武田塾 大宮校
武田塾 大宮校
土曜日13:00~22:00
その他の曜日・祝日はこちら
日曜日休校
月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
水曜日13:00~22:00
木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
祝日各曜日に準ずる
土曜日10:00~22:00
その他の曜日・祝日はこちら
日曜日10:00~18:00
月曜日10:00~22:00
火曜日10:00~22:00
水曜日10:00~22:00
木曜日10:00~22:00
金曜日10:00~22:00
祝日各曜日に準ずる
磯野 校舎長
こんにちは。
校舎長の磯野と申します。
武田塾は勉強の本質を教える塾です。
“授業をしない”
でなぜ成績が上がるのか。
合格できるのか。気になりますよね?
受験相談に来てみてください。
あなたも勉強の本質に気が
付くことができるようお話します。
武田塾でともに成長しましょう!!
授業を受けた=成績が上がるは大間違いです。
武田塾では、授業を受けるという無駄な時間を廃止し、「やってみる」から「できる」の過程に重きを置いています。
参考書による自学自習なら、得意な科目はサクサク進められ、苦手な科目はじっくり丁寧に取り組めます。一人ひとりのペースに合った効率的な勉強法で、大学受験にしっかり向き合えます。
定期テストや中学・高校・大学受験で成果を出すには、日々の勉強で解けるまで繰り返し復習することが大切です。武田塾では、「4日進んで2日復習する」学習方法で、効率よく記憶を定着させることができます。
毎日やるべき課題を「宿題」として明確に「全指定」!
さらに、特訓の開始時に行う「テスト」でしっかり宿題をしているか確認。ここまでやる"超"個別指導だから短期間で実力がつくのです。
あなたに合った勉強法を教えます!
無料受験相談に行ってみる武田塾の「無料受験相談」は、これまで多くの受験生の悩みを解決し、大学受験のサポートをしてきました。
話を聞いて、一番どうしたいかを決めたら、その方法を尊重し、応援します。
独学で頑張っても良いですし、武田塾への入塾も歓迎です。
1週間で英単語を1000個覚える方法を教えます
聞いてみて1人でできそうなら入塾しなくても構いません。実際にこれだけで合格している生徒は大勢います。
参考書を完璧にする方法を教えます
これが身につくかどうかで合否が決まる、家に帰ってからの勉強法を全て教えます。独学でできる!という方はこの方法とカリキュラムや武田塾のHP、ブログを参考にしながらやってみてください。
細かい悩みまで聞きます
『定期テストはどうしたらいい?』『現代文がどうしても伸びない!』などなど何でも聞いてください。すべて明確に答えます。
あなたに合った勉強法を教えます!
無料受験相談に行ってみる可能です! 部活動をされている方は本当に時間の確保が大変ですよね。 やはり重要なのが勉強時間をどう作るかです。 まずは早目(高1)から始めること、1日の中のどこで時間を確保するかを考えて行動することが大事です。 武田塾では具体的な時間の作り方も教えます。
ついていけます! 最初はみんな同じです。みんな勉強習慣はついていません。 武田塾の宿題設定はペース配分も考慮します。 例えば最初は勉強時間2時間を目標にして、それに合わせて宿題量を調整したりします。 もちろん、志望校の難易度と残り時間によってはそれなりの宿題量が出されることもあります。 志望校にどれだけ合格したいかという気持ちが大事です!
もちろんお伝えします! 受験相談でもお伝えしますし、日々のやり取りの中で受験戦略や受験情報はお伝えしていきます。 また、最終的な受験スケジュールは生徒の志望度合いや勉強の完成度をもとにこちらで作りますので最後まで安心してお任せください。
個別指導では1週間の宿題の定着度や、参考書のやり方の確認をします! いきなり課題を設定してやってこいと言われても、今まであまり勉強してこなかった生徒さんには難しいと思います。 そこで1週間に1度講師と一緒にフィードバックの時間を設けることで勉強効率を最大化することができます! 1週間の中でうまくいかないことがあったら個別指導の中で解決させ、次の1週間をまた切り替えて取り組めるようになっています。
武田塾では入塾時に特定の到達レベルを求めることはありません。 一人ひとりの学力に応じた参考書から学習を始めていただきます。入塾の際には、丁寧なヒアリングを通じて現在の学習状況や理解度を把握し、その結果をもとに、どの参考書から学習をスタートするのが最適かを決定していきます。
可能です!無料で体験を行っており、2回分の特訓を受けることができます!
武田塾では、英検や小論文対策も万全にサポートします! 個々のレベルに応じた参考書ルートを用いて効率よく成績を伸ばせるよう指導します。英検対策では、準1級を保有している講師による面接対策まで受けることができま。小論文対策では、慶応大学に在学中の講師による的確な指導を行っております。
月曜日から土曜日は10:00~22:00、日曜日は10:00~18:00まで開校しています。 塾生が無料で使えるロッカーも完備しているため、参考書を置いて帰ることも可能です。また、各席ごとにしきりがあり、集中しやすい環境が整っています。
早慶やMARCHに在学中の者が多くいます。 ですので志望校について詳しいことが分かっていなくても講師が個別指導の中でお教えします!
ルールは存在しますが、振替制度はもちろんございます。
あなたに合った勉強法を教えます!
無料受験相談に行ってみる
<JR大宮駅からの場合>
①JR大宮駅の改札を出て東口の階段を降ります。
②駅前大通りを直進すると右手に高島屋とカラオケ館が見えます。
③信号を渡ると左手に大宮門街SQUAREが出てくるので、そのまま直進。
④携帯ショップauが角にある交差点を右折します。
⑤左手に旧大宮区役所が見え、その対面に美容室の「REPLAY」が1階にあるビル(1階付近に武田塾大宮校の看板があります)の4階になります。