目次
はじめに!
皆さんこんにちは!
JR大森駅から徒歩3分、東京都大田区の予備校、武田塾大森校 です!
どんどん気温も高くなり、体温調整も難しくなる季節ですね。
受験生は健康管理も大切なことの1つです。
皆さん風邪には気を付けてお過ごしください。
夏休みは英語の長文読解をたくさんするのではないでしょうか?
英語長文の参考書は書店にも沢山置いている為、どれを優先するべきか迷ってしまいますよね?
そこで今回は英語長文オススメ参考書5選!というテーマでお送りします。
こちらの記事を最後までご覧の上で夏休みに使う参考書選びに是非活用して下さい。
また、今回の内容は武田塾の公式YouTubeチャンネルでも解説しているのでそちらも併せてご覧ください!
「関先生のthe rules」
この参考書の概要
関先生の『The Rules』は、日大レベル1、2とマーチ関関同立が3で、レベル4早慶レベルというような難易度設定になっています。
この本は、英語の長文を読む際にどのような視点で読むべきかを詳しく解説しており、これまでの授業よりも具体的なアプローチ方法が示されています。
この参考書の良い点
『The Rules』の魅力は、長文の読み方や設問へのアプローチ方法など、詳細な情報が掲載されている点です。
文章の主語(S)、動詞(V)、目的語(O)、補語(C)などの構文解説や、鍵括弧の使用法なども詳しく説明されています。
また、設問ごとにアプローチ方法が指示されており、パターンや構文に関する情報も充実しています。
この参考書の注意点
問題を解く際には、難しい問題も存在することに注意が必要です。
この本では、問題のポイントが優しく示されているため、解説を参考にして正確に理解することが重要です。
また、この本を使って高得点を目指す際には、自身の理解度や足りない点を見つけることができます。
「ソリューション」
肘井先生の『ソリューションシリーズ』は、英語の長文問題集です。
このシリーズでは、それぞれのレベルに合わせて、123にポラリスを対応させた問題が用意されています。
また、最新テーマ編というシリーズもあり、最近のニュースに関連するテーマが取り扱われた文章が含まれています。
この参考書の特徴
このシリーズの特徴は、文章の分量が短いことです。
各問題は約300ワードとコンパクトにまとめられています。
合格した生徒たちの声を聞いても、英語の長文をしっかりと音読したり、オーバーラップやシャドーイングを行ったりすることが合格につながりやすいとされています。
その点で、この『ソリューションシリーズ』が高い評価を受けていると言えます。
実際の入試の英語長文にも通じる内容が含まれており、リーディングとしての読み応えもあります。
また、問題が絞られているため、音読教材やシャドーイング教材としても使いやすいと評価されています。
難しい文章でも、短く絞っているため、初めての学習教材として有効ですし、過去問題を解いて苦手な点や不安な点を確認するための参考書としても活用できます。
さらに、文量が少ないため、音読しやすい教材として使いやすい点も魅力です。
このような特徴を持つ『ソリューションシリーズ』は、学習において有益な参考書と言えます。
この参考書は長文読解だけでなく、リスニング、シャドーイング学習として大きなメリットがある参考書ですね。
ポラリス
関正生氏の『英語長文ポラリス』シリーズは、1が日東駒専レベル、2がmarch関関同立3が早慶レベルとなっています。
このシリーズは、当然のことながら詳細な回答が準備されています!
また、最近の入試でよく出る頻出テーマに焦点を当てた文章が多く含まれています。
実践的な内容があり、読解力を身につけるためのルールを実際に活用できるようになっています。
ポラリス特徴
このシリーズでは、他の参考書と比べてやや長めの文章が多いですが、文章の長さだけで読みづらさを感じるわけではありません!
問題のレベル選択においては、読解技術を身につけた上でテーマ性や情報の吸収力を含めて、入試に合格するための効果が高いとされています。
過去問題を大量に解くよりも、テーマ性と読解力の両方を身につけることで、より効果的な学習ができると言えるでしょう。
武田塾では、関連する参考書として、ポラリスレベルの長文のルートとして1位に『英語長文ポラリス』、マーチレベルに関してはルールの3を、早慶レベルに関してはルールの4を組み合わせることがおススメです!
ポラリスを難しく感じた場合
ポラリスが難しいと感じた場合はポラリスの0を最初に取り組む事がオススメです。
ポラリスのまとめ
『英語長文ポラリス』シリーズは、詳細な解説が提供されており、最近の入試に焦点を当てたテーマが多く含まれています。
文章の長さにも関わらず、実践的な読解力を身につけるためのルールを学ぶことができます。
学習の進め方や参考書の組み合わせについては、武田塾のルートに従うことが一つの選択肢となるでしょう。
「ぐんぐん読める英語長文BASIC」
みなさんこの参考書を聞いたことはありますか?
『ぐんぐん読める英語長文 BASIC』は、新しい問題集です。
解説が詳しく、山添先生による指導があります。
勉強方法が最初のページに指定されており、英語の超振り返りや学習の進め方についてのページもあります。
文章全体のまとめが載っており、主要トピックが明確に示されています。
音読にも重点が置かれており、スパルタなスピードで読むことを目指します。
難易度設定
難易度設定は、ベーシックが日東駒専、スタンダードがmarch関関同立、アドバンスドが早慶レベルに対応しています。
『ぐんぐん読める英語長文 BASIC』は、具体的な指導や新しいアプローチが特徴的で、効果的な学習をサポートをします!
今回のまとめ!
今回は英語長文オススメ参考書5選!というテーマでお送りしました!
各参考書はそれぞれに特徴をもっています。
この記事を参考にし、自分に合った参考書選びを心がけましょう。
武田塾では 無料受験相談 を毎日行っています。
これからどのような勉強をしていけば良いのか。この中で不安な点をもってしまっている、などなどどんな些細なことでも構いません。
少しでも分からない点がございましたら是非お近くの武田塾までお立ち寄りください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
↓無料受験相談のお申込みはこちらから!↓
お問い合わせはこちらから!
武田塾大森校では無料受験相談を行っています。
「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」
受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!
〒143-0023
東京都大田区山王2-7-2
パルサー山王103
〒116-0013
東京都荒川区西日暮里4丁目1-20
西日暮里エーシービル 303号室
〒108-0073
東京都港区三田3-2-8
箕浦ビル 4階
〒140-0011
東京都品川区東大井5丁目23-32
関ビル 3階
〒144-0052
東京都大田区蒲田5-40-10
初穂マンション蒲田 203号