ブログ

【大学紹介】早稲田大学 教育学部はどんなところ??

こんにちは、武田塾大森校です!

この記事では、早稲田大学 教育学部について紹介します!

 

 

目次

・早稲田大学 教育学部とは…
 ‣概要
 ‣学生数・男女比
 ‣4年間のながれ
 ‣魅力
 ‣就職・進学先
・早稲田大学 教育学部の設置学科
 ‣教育学科とは…
 ‣国語国文学科とは…
 ‣英語英文学科とは…
 ‣社会学科とは…
 ‣理学科とは…
 ‣数学科とは…
 ‣複合文化学科とは…

・まとめ

 

早稲田大学 教育学部とは…

概要

早稲田大学 教育学部では、文系、理系にわたって7学科7専修からなっており、文系としては、教育学科、国語国文学科、英語英文学科、社会科の4学科で、さらに教育学科は教育学・生涯教育学・教育心理学の3専修に、社会科は地理歴史・公共市民学の2専修にわかれています。また、理系としては、理学科と数学科の2学科で、さらに理学科は生物学、地球科学の2専修に分かれています。

 

 

 

学生数・男女比

学生数:4292名(うち男子2720名、女子1572名)

男女比:男子63.4%、女子36.6%

早稲田大学 教育学部は大学内では男子の比率が高いです!

4年間の流れ

1年次から学科に分かれてそれぞれの専門分野を学びます

1年次:教養科目を学びます
2年次:選択学科の専攻を学びます
3年次:ゼミを学びます
4年次:卒論を学びます

主な就職・進学先

2018年度卒業者のデータです


就職・進学率

就職:76.7%
進学:8.7%
その他:14.6%

 

主な就職先(職業別割合)

・専門的・技術的職業
 ‣技術者:5.8%
 ‣教員:12.2%
 ‣その他:5.3%
・事務:68.9%
・販売:6.9%
・農林漁業:0.5%

主な進学先

・日本放送協会(NHK)
・ベネッセコーポレーション
・KADOKAWA
・楽天
・NTTデータ
・ソフトバンク
・サイバーエージェント
・NTTドコモ
・日本郵便
・パーソルキャリア
・スクウェア・エニックス
・ENEOSグループ
・東京電力ホールディングス
・東京建物
・清水建設
・日本航空
・東日本高速道路(NEXCO東日本)
・東日本旅客鉄道(JR東日本)
・エイチ・アイ・エス
・JTB
・全日本空輸
・成田国際空港
・羽田空港サービス
・大塚商会
・ニトリ
・三井住友銀行
・東京海上日動火災保険
・JCB
・大和証券
・三井住友海上火災保険
・日本生命保険
・全国共済農業協同組合連合会
・みずほフィナンシャルグループ
・農林中央金庫
・三井住友信託銀行
・三菱UFJ銀行
・千葉銀行
・富士通
・凸版印刷
・ダイキン工業
・P&G
・日本ハム
・JFEスチール
・日立製作所
・カプコン
・本田技研工業
・旭化成
・河合塾マナビス
・野村総合研究所
・ディップ
・アビームコンサルティング
・パソナ
・日本総合研究所
・リクルート

早稲田大学 教育学部の魅力

早稲田大学 教育学部の魅力は、なんといっても教員になることと思われがちですが、それ以外の選択肢も豊富にあることにあります!

教育学部の理念に”優秀な教育者を送り出すこと”のほかに”広く実社会の各分野で活躍しうる有能な人材を養成すること”と記載があります。

ですので、一般企業に就職する人も多く教育以外の様々な面に対応できることが魅力となっています

 

早稲田大学 教育学部に設置されている学科

早稲田大学 教育学部では、1年次から、以下のコース(学科)に分かれます

・教育学科
・国語国文学科
・英語英文学科
・社会学科
・理学科
・数学科
・複合文化学科

 

教育学科とは…

概要

この学科では、さまざまな視点とアプローチから教育を分析し、健全な社会と人間の育成、そしてそのための教育システムや政策、方法を専門的にを学ぶことができます!

 

・教育学専修:教育学の必修科目に加えて、多彩な選択科目を履修して専門性を高め、専門領域ごとに演習を行います

・生涯教育学専修:子ども・若者・成人・女性・高齢者の教育、教育福祉、社会教育の施設・職員、学校開放、視聴覚メディア、家庭教育、多文化教育、社会的弱者に対する学習権保障等など、現実の社会の具体的場面について学びつつ、それらを総合して理論的な考察を深め、理論と実践との往還のなかで思考力を高める教育を行うことを目的として学びます

・教育心理学専修:心理学を全分野にわたってしっかり学び、基礎的な知識と技法を学びます

・初等教育学専攻:小学校教員になるためのさまざまな事柄を学びます

 

国語国文学科とは…

概要

この学科では、国語国文学の高い学識をそなえた、人間味豊かな中学校・高等学校の国語科教員の養成ならびに社会の多方面において活躍できる人材の育成を行っています!

上代・中古・中世・近世・近代・現代にわたる日本語・日本文学の専門科目や国語教育に関する多彩な科目、および中国古典文学(漢文学)の基礎学力を身につけるための科目や日本語教育に関する基礎科目を中心に学びます。

 

英語英文学科とは…

概要

この学科では、おもに英語教員養成だけでなく社会に有為な人材を送り出すべく幅広い専門教育を行っています!

