目次
はじめに!
皆さんこんにちは!
JR大森駅から徒歩3分、東京都大田区の予備校、武田塾大森校 です!
みなさん、受験勉強は順調でしょうか?
受験勉強も大切ですが、新型コロナウイルスや夏風邪も流行しています。
体調管理にも努めるようにしてください!
早速ですが今回は、「【英語長文】英語長文初心者が気を付けるべきこととは!?」といったテーマで、英語長文をやり始めて間もない受験生の方が気をつけるべきことについてお話しさせていただければと思います!
これまでで基礎を完成させ、徐々に英語長文に突入している受験生が多い時期だと思います。
そこで今回は、そんな長文初心者の方が注意するべきことと、英語長文で意識するべきことについてお話しさせていただくので、ぜひ最後までご覧ください!
また、今回お話ししている内容は武田塾チャンネルの下記の動画でもお話ししていますので、よろしければこちらもご覧ください!
初心者は絶対に無視するべきこととは?
早速ですが、英語長文を始めたての人が気をつけるべきことは、制限時間を意識しすぎることです!
確かに、実際の入試には制限時間がついているので、最終的には制限時間ないに問題を解かないといけません。
しかし、現段階では多くの人が長文に入って1冊目、2冊目の参考書を使用しているような“初心者”の状態だと思います!
そのような人は制限時間を気にし過ぎてしまうと、誤った勉強方法を取り入れてしまったり、その参考書で学ぶことを最大限に学ぶことができなかったりと、デメリットが生じてしまいます!
よって、現段階では制限時間を気にしなくて良い、というよりはむしろ、無視しなければいけないという意識を持つことが重要です!
では、制限時間を意識しすぎるとなぜ上述のような問題が起こってしまうのでしょうか?
英語長文の正しい勉強方法のステップについてみることで、考えてみましょう!
正しい英語長文の勉強のステップとは?
先述したように、英語長文の勉強方法にはいくつかのステップが存在します。
そのステップとは、
①ゆっくりと正確に読むことができるようになる
↓
②ゆっくりなら問題が解くことができるようになる
↓
③速読を習得して素早く解くことができるようになる
の3ステップです!
つまり、英語長文を読み始めた人がいきなり、素早く読んで高得点が取れるようにはならないということです!
このように英語長文を勉強していく中でのステップとしては、
①英語長文をゆっくり読むことで、全ての内容を正確に理解できるようになる段階 ②内容をもとに正確に問題を解いていく段階 ③そしてこの2つのステップを時間内に正確にして素早く問題を解く段階 |
に分かれており、英語長文を解き始めてすぐの現段階で制限時間を気にしてしまうと、上記のステップを正しく踏むことができずに、成績を最短で伸ばすことができないのです。
よって、現時点では制限時間を気にせずに、一文一文丁寧に訳して問題を解く、といったように、確実に長文を読む力を養っていきましょう。
正確さを優先しよう
ということで、3ステップの最初の段階、正確さについてお話しします!
なぜ、正確性を優先するべきなのかというと、現時点で比較的簡単な内容の文章を丁寧に読むことができなければ、受験期の後半の過去問演習などをする時期に必ず内容を正確に読むことができないという壁にぶち当たり、結果的に読む速度が上がらないという問題が生じるからです!
とはいえ、受験生の皆さんは、学校での演習や模試などで常に制限時間内に解くことが求められるので、時間を優先しがちだと思います。
ここで皆さんにお伝えしたいこととしては、正確に読むことこそが、早く読むことに将来的につながるということです!
長文においては復習が最重要
正確に読むことこそが、早く読むことに将来的につながる、とは具体的にどういうことなのかと気になっている方もいると思います。
英語長文というのは、問題の量をこなせば必ず成績が伸びるという科目ではありません。
復習の過程で
・わからない単語や英文法を特定する ・SVOCを正しく、そして素早く振ることで正しく日本語訳ができるようになる |
を徹底していくことで、徐々に成績が伸びるのです!
よって、勉強を始めたての頃から速度ばかりを優先していると、上記のような基礎的な内容が疎かになってしまい、結果的にスピードも上がってこないのです。
よって、現時点で速度ではなく、基礎を重視することで、将来的には速度の向上にもつながります。
いわば“急がば回れ”なのです。
英語長文でなかなか成績が伸びない人に共通するパターンとは
英語長文でなかなか成績が伸びない人にありがちなのが、先述した速度を重視して基礎的なことを疎かにしているパターンです!
そのような人は、とにかく長文の量を説けば良いと勘違いしており、復習の際には丸付けだけして終わりが基本です。
このように運試しをするのではなく、現時点では英語長文のフォームを固める時期にしてほしいと思います!
そのためにも、長文問題を1題終えたら、必ず先述した復習をするのに止まらず、そこで生じた課題を最低でも1つは言語化するようにしましょう。
そしてそこで生じた自分なりの課題をしっかりと潰していけば、必ず道は開けると思います。
今回のまとめ!
今回は、「【英語長文】英語長文初心者が気を付けるべきこととは!?」といったテーマで、英語長文の勉強を始めたばかりの受験生の方向けに、気をつけるべきことについてお話しさせていただきました!
今回お話ししたこととしては、
・現時点での英語長文の演習時には制限時間は無視しても良い、むしろ無視するべき ・長文において重要なのは量ではなく質、しっかりと復習しよう ・今正確に読むことこそが将来的に制限時間内に高得点を取れることにつながるので、自信を持って基礎を大切にしよう |
の3点でした!
この時期になると、早い人は過去問演習や長文演習に入っていて、基礎を終えたばかりで英語長文に入りたての人は周りの進捗に焦ってしまいがちです。
ただ焦っている時こそ、正しい勉強ステップを踏むことを意識しましょう。
長文においては、ゆっくりと正確に読むことが大切でしたが、他の勉強においてもこれは必ず言えることです。
焦らず、自分のペースにあった勉強を徹底してくださいね!
最後に!
武田塾では 無料受験相談 も実施しています!
今回の内容をご覧になって、
・やはり英語長文を読むのが人よりも遅い ・どれだけやっても読むのが早くならない ・今やっている勉強方法が本当に正しいのかわからない |
というような悩みを抱えている方はぜひ一度、武田塾の 無料受験相談 にお越しください!
数々の受験生を志望校に送り出した受験のプロが、あなたの受験をサポートいたします!
↓お申込みはこちらから!↓
お問い合わせはこちらから!
武田塾大森校では無料受験相談を行っています。
「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」
受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!
〒143-0023
東京都大田区山王2-7-2
パルサー山王103
〒116-0013
東京都荒川区西日暮里4丁目1-20
西日暮里エーシービル 303号室
〒108-0073
東京都港区三田3-2-8
箕浦ビル 4階
〒140-0011
東京都品川区東大井5丁目23-32
関ビル 3階
〒144-0052
東京都大田区蒲田5-40-10
初穂マンション蒲田 203号