こんにちは!武田塾大宮校です。
本日は共通テスト1日目!
受験生の皆さん、大変お疲れ様でした!
明日もある方は、やるべきことをやったら早めに休みましょうね。
同日模試を受けられた高校2年生の方も、1年後にはこんなに難しい問題を?!とびっくりしているかもしれません。
そこで今回は、受験まで1年を切った高校2年生向けに、高校3年生までにやっておいてほしい勉強を、参考書と一緒に紹介します。
※受験生はこちらの記事がオススメです
1.まずは単語を徹底しよう!
英語の勉強で1番大切なのは、なんといっても英単語です。
英語の勉強をしよう!と思った時に、なかなか単語をやろう!!とはならないかもしれません。
どちらかというと、文法や長文から手を付ける人が多いのではないでしょうか。
しかし、単語が出来ていない状態で文法や長文をやろうとしても、
結局のところ何を言っているのかわからない状態のまま。
どこから聞かれても答えられる状態を目指して、取り組んでいきましょう。
おすすめ参考書
・システム英単語
・システム英単語 basic
この2冊です。
特に英語が苦手な方や、単語がなかなか覚えられない方は、basicからはじめてみるのがおすすめです。
ターゲット1900やLEAPでももちろん大丈夫です。
取り組み方
システム英単語なら1~1200番、
システム英単語basicなら全範囲を覚えます。
(ターゲット1900なら~800、LEAPなら~1400)
そんなにたくさん覚えられない……という方も、暗記は得意!という方も、
英単語を覚えるときは、武田塾のやり方で実践をしてみてほしいです!
定着力がぐんと上がります。
★武田塾流 英単語の覚え方★
①まずは知っている単語と、そうでない単語に分ける
その日覚える単語を、今知っている単語かそうでないかで分けます。
「知っている」の基準は、訳を1秒で言えるかどうか!
②知らない単語を10個ずつに区切って暗記する
既に知っている単語は言えるはずなので、そうでない単語を10個ずつに区切ります。
apple=りんご、dog=犬、というように、1語1訳で覚えていきましょう!
③10個が完璧になったら、テストをする
10個覚えたら、全部完璧になっているかをテストします。
間違えてしまったり、出てこなかったりした単語は、もう1度覚えて、10個全部完璧になるまで繰り返しテストをします。
④その日覚える半分まで、繰り返し進める
たとえば1日に覚える量が100単語なら50単語まで、50単語なら25単語まで、半分まで②と③を繰り返して暗記をします。
⑤半分が完璧になったらテストをして、最後まで進める
半分まで完璧になったら、10個単位ではなく、半分のすべてが言えるかをテストします。
ここでもできなかったものは、もう1度覚えてテストをします。
半分が完璧になったら、また②と③を繰り返して、最後まで暗記を進めましょう。
⑥全範囲終わったら、すべてテストする
前半も含めて、その日覚える全単語でテストをします。
序盤の単語が言えなくなっていたりしないか、要注意です!
ここまでできたら、終了!
単語で大切なことは、
・即答できること
・何度も繰り返して、定着させる習慣をつくること
この2つです。
単語を思い出すのに時間がかかっているようでは、
読み進めるペースが遅くなってしまいますし、
全体のタイムロスに繋がってしまいます。
また、どんなに完璧になった!と思っても、
人間はやらないとすぐに忘れてしまう生き物。
単語ができるだけで、英語はかなりのアドバンテージになります。
軽視せずに、きちんと取り組みましょうね!
2.次は文法の基礎を確認!
突然ですが、皆さんは正しい文法の勉強の仕方をご存知でしょうか?
問題を解いて、間違えたら解説を読んで~というのは、
残念ながら正しい勉強ではありません!
というわけで、参考書と一緒に、正しいやり方をお伝えしていきますね。
おすすめ参考書
・大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編
・肘井学のゼロから英文法が面白いほどわかる本
どちらもとても分かりやすく、文法の概要から学ぶことができる参考書です。
1冊目の大岩の方が、よりやさしく丁寧な解説のため、
英語に苦手意識のある(~偏差値45ほど)方は、そちらからやっていきましょう。
参考書1冊とはいえ、1週間で終わる分量なので、
短期間で有名講師の授業を受けたのと同じくらいの知識を得ることができます。
取り組み方
まずこれらの参考書でやってほしいのは、文法の概要を掴むことです。
例えば皆さんは、「不定詞」について説明して!って言われたとしたら、
いまどのくらい説明することができそうでしょうか?
…
①to+動詞の原形で表す。名詞や形容詞、副詞の働きもできる
②名詞的用法では、「~すること」
③形容詞的用法では、「~するための」
④副詞的用法では、「~するために」
このあたりの説明ができていればokです!
