受験生の皆さんこんにちは!
JR「大宮」駅東口から徒歩約5分の武田塾大宮校です!
今年も嬉しい報告をもらいましたので、ご紹介いたします!
氏名:上原 舜(うえはら しゅん)
高校:開智高校
進学先:東京都都市大学 都市生活学部
合格校:工学院大学 工学部
日本大学 理工学部
武田塾に入るまで
武田塾で受験相談をしたきっかけと感想
youtubeで武田塾の事、そして勉強法を知り
この塾が一番自分にあっていると感じて受験相談を申し込みました。
武田塾に入塾を決めた理由
武田塾大宮校の校舎の雰囲気です。
大宮校は校舎長や他の教務の先生、講師の方と距離が近くて親しみやすかったです。
入塾前について教えてください!!
入塾時期と成績は?
高校3年生の5月に入塾しました。
外部の模試で物理は43、数学は50、英語は52でした。
入塾前について
入塾前の勉強時間は・・・
平日:0時間
休日:0時間
高校には公立高校を落ちて入ったので
周りより勉強できたのでそんなに本気で勉強しなくても何とかなると思っていました。
また、入塾する前はひたすら友達と遊んでいたので勉強しようとも
思いませんでした。
どんなことに困っていましたか?
勉強法, 勉強時間の確保, 勉強計画に悩んでいました。
参考書の進め方、入試までのやるべき参考書の流れが
よくわかっていなくて困っていました。
そのためルートがある武田塾では何をやらなきゃいけないか
考えなくてよかったので勉強がしやすかったです。
入塾後について教えてください!!
勉強法や意識についてどのように変わりましたか?
入塾後の勉強時間は・・・
平日:8時間
休日:12時間
高校入学時から定期テスト前の一夜漬けしか勉強しておらず
もちろんそのせいで全く定着していませんでした。
勉強習慣は一切なく、単語帳は入学時から開かないような自分でしたが
入塾してからは、意識を変え、勉強最優先の生活を送りました。
適切な勉強法×勉強時間+スキマ時間の活用で合格に向けて頑張りました。
勉強のやり方はどのように変わりましたか?
入塾前はそもそも勉強していなかったので意識すら向きませんでした。
しかし、入塾後は英語の勉強には流れがあることを意識し
特に単語の暗記法をしっかり守りました。
そして漠然と勉強を進めるのではなく、計画立てて進められました。
受験生活の中で苦しかったことはありますか?
高校3年の1月後半です。
共通テストを受けて、初めての入試の場だったので
緊張してうまくいかなかったのである種のトラウマになっていました。
勉強してもうまく集中できなかったし、文字を読んでいても
頭の中に全然入ってこなかったので苦しかったです。
苦しかった時期はどのようにして乗り越えましたか?
過去問の大学のレベルを落としたり、難しい参考書をやるのではなく
負荷をだいぶ落とし、初心を振り返りながら基礎を見直しました。
そうすることで失っていた自信を取り戻すことができました。
この参考書ならだれにも負けない!という思い出の参考書は?
「漆原の物理 明快解法講座」です。
これをしっかりとやりこみ、完璧にしたら時間をかけなくても問題が解けるようになり
物理の成績が指数関数的に伸びました。
この参考書は解き方が仕組化されているので
やっていくうちにプラモデルを説明書を読みながら
組み立てているかのように物理が解けるようになりました。
自分で気がついたことをたくさんメモとして書き込み
入試直前までお守りのようにずっと持ち歩いていました。
来年度の受験生へアドバイスをください!
辛いときも勉強が思うようにできないときも、スランプが続いて挫けそうなときもいくらでもあると思います。
そんなとき夢や目標がないと受験勉強から逃げてしまうでしょう。
逆に夢や目標を持てばいくらでも立て直せます。
今、夢や目標がない人は、どんなものでもいいので自分の中に作ってみてはどうでしょうか。
武田塾大宮校のPRを可能な限り全力でお願いします!!
最高の講師たちと最強の校舎長がいます!!
皆さんありきたりなアドバイスではなく、自分の現状に沿った的確なアドバイスをしてくれました。
また、自習室の机の数も多く、開校時間も長いので満足して勉強に取り組めました。
次の人生、どんなところに住んでいようと(例えば北海道であろうと沖縄であろうと)
ここの武田塾大宮校に通っていると思います!そう思えるほど素敵な校舎です。
悩んでいる受験生はぜひ武田塾大宮校に入って大学受験を乗り越えてください!
まとめ
入塾前と入塾後で大幅に改善をし、
見事、志望校合格を掴んだ上原 舜さん。
入塾してから正しい勉強のやり方を知り実行したおかげで
勉強時間も成績も大きく伸ばすことができました。
大学生になったらやりたいことや
憧れのキャンパスライフ、将来の夢や目標について
楽しそうに担当講師に語ってくれていました
そんな山田 彩琶さんの今後の活躍をスタッフ一同とても楽しみにしています。
ぜひ夢に向かって羽ばたいて欲しいです。
武田塾大宮校が
上原 舜さんにとって
ただの大学受験のための予備校ではなく、
長い人生の中でも記憶に残る場所になれていたらうれしいです。
さらに上原 舜さんは理系大学の英語と物理が大得意です!
東京都市大学の物理と英語は自己採点の結果なんと100点でした!(あくまで本人談です)
現役で早慶上理やMARCHを目指して頑張ろうとしている方や
理系で多くの科目の完成度を高めなきゃいけくて不安な方、
武田塾大宮校はいかがですか?
何はともあれ、合格本当におめでとう!
大学生活楽しんでください!!
武田塾では最も効率の良い勉強である「最速で最強の勉強法」であなたを逆転合格に導きます!
まずは無料受験相談で、今あなたが抱えている勉強の悩みを聞かせてください。
お申し込みは下のバナー、もしくはお電話でどうぞ。心からお待ちしています!
TEL:048-644-8777
✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻
大学受験の逆転合格専門塾【武田塾大宮校】
〒330-0845
埼玉県さいたま市大宮区仲町2-3
ドミノスペースビル 4F
(JR埼京線・京浜東北線・高崎線・宇都宮線・湘南新宿ライン・上野東京ライン、アーバンパークライン、ニューシャトルほか「大宮」駅東口徒歩約5分)