1、2年次に文学・文化系、言語学・応用言語学系の基礎知識を学び、3、4年次には各自の学問的興味に合わせて演習と選択科目を履修して専門的知識と研究能力を養います。最終的に演習担当教員の指導の下で卒論を執筆します。1年次より段階的に英語を用いて学問を学ぶ訓練を積むことで、卒業時までに高度な英語力と学識を身に付けることを目標としています。

 

社会学科とは…

概要

この学科では、社会の歴史的ならびに構造的な成り立ちと仕組みについて、多様な観点から学ぶことにより視野を広げること、専門領域についての体系的な知識を修得することにより思考力を高めること、そして社会全般において指導的な役割を担い活躍できる人材を育成することを目的に進めています!

・地理歴史専修:地理学(人文地理・自然地理)・歴史学(日本史・東洋史・西洋史)両方の学問領域について基礎を学んだ後、3年次に地理学・歴史学のいずれかを選択し、演習・卒業論文などを通して専門的な研究を行います。

・公共市民学専修:「公共」と「市民」という二つの概念を手掛かりとして、今日の世界を社会科学的に理解したうえで、さまざまな立場の個人や集団が相互の対話と批判を通じてよりよい社会を作り上げていくプロセスに参加するために必要な資質の育成を進めています。

 

理学科とは…

概要

この学科では、おもに生物学専修、地球科学専修のそれぞれで自然科学を学ぶ基礎をつくるために、物理学・化学・数学などを学ぶことができます!

・生物学専修:生物学・生命科学領域における高度な学識と実験技術を修得し、基礎研究能力を鍛えます。

地球科学専修:広く地球科学の諸分野を学習し、基礎学力と実験・野外調査技術を養った上、第4年次には卒業研究として、各研究室において地質学や鉱物学などの固体地球科学を中心として、惑星科学も含めた専門分野の研究を行います。

 

 

数学科とは…

概要

この学科では、高等学校で習得した数学の基礎学力を背景に、現代数学の各分野にわたる科目の学習を行い、論理的思考を必要とする種々の領域で広く活躍できるような数学的素養を身につけた人の養成を行っています。

解析学・代数学・幾何学・情報数学・数学教育学の基幹的講義を中心に、それぞれの分野を体系的に学ぶことができるように組み立てられています。さらに、3~4年次の2年間にわたる少人数のセミナーにおいて、専門分野を深く学べるようになっています。

 

複合文化学科とは…

概要

この学科では、おもに人間にかかわる事象全般を広く<文化>と捉えたうえで、それを多元的・多面的に考察する力を育成することを大きな柱とし、あわせて、英語以外の外国語(ドイツ語・フランス語・中国語・ロシア語・スペイン語から選択)を専門的に学ぶことができます!

文化や社会に対する複眼的な思考を培い、また情報通信ネットワークの技術を習得することにより情報を収集・編集して発信する力を養います。

 

 

早稲田大学 教育学部 の受験情報

以下では、入試に関する情報を紹介します!

入試科目・配点

 

共通テスト

一般試験

教科 配点 備考
国語            50  
外国語            50  
社会            50  地歴B、政から1科目

 

 

 

偏差値・センター得点率

偏差値: 65.0

 

まとめ

早稲田大学 教育学部では、一般企業に就職する人も多く教育以外の様々な面に対応することができます!

教員になることを視野に入れつつ様々な学問を学びたい人におすすめの学部です!

 

さいごに

武田塾では,「ムダな授業」を行いません!
従来,塾では学校の授業に加えて,さらに塾での授業を受ける方法が一般的でした。
しかし,武田塾では徹底した個別管理で生徒一人ひとりに合わせた学習管理を行っています。

勉強をする上で本当に必要なのは「わかる」ではなく「やってみる」→「できる」というプロセスです。
つまり自ら行う「復習」が大事なのです。
武田塾で教えているのは単に勉強だけでなく,生徒の一人ひとりにあった勉強方法です!

完全無料の進路相談!

大学に合格するためには、成績を上げるための勉強のコツが必要となってきます。

偏差値が全然足りなくて、そもそも厳しいから・・・
と諦めていませんか?

武田塾では逆転合格を可能にする勉強法を独自の参考書ルートとあわせて紹介しています!
武田塾では、大学別・科目毎に使う参考書やその順番、使い方など志望校に合わせた志望校合格へのルートを用意しています。
志望校に合格するためには、基礎をしっかりと固めて、一つ一つの参考書を完璧にしていきましょう!

授業を行わずに毎年逆転合格者を輩出する勉強法があります!
逆転合格は,夢や奇跡などではなく実現可能です。実際に毎年逆転合格者が出ています。
ぜひお気軽に無料の受験相談にお越しください!
お待ちしております!

無料受験相談

 

お問い合わせはこちらから!

武田塾大森校では無料受験相談を行っています。

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

武田塾 大森校

6

〒143-0023
東京都大田区山王2-7-2
パルサー山王103

【TEL】 03-6451-8211

【メール】omori@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾大森校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 西日暮里校

〒116-0013
東京都荒川区西日暮里4丁目1-20
西日暮里エーシービル 303号室

【TEL】 03-5834-7137

【メール】nishinippori@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾西日暮里校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 田町校

武田塾田町校 教室内の様子

〒108-0073
東京都港区三田3-2-8
箕浦ビル 4階

【TEL】 03-6453-8351

【メール】tamachi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾田町校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 大井町校

武田塾大井町校 教室内の様子

〒140-0011
東京都品川区東大井5丁目23-32
関ビル 3階

【TEL】 03-6433-9388

【メール】oimachi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾大井町校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 蒲田校

武田塾蒲田校 教室内の様子

〒144-0052
東京都大田区蒲田5-40-10
初穂マンション蒲田 203号

【TEL】 03-6428-7851

【メール】kamata@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾蒲田校のHPはこちら

無料受験相談

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる