北九州市八幡西区にあるJR折尾駅から徒歩4分、大学受験専門「日本初!授業をしない塾」でお馴染みの武田塾折尾校です!
折尾校 校舎HP:https://www.takeda.tv/orio/
折尾校ではカリキュラムや勉強の進め方など受験の相談について、いつでも無料でアドバイスしております。近隣にお住まいの方はぜひお気軽にお越しください。
今回は「1日集中力をなるべく切らさず勉強するコツ」を
紹介したいと思います。
最近雨が多くて天気が悪い。
中々、やる気が出ない。
机に向かうけど、集中できない。
中々効率の良い勉強ができていないのでは
ないでしょうか。
夏休みが迫ってきており、受験生にとっては勝負の時期です。
夏休みにどれだけ勉強すればよいかを先取りして見てみましょう(*^_^*)
難関大学を合格する高校3年生の夏休み等の休日の勉強時間の平均は…
「8時間11分!(Toshim.comより)」
やっぱり難関大学に合格する人は、
質もそうでしょうが、
量もこなしてるんでしょうね…
でも。
そんなに長時間集中できないでしょ!
と思いますよね!
そこで、これから長時間集中できる3つのコツを伝えていこうと思います!
ぜひ、参考にしてみてください!
零.まずは睡眠時間をしっかりと確保するべし!
国立を目指している生徒は、「たくさん勉強しなけれ
ば!」と思っていて、睡眠時間を削って勉強しがちで
す。その時の睡眠時間は中には3時間という人も。
それは集中できるはずないですよね((+_+))
できる人はいるかもしれませんが、
午前中勉強してお昼食べて、結局食べた後眠たくなっ
て夕方まで寝てしまいますよね('ω')ノ
なので、休日前日は、6~7時間睡眠時間を取るよう
にしましょう。皆さんも日中集中する
には何時間寝ればよいのか色々と
試してみながらベストな睡眠時間
を見付けて確保してください!
壱.一日の勉強の計画を立てておく
「この後何の勉強しようかな…」
これはけっこう受験生あるあると思います!
「これを最初にして、次これして、午後からはこれして…」
という風に考えているうちに、いつの間にか携帯をいじっ
ている!集中が切れたタイミングだけでなく、勉強する教科
を変更したタイミングでも勉強しなくなってしまう癖がつい
てしまいます。
だから、
1日の勉強するスケジュールを大まか
に決めておいて、その日の勉強に取り
掛かってください!
弐.集中できる時間は平均50分!
集中できる平均時間は50分程度と言われています。
個人差はもちろんあると思いますが、
自分なりの集中できる
時間を把握し、集中が切れた
タイミングで今している
作業を変更しましょう!
例えば、勉強する教科を変えてみたり、ウォーキングをし
たり、筋トレや柔軟などなど…運動は脳を活性化させるの
で、1日に少しでも運動の時間を確保したほうが、勉強が
捗るかもしれません(^^♪
参.集中の切れ初めに勉強用BGMを!
どうしても午前中から勉強していてもお昼ご飯を食べて
午後からは集中力が切れてきてしまうものです。
そんな時には、
youtube等で「勉強 BGM」で
検索してみるのも1つです。
音声の入っていない音楽を
聞きながら勉強すると案外集中力も、もちますよ(^^♪
これで眠たくなったり、集中力が切れたりしたときには
試してみてください!!(^^)!
まとめ
それでは最後に、GWにも集中できる3つのコツをまとめたいと思います。
0.集中できるベストな睡眠時間を見付けて実践!
1.1日の勉強するスケジュールを大まかに決めてから、
その日の勉強に取り掛かる!
2.集中が切れたタイミングで今している
作業を変更する!
3.youtube等で「勉強 BGM」で
検索し、音声のないBGMを聞きながら
勉強するのも1つ!
いかかでしたか?梅雨だけでなく、
日々の学習でも、集中できない是非参考にしてみてください!(^^)!