ブログ

【早慶志望必見!】早慶志望の受験生にオススメの参考書!

目次

 無料受験相談

はじめに!

みなさんこんにちは!

JR大森駅から徒歩3分、東京都大田区の予備校、武田塾大森校 です!

 

12月になり、寒くなりましたね…

防寒対策もしっかりしながら勉強に集中できる環境を整えていきましょう!

 

さて、今回は早慶志望必見の内容です。

 

皆さんの中には、

 

・「早慶を狙える参考書が知りたい!」

・「難関大に合格するにはどんな参考書を使えばいいのか分からない!」

 

…などなど、様々な声があると思います。

 

そこで今回は 早慶志望の受験生にオススメの参考書 についてご紹介します!

 

早慶志望の受験生はぜひ参考にしてみてください!

 

また今回の内容は武田塾の公式YouTubeチャンネルでも解説しているのでそちらも併せてご覧ください!

早慶志望の受験生にオススメの参考書!

 ①「現代文キーワード読解」

こちらは超定番の基礎の参考書です!

 

どういう参考書なのかというと、現代文のキーワードやテーマが載っています!

 

しかし、実はこの参考書は基礎だけではありません。

 

早慶とMARCHの違いは抽象度の高さにあります。

 

例えば早慶の英文も現代語に訳したときに現代文の問題のように抽象度が高くて難しくて読めないことがありますよね。

 

そういうときにこの参考書をやっておくことで、よく出るテーマや現代文特有のキーワードに気づくことができ、英語でも現代文に訳したときにしっかりと理解することができます。

 

そういった面で早慶合格に必要な読解力がこの参考書で身に付きます。

 

使い方としては 最初はキーワードを覚え、例題を解きます。

 

この例題は早稲田の問題だったり、MARCHの過去問だったり…かなりレベルが高いです。

 

これを読んで理解して対立構造などのまとめを自分の頭の中で作れるようにしましょう。

 

ここまでできるようになれば、みなさんも早稲田大学や慶應義塾大学の現代文が読めるようになります。

「現代文キーワード読解」

②「英文和訳演習」シリーズ

この参考書は知らない人も多いのではないでしょうか。

 

内容としては英語の短文の和訳問題が15~20ほどあり、シリーズ別に入門・基礎・中級・上級とあります。

 

これらのうち、中級までやっておけば旧帝大レベルには十分対応できます。

 

逆に言えばそれくらい難しい参考書で、入門でもかなりの歯ごたえがあります。

 

MARCHの英文が突破できない人には基礎編がオススメです。

 

これをやることによって、自分がいかに英語を適当に読んでいたのかが分かります。

 

意外に英文を精読していくと読めないという人がいて、難関大の英語長文でつまづく人が多いです。

『英文和訳演習』

③「早稲田の国語」

これは武田塾の山火先生が早稲田に合格した決定打にもなった1冊です。

 

MARCHレベルまで現代文のルートをしっかりやったらこの参考書に取り組んでほしいと思います。

 

この参考書をやることによって早稲田の国語対策はバッチリです!

 

過去問を10年分解くよりもこの参考書の方が良いです。

 

この参考書は早稲田大学の全学部の現代文が入っており、簡単な学部のものから始まるので、最初からつまずきにくく、気づいたら解けるようになっています。

 

山火先生はこれをやったおかげで、早稲田大学の国語が8割を切らなくなったそうです。

 

早稲田大学に特化した国語の参考書になっているので、早稲田志望の人は絶対やってほしいと思います。

『早稲田の国語』

④「速読英単語 上級編」

これは早慶志望にはマストの1冊です!

 

その理由は早慶になると多くの受験生がやっている1冊目の参考書である、

 

・「システム英単語」

・「英単語ターゲット1900」

 

…のような単語帳だけだと、かなり苦しみます。

 

分からない単語が出てきて、推測が大事だと言われていますが、推測する余裕もない頻度で知らない単語が出てきます。

 

そうなるくらいだったら、「速読英単語 上級編」で難単語まで覚えてしまった方が早いです!

