ブログ

【難関私大志望の子必見】慶應は穴場!?慶應は受かりやすいのかについて教えます!

 

はじめに

ブログをご覧の皆さん、こんにちは!

JR大森駅から徒歩3分、東京都大田区の予備校、武田塾大森校です!

今回のテーマは「慶應義塾大学 穴場説を話そう」です!

「結局早稲田大学だ!」と言う人も多いですが、そもそも慶應義塾大学と早稲田大学では枠が全然違います

その枠のせいで毎年色々な予備校が早稲田大学何人合格と出すので、早稲田大学の方が合格人数も多く入りやすいと勘違いしている人が多いです。
しかし、圧倒的に慶應義塾大学の方が入りやすいです。

そこで今回はその理由や根拠などについてお話していきたいと思います!

また、今回紹介する内容は武田塾の公式YouTubeチャンネルでもお話しているので、ぜひそちらも併せて参考にしてみてください!

無料受験相談

 

慶應の方が合格しやすい?

まず、毎年のデータを見てみると圧倒的に逆転合格が起こっているのは早稲田大学より慶應義塾大学になっています!

大学のイラスト

なぜそんなことが起こるのかというと、まずは難易度です。
実際に英語の入試問題を比べると、早稲田大学の方が難しいです。

早稲田大学の中でも真ん中くらいのレベルの法学部が慶應義塾大学のSFCレベルになっています。
そのため、基本的に早稲田大学の法学部や慶應義塾大学のSFCレベルに到達していれば大学には落ちることはないです。

ただ、社会科学部や理工学部などの早稲田大学の法学部より上の学部は運になりやすいです。
これを見ている受験生の中で混乱している人も多いと思いますが、早稲田大学の社会科学部は皆さんのイメージから言うと早稲田大学の入試最後の日で、「社会科学部なら何とか!」と思って社会科学部を舐めている受験生も多いと思います。
しかし、社会科学部は早稲田大学の中でもトップクラスに難しい学部になっています。

逆にSFCは英文がかなり難しいと思われがちですが、一番逆転合格が早慶の中で出るのはSFCです。

もちろん慶應義塾大学の中だとSFCはトップで難しいですが、慶應義塾大学の文学部とSFCは意外な人が受かるところでもあります。
実際にデータを見ても早慶なんか行けるわけないと思っていた人が入れたのが慶應義塾大学の文学部とSFCは多いです。
例えば慶應義塾大学の文学部ですが、武田塾の森田先生は勤めていた校舎で一番合格者を出している年を作ったそうです。

早稲田大学で人気なのは商学部社会科学部ですが、森田先生は慶應義塾大学の文学部を受けるように生徒に言ったところ、早稲田大学の商学部や社会科学部よりも慶應義塾大学の文学部の方が受かりました。
早稲田大学の方が合格者数が多いので、合格者数は普通早稲田大学の学部が校舎の一番になるはずですが、慶應義塾大学の文学部が一番になりました。

 

慶應は敬遠されている?

そこで、色々と仮説を考えるとするなら慶應義塾大学はMARCHなどと入試の形式が違い過ぎて敬遠されているのかもしれません。

慶應義塾大学は小論文もあったりとMARCHと入試の仕組みが全然違います
そのため、逆に慶應義塾大学を目指すのであれば滑り止めに少しリスクがあると考えることもできます。

そして、早慶を併願しない人も多いです。

早稲田大学と明治大学などで併願する人が多いですが、慶應義塾大学に受かる人は明治大学も受かります。

ただ、現代文の参考書は充実していますが、小論文の対策法が浸透していないため、受験生の敬遠したくなる気持ちはわかりますが、とはいっても小論文は母国語なので可能性はゼロではないです。

また、慶應義塾大学の文学部に関しては国立形式なので、特に浪人生は構文の勉強をやっている人も多く、そういう人たちは記述式の勉強をするだけで意外とできるとなって合格できたという声も多いです。