なんとなくわかっているつもりでも、説明するとなると、案外よくわかっていなかった……という人は多いです。
上記の不定詞の例であれば、
○○的用法とその意味がごっちゃになっている人はとてもよく見られます。
しっかり講義部分を読んで、自分から説明ができるようにしましょう。
そして先ほど紹介した2冊は、どちらも講義ページの後に、4択や穴埋めの問題が載っています。
正しい勉強の仕方は、この問題を解いたあとが肝心です。
特に4択問題であるあるなのは、解いて、あっていたらそのまま・間違えたら解説を読んで終わりにしてしまうこと。
どうしてその答えが正解なのか、根拠まで言えるか
ということを考えて復習までする、というのが正しい勉強です。
①が正解だったとしたら、復習の時に
・①を選んだ理由は何なのか
・どうして他の選択肢は間違っているのか
・あっている/違う理由が正しく答えられているのか
(②は時制がおかしい、③は単語的に意味が通じない、④は前置詞の位置が適切ではない、など)
をチェックするようにしてくださいね。
3.やっておくと後で安心!リスニング
センター試験から共通テストへの変更に伴い、大きく変わった点の1つでもあるリスニング。
リーディング200+リスニング50=250点満点だったのが、
リーディング100+リスニング100=200点満点となり、配点が1:1となりました。
共通テスト以外でも、英検をはじめとする外部試験利用入試に向けて、
リスニングを早めにやっておきたい方はいらっしゃると思います。
というわけで、リスニングをやりたい方にはこちら!
おすすめ参考書
・速読英熟語
文章を読み上げてくれるCDと、一定量の文章が載っていれば大丈夫ですが、
追って熟語の勉強でも使用する、速読英熟語がオススメです◎
取り組み方
やってほしいのはズバリ、シャドーイングです。
シャドーイングとは「追い読み」のこと。
CDの音声を流しながら、追いかけるように読むことをいいます。
カエルの歌をイメージしてもらえると分かりやすいかと思います!
ちなみにこのシャドーイングに関しても、武田塾のやり方があるので、あわせてお話させていただきます!
★武田塾流 シャドーイングのやり方★
・1周目:CDの速さに合わせて音読!
最初はCDに合わせて、本文を読めるように進めていきます。
まずは1日1文のペースで、本文を見ながらCDについていきましょう。
・2周目:同じ速さで、本文を訳せるようにする!
次はCDの音声を聞いて、同じスピードで訳せるようにします。
本文は見ながらで大丈夫です。2周目なので、1日に2文のペースでできるとベスト!
・3周目:CDだけで本文を訳せるようにする!&本文だけでCDと同じ速さで読む!
3周目では、CDと本を別々に使います。
CDのみを使う時は、何も見ずに本文を訳せるように。
本のみを使う時は、CDと同じスピードで読めるように。
この2つをこなすと、リスニング力はもちろんのこと、長文で必要な速読力もつけることができます!
長文は?
英単語、英文法、リスニング……
あれ、じゃあ長文はどうしたらいいの?という方が出てくると思います。
結論、この時期はまだ長文はやりません。
これまでの模試や、今回の共通テストの同日模試で、
単語がわからなくて、全然文章の意味が分からなかった……
という経験をされた方は、少なくないのではと思います。
長文を読むためには、単語力+文法力の両方が必要です。
どちらかに不安のあるうちに長文に取り組んでも、答えを暗記するだけになってしまいます。
それではあまり意味がありません。
この時期はまず、
単語と文法の基礎を固めることに集中しましょう!
参考武田塾チャンネル
動画でも、簡単にそれぞれの参考書の特徴を説明してくださっています!
受験学年になるまで、あと2ヶ月ちょっと。
その間にこれをやっておけば、1年後に絶対によかった!と思える日がきます!!!
今回のまとめ!!
高校2年生がいまやっておくべきことは
・まずは単語帳を完璧にする!
・文法の勉強をするときは、概要を掴むところから!
・答えが合っているだけではダメ。根拠までセットで確認!
・シャドーイングもやっておけば、リスニングだけでなく速読力もつく!
早くスタートすればするほど、合格はより確実なものになります。
今のうちに差をつけてしまいましょう!!
お悩みの方は無料受験相談へ!
・受験勉強をしていきたいけど、何からやったらいいかわからない
・志望校選びについて、相談に乗ってほしい
・今から私大の入試までに、1点でも点数が多く取りたい
という方は、ぜひ受験相談へお越しください。
入会金無料で、1ヶ月間武田塾をお試しできる、
冬だけタケダも実施中です!
ご予約は下のバナー、もしくはお電話からどうぞ!
お電話(048-644-8777)
⇩武田塾をもっと知りたい方はこちら⇩
☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆
武田塾 大宮校
〒330-0845
埼玉県さいたま市大宮区仲町2-3
ドミノスペースビル4F
マップはこちら
TEL:048-644-8777