 

また、この参考書の良いポイントは実際の生きた文章中で覚えた難単語に出会えるという点です。

 

まさに一石二鳥の参考書です!

『速読英単語 上級編』

⑤「現代文と格闘する」

この参考書については「やらなくても良いのではないか?」という声もありますが、早稲田を本気で取りに行くならぜひやってほしいと思います。

 

この参考書は文章をどう読むかを徹底して教えてくれる1冊です。

 

河合塾の先生の叡智が詰まっており、授業を聞くよりも深く学ぶことができます。

 

具体的にどういう思考プロセスで読んでいけばいいのか、しっかり書いてあるので、難しいですがもし自分のものにできたら最強の武器になります!

 

過去問で点数が安定しないときには、この参考書をやって読み・解きを固めるようにしましょう。

『現代文と格闘する』

⑥「世界史用語集」

この参考書を知っている人は多いですが、これを本当に有効活用できているかというとできていない人が多いです。

 

実は入試の作問者も「世界史用語集」を参考にしている可能性が高いです!

 

早慶の過去問を何年分も遡ってみると、選択肢の文章が「世界史用語集」の記述と全く同じということがよくあります!

 

ただ、この参考書1冊丸々やるのは無理なので、分からない単語が出てきたときに使います。

 

曖昧な用語が出てきたときにはこちらの参考書を開いて、曖昧な用語とその周辺の用語を覚えるようにしてください。

 

ひとつの単語を調べるときに周辺の単語も一緒に見ておくと、そこでまとめて覚えられるので効率よく学習できます。

 

これは紙の用語集だからこその利点なので、ネットで単語をピンポイントで調べるよりはこういった用語集を活用しましょう!

『世界史用語集』

今回のまとめ!

今回は【早慶志望必見!】早慶志望の受験生にオススメの参考書!というテーマでお話しました!

 

おすすめの参考書をおさらいしましょう!

 

①「現代文キーワード読解」

②「英文和訳演習」シリーズ

③「早稲田の国語」

④「速読英単語 上級編」

⑤「現代文と格闘する」

⑥「世界史用語集」

 

これらの参考書をうまく活用して、早慶合格を掴みましょう!

集中して勉強をする人のイラスト(男性)

武田塾の無料受験相談に来てみよう!

武田塾大森校では随時 無料受験相談 を行っています!

受験に関する悩みや疑問など、ぜひお気軽にご相談ください!

↓お申込みはこちらから!↓

無料受験相談

お問い合わせはこちらから!

武田塾大森校では無料受験相談を行っています。

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

武田塾 大森校

6

〒143-0023
東京都大田区山王2-7-2
パルサー山王103

【TEL】 03-6451-8211

【メール】omori@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾大森校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 西日暮里校

〒116-0013
東京都荒川区西日暮里4丁目1-20
西日暮里エーシービル 303号室

【TEL】 03-5834-7137

【メール】nishinippori@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾西日暮里校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 田町校

武田塾田町校 教室内の様子

〒108-0073
東京都港区三田3-2-8
箕浦ビル 4階

【TEL】 03-6453-8351

【メール】tamachi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾田町校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 大井町校

武田塾大井町校 教室内の様子

〒140-0011
東京都品川区東大井5丁目23-32
関ビル 3階

【TEL】 03-6433-9388

【メール】oimachi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾大井町校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 蒲田校

武田塾蒲田校 教室内の様子

〒144-0052
東京都大田区蒲田5-40-10
初穂マンション蒲田 203号

【TEL】 03-6428-7851

【メール】kamata@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾蒲田校のHPはこちら

無料受験相談

 

関連記事

【2024年度 合格体験記】帝京平成大学 経営学部 現役逆転合格!!

お名前:Y・Aさん 出身校:正則学園高校 合格校:帝京平成大学人文社会学部経営学科 入塾時期:高校3年生4月   〇武田塾に入るまでの成績 【入塾時期:高校3年生4月 当時の成績(評定):3 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる