の地学基礎をはじめからていねいに」
現代文であれば「田村のやさしく語る現代文」もしくは「船口のゼロから読み解く最強の現代文」、「きめる!共通テスト現代文」
地理であれば「村瀬のゼロからわかる地理B」などをやりましょう。
共通テストの問題傾向が載っているので、それも一緒に覚えながら勉強していきましょう!
具体的なスケジュールを紹介
理科基礎の2教科まとめて1日は無理です。
理科基礎のどちらかの一教科と倫理・政治・経済どちらか一教科は一日で終わると思います。
一日で終わらせるといいましたが、日本史・世界史は無理です!
日本史・世界史は半分までは頑張ればいけますが、基本3日コースです。
現代社会は1日、地理は2日コースです。
スケジュール
①朝8時に教科の目次を見る
②5分野を12時間で割り振る(1分野2~3時間)
③1分野の参考書を読み込む(講義本)
④理解できたら問題演習へ
⑤1分野のみを問題演習
⑥出題傾向を把握
⑦ ③に戻り、理解するまで繰り返す
講義本を読むのは大切ですが、何が大事かわからない上に、読んでいるだけで頭を全然使わないので、アウトプットはした方が良いと思います。
アウトプットをして何が聞かれるかわかって、そこを覚えて読みましょう。
理科基礎や社会は読んですぐにアウトプットして1日で最後まで進めてしまいましょう!
また、分野ごとに切るもの大切です!
一気に一周読んで問題演習をしても覚えていません。
分野だけでなくても、1章の一節で切るなども良いので、こまめに問題演習を挟みましょう。
それをきちんとやり続けていれば、最後に共通テストの問題やセンター試験過去問を夜8・9時頃にやりましょう。
実際の過去問全体を見て、7割取れたらOKです!
あともう少し固めたら、8割いけるというのが見えます。
できる感覚が掴めるというのが最大の目的です!
ボリュームが多いと思ったら、2日に分けて勉強をしましょう。
勉強のやり方は工夫次第ですので、この日にやるという意識を必ず持ちましょう!
理系は古文・漢文のインプットに時間を使う
理系の人は、古文漢文のインプットに時間を使いましょう。
現代文の読み方も大事ですし、古文・漢文の問題演習も大事ですが、古文単語を覚えていないまま夏を終えるのはやめてほしいです。
2学期に理科の演習に「重要問題集」シリーズや数Ⅲの微分・積分をやりますが、古文単語を覚える暇は2学期にはないと思います。
古文単語を今まで放置していたけど、夏の最後の一日を使って「頑張って古文単語・古典文法を覚えるぞ」という気持ちになってください!
問題演習を1日まとめてやるのもアリですが、それよりは基礎知識を夏は覚えていない人が多いので、覚えることを意識しましょう。
まとめ
いかがでしたか?
一教科を一日12時間みっちり勉強しましょう!
アウトプットをすぐに行い、知識を定着させましょう。
目次を読んで何度も繰り返し演習をしましょう!
こちらの動画でも紹介していますので、ぜひご覧ください!
一人でダメなら武田塾折尾校で新たな一歩を!
武田塾は参考書を授業変わりとした至ってシンプルな塾・予備校です。しかし、参考書を授業代わりとするにはちゃんとした理由があります!
とにかく重要なことは、予備校や塾に入っただけで決して満足しないこと!今の自分にとって、成績を上げられる塾はどこなのかをしっかり検討していく必要があるのではないでしょうか!!
武田塾では、無料受験相談を実施しており、受験生の悩みやアドバイスを受験生のみなさんにおこなっています。何回でも受験相談を受けることができるので、ぜひ一度武田塾へお越しください♪♪
武田塾では、無理な勧誘を一切いたしません。それは、武田塾の理念として、「一人で勉強して成績が伸びる生徒は武田塾に入塾する必要はない」という想いがあるからです。これを読んでいただいた皆様には、ぜひ一度、折尾校へ足を運んでいただき、武田塾の勉強法や参考書ルートをお伝えし、受験に活かしていただければと考えております!!
「授業を聞いても成績が伸びない...」
「模試の結果が良くなかった...」
「使用する参考書だけでも欲しい!」
「折尾校ってどんなトコだろう?」
どんな動機でも構いません!まずは、この機会に一度、無料受験相談をご利用ください!!
いかがでしょうか?
皆さん一人ひとりに合った勉強方法を見つけるのは武田塾の仕事。したがって、一人でできる方は入塾不要!一人で勉強するのが難しい方は、二人三脚で乗り越えましょう。武田塾チャンネルを上手く活用して、基礎の完成度をグッと上げましょう。皆さんの合格を心より願っております!武田塾では、手厚いサポートと一人一人に合わせた無理のないカリキュラム管理を徹底して、確実に勉強を進めることができるので、皆さんが抱える受験への不安や悩みを一緒に解決する塾です!
話の続きが気になる人!
これからの計画立てに不安がある人!
とにかく今すぐ勉強を始めたい人!
一人では成績が上げれない人!
受験で後悔したくない人!
受験生のみなさんはぜひ一度、無料受験相談をご利用ください!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合わせてどうぞ
武田塾では、九州大学や九州工業大学、北九州市立大学などの福岡県内の国公立大学を始め、東京大学、京都大学、一橋大学、大阪大学、東京工業大学、東京医科歯科大学、北海道大学、東北大学、お茶の水女子大学などの最難関国公立への逆転合格者を多数輩出しています。
また私立大学では、地元の西南学院大学、福岡大学はもちろん、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、東京理科大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、学習院大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学などの超有名私立大学への進学者も多数います。
関東や関西地区で広まっている武田塾だからこそ、地元進学者以外にも手厚いサポートや、合格カリキュラムの作成が行えます。
他の塾や予備校にはない、武田塾の個別サポートシステムを利用して一緒に合格を目指しませんか?
******************
武田塾 折尾校
〒807-0825
福岡県北九州市八幡西区折尾1-14-5
安永第一ビル2F
TEL:093-616-8400
FAX:093-616-8401
******************