みなさん、こんにちは!
武田塾折尾校です。
相変わらず、
暑い日々が続いてますね!
私も塾に来るときに
汗だくになってしまいます。
こんな時はかき氷でも食べながら、
涼みたいものですね~
皆さんは何の味がお好きですか??
私はメロン味が一番好きです!!
さて、今回は入試対策と題しまして、
「西南学院大学の英語」について
考えてみたいと思います!
【入試対策】西南学院大学の英語について考えてみよう!
西南学院の英語の特徴は??
西南学院の英語の試験は
70分で行われます。
配点としては、外国語学部が150点、
他の学部は100点です。
試験はリーディングのみで、リスニングはありません。
リスニングが苦手な人には朗報かもしれませんね(笑)
問題数は大問6つで、構成は
長文(穴埋めの選択式、内容合致)
文法(4択、正誤問題、
並び替え&不足補充、穴埋めの記述式)
となっています。
長文問題について
長文問題に関しては700ワード前後と
ややボリュームのあるものが2題あります。
穴埋めの選択式になっている問題は、
①本文を段落ごとに内容を理解する
②穴の部分が来たら問題を見て選択肢から選ぶ
この2つを繰り返しで解いていくやり方がおススメです!
内容合致問題については、
①まず問題を読む(選択肢を理解する)
②本文で当てはまりそうな部分を探して読む
③正しい選択肢を選ぶ(誤った選択肢を切る)
というやり方がおススメです!
対策としては、
①長文を読む速さ
②文構造の理解、
③単語・熟語・文法知識の多さ
が求められますので、
①単語帳と文法参考書で1冊ずつ、完璧に仕上げたものを作る
②SVOCを長文に振る練習をする(節や句のまとまりを考える)
③長文問題を時間を計って読む(同時に日本語訳も考える)
といった勉強法が良さそうです。
文法問題について
文法問題については、
難易度としてはそこまで高くなく、
基礎をしっかり固めていれば解ける問題です。
ただ、問題量があるので、
知識を入れておくだけでなく、
記憶から素早く取り出す工夫が
必要です。
ですので、英文法にどれだけ時間をかけて、
どれだけ復習しているかが
良い点数のカギになりそうですね。
また、文法だけでなく、語彙力も
問われる問題があるので、
単語・熟語帳をすみずみまで
読んでおきましょう!
まとめ!
ここまで「西南学院大学の英語」について
お話ししてきました!
ここでおさらいをしましょう!
西南学院大学の英語は
・文法と長文に特徴あり!
・長文は読む速さと文法知識が大事!
・文法は復習と語彙力が大事!
ちなみに武田塾では、参考書の使い方や合格までに必要な勉強量など、
この記事でご紹介した以外にも受験に役立つ情報をたくさん教えています。
ブログを見てくださっていて、
「大学別の対策をもっと詳しく知りたい!」
という方は、
「無料受験相談」というものを行って
おりますので、下にあるフォームから
お問い合わせください!
大学ごとの対策だけでなく、
教科ごとのの勉強法など、
受験に関することであれば、
誠心誠意対応させて頂きますので、
お気軽にどうぞ!!
ここまで読んでいただきありがとうございます!
悩める受験生が報われることを願っております。
武田塾折尾校
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合わせてどうぞ
武田塾では、九州大学や九州工業大学、北九州市立大学などの福岡県内の国公立大学を始め、東京大学、京都大学、一橋大学、大阪大学、東京工業大学、東京医科歯科大学、北海道大学、東北大学、お茶の水女子大学などの最難関国公立への逆転合格者を多数輩出しています。
また私立大学では、地元の西南学院大学、福岡大学はもちろん、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、東京理科大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、学習院大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学などの超有名私立大学への進学者も多数います。
関東や関西地区で広まっている武田塾だからこそ、地元進学者以外にも手厚いサポートや、合格カリキュラムの作成が行えます。
他の塾や予備校にはない、武田塾の個別サポートシステムを利用して一緒に合格を目指しませんか?
******************
武田塾 折尾校
〒807-0825
福岡県北九州市八幡西区折尾1-14-5
安永第一ビル2F
TEL:093-616-8400
FAX:093-616-8401
******************