勉強する人のイラスト

試しにある程度実力がある人は、早慶それぞれの英文を解き比べてみてほしいです。

そうしたら慶應義塾大学の商学部や文学部の問題を解くと意外とできることもあります。
もしかしたら「慶應義塾大学ってこんなもんか」と思う人もいるかもしれません。
また、理系も同じです。
早稲田を目指す人が多いですが、結局早稲田を目指している人たちは慶應義塾大学の理工学部も受かることが多いです。
データを見ても早稲田大学は受からなかったけれど、慶應義塾大学の理工学部は受かったという人が毎年かなりいます。
このように一般的に考えると慶應義塾大学は難しい、受けづらいと思われて避けられがちですが、逆張りで慶應義塾大学に行った方が意外と逆転合格しやすいです。
しかし、もちろん早稲田大学でも逆転合格はあります。
逆に早稲田大学だけ受かったというのも何例もあります。
ただ、比率的には慶應義塾大学だけ合格するパターンの方が多いので、早稲田大学しか受けるつもりがなかった人もぜひ慶應義塾大学を受けることも視野に入れてほしいと思います!

合格発表のイラスト

 

 

得意・不得意を判別しよう

早稲田大学の国語には答えがあります
しかし、慶應義塾大学は小論文なので答えがありません

早稲田大学のような答えがある問題形式と慶應義塾大学のような想像力を問う小論文で、人によって得意・不得意が分かれます。

ただ、早稲田大学の現代文は答えがあるとは言ったものの、毎年答えが割れるほど難しいです。
そのため、小論文の課題文の方が読みやすいという考えもできます。
それぞれ人によって得意・不得意あると思うので自分が合っているかどうかよく考えて受けるか判断してほしいと思います!

分かれ道で迷う人のイラスト(女性)

 

 

まとめ

今回は慶應義塾大学 穴場説についての紹介でした!

早稲田大学と慶應義塾大学の英語だと、慶應義塾大学の英語の方が読みやすいです!
ただ、国語が問題形式か小論文形式なので向き・不向きは分かれます!

慶應義塾大学にチャンスがあると思った人は志望校に考えてみることをオススメします!

何度も言いますが、100%慶応義塾大学が受かりやすいかに関しては、生徒の向き・不向きがあるとは思います。

ただ、早稲田大学に受かる力があるのであれば慶応義塾大学も受けておいた方が良いです!

今回のブログが慶応義塾大学を志望校の視野に入れるかどうかの参考になればと思います!

武田塾大森校では無料で受験相談をやっているので、「自分がどこの大学を受けたらいいか悩んでいる」といったような進路の悩みがあれば、ご気軽に相談ください!

D2547602-5658-4110-A98D-90137B7C0449

お問い合わせはこちらから!

武田塾大森校では無料受験相談を行っています。

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

武田塾 大森校

6

〒143-0023
東京都大田区山王2-7-2
パルサー山王103

【TEL】 03-6451-8211

【メール】omori@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾大森校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 西日暮里校

〒116-0013
東京都荒川区西日暮里4丁目1-20
西日暮里エーシービル 303号室

【TEL】 03-5834-7137

【メール】nishinippori@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾西日暮里校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 田町校

武田塾田町校 教室内の様子

〒108-0073
東京都港区三田3-2-8
箕浦ビル 4階

【TEL】 03-6453-8351

【メール】tamachi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾田町校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 大井町校

武田塾大井町校 教室内の様子

〒140-0011
東京都品川区東大井5丁目23-32
関ビル 3階

【TEL】 03-6433-9388

【メール】oimachi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾大井町校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 蒲田校

武田塾蒲田校 教室内の様子

〒144-0052
東京都大田区蒲田5-40-10
初穂マンション蒲田 203号

【TEL】 03-6428-7851

【メール】kamata@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾蒲田校のHPはこちら

無料受験相談

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる