武田塾 大宮校

大宮駅の学習塾・予備校なら武田塾大宮校 - 武田塾

武田塾大宮校の校舎雰囲気や教室風景

武田塾大宮校の様子1
武田塾大宮校の様子2
武田塾大宮校の様子3
武田塾大宮校の様子4

武田塾大宮校のGoogleストリートビュー

武田塾大宮校の基本情報

最寄り駅からの行き方を見る
住所
〒330-0845
埼玉県さいたま市大宮区仲町2-3
ドミノスペースビル 4F
受入学生
既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生
TEL
FAX
048-644-8774
電話受付時間

土曜日13:00~22:00

その他の曜日・祝日はこちら

日曜日休校
月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
水曜日13:00~22:00
木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
祝日各曜日に準ずる

自習室利用時間

土曜日10:00~22:00

その他の曜日・祝日はこちら

日曜日10:00~18:00
月曜日10:00~22:00
火曜日10:00~22:00
水曜日10:00~22:00
木曜日10:00~22:00
金曜日10:00~22:00
祝日各曜日に準ずる

最寄り駅
JR大宮駅東口 徒歩5分
近隣エリア
さいたま市西区・北区・見沼区・中央区・桜区・浦和区・岩槻区、上尾市、久喜市、戸田市
武田塾 大宮校のホームページ・動画など

【大宮校】武田塾、実際の校舎に行ってみたシリーズ!

【大宮校】武田塾、実際の校舎に行ってみたシリーズ!
大宮校へ
お問い合わせ

武田塾大宮校の
校舎長あいさつ

武田塾大宮校の校舎長画像

磯野 校舎長

こんにちは。

校舎長の磯野と申します。


武田塾は勉強の本質を教える塾です。

“授業をしない”

でなぜ成績が上がるのか。

合格できるのか。気になりますよね?

受験相談に来てみてください。

あなたも勉強の本質に気が

付くことができるようお話します。

武田塾でともに成長しましょう!!

武田塾の合格実績

大宮校の合格体験記

武田塾の合格実績

大宮校の合格実績

2025年度合格速報

    • 【2025合格速報🎉】推薦でも一般でも多くの生徒が今年も合格を決めています!💪
    • 🌸お茶の水大学 理学部数学科
    • 🌸慶應義塾大学 文学部×3
    • 🌸慶應義塾大学 総合政策学部
    • 🌸慶応義塾大学 商学部
  • 🌸早稲田大学 文化構想学部×2
  • 🌸早稲田大学 文学部×2
  • 🌸早稲田大学 商学部×2
  • 🌸早稲田大学 教育学部×2
  • 🌸早稲田大学 社会科学部×2
  • 🌸上智大学 文学部史学科ドイツ文学×2
  • 🌸上智大学 文学部史学科×2
  • 🌸明治大学 文学部史学科×2(1人は特待合格)
  • 🌸明治大学 理工学部数学科
  • 🌸明治大学 情報コミュニケーション学部
  • 🌸明治大学 法学部
  • 🌸明治大学 農学部
  • 🌸明治大学 政治経済学部×3
  • 🌸立教大学 経済学部経済学科
  • 🌸立教大学 コミュニティ福祉学部×2
  • 🌸立教大学 文学部×3
  • 🌸立教大学 社会学部メディア社会学科
  • 🌸青山学院大学 文学部英米文学科
  • 🌸中央大学 商学部国際マーケティング学科
  • 🌸中央大学 文学部
  • 🌸法政大学 経営学部経営戦略学科
  • 🌸法政大学 スポーツ健康科学部
  • 🌸法政大学 社会学部社会学科
  • 🌸法政大学 経済学部国際経済学科
  • 🌸法政大学 法学部政治学科
  • 🌸法政大学 キャリアデザイン学部
  • 🌸成蹊大学 文学部英語英米文学科
  • 🌸成城大学 社会イノベーション学部心理社会学科
  • 🌸成城大学 経済学部経営学科
  • 🌸國學院大學 法学部
  • 🌸國學院大學 観光まちづくり学部
  • 🌸武蔵大学 国際教養学部
  • 🌸武蔵大学 社会学部×2
  • 🌸芝浦工業大学 工学部電気ロボット工学コース
  • 🌸芝浦工業大学 システム理工学部 理数学科
  • 🌸芝浦工業大学 工学部基幹機械コース
  • 🌸東京電機大学 理工学部理工学科理学系
  • 🌸東京電機大学 理工学部電子情報・生体医工学科
  • 🌸東京電機大学 理工学部生命科学系
  • 🌸東京電機大学 工学部機械工学科 特待合格
  • 🌸東京電機大学 工学部電気電子工学科
  • 🌸工学院大学 先進工学部応用物理学科
  • 🌸工学院大学 工学部機械システム工学科
  • 🌸東京都市大学 都市生活学部都市生活学科
  • 🌸東京都市大学 理工学部自然科学科
  • 🌸日本大学 経済学部×3
  • 🌸日本大学 商学部
  • 🌸日本大学 文理学部ドイツ文学科
  • 🌸日本大学 文理学部体育学科
  • 🌸日本大学 芸術学部デザイン科
  • 🌸東洋大学 文学部英文学科
  • 🌸東洋大学 国際学部国際地域学科
  • 🌸東洋大学 食環境科学部
  • 🌸東洋大学 経済学部
  • 🌸東洋大学 法学部
  • 🌸駒澤大学 経営学部
  • 🌸駒澤大学 文学部
  • 🌸専修大学 国際コミュニケーション学部
  • 🌸専修大学 文学部日本文学科
  • 🌸大妻女子大学 文学部日本文学科
  • 🌸獨協大学 外国語学部ドイツ語学科

大学受験始めるなら!
参考書ルート配布中!

武田塾大宮校って
どんなことするの?

  • 授業をしない

    授業を受けた=成績が上がるは大間違いです。
    武田塾では、授業を受けるという無駄な時間を廃止し、「やってみる」から「できる」の過程に重きを置いています。

  • 参考書が最強&最速

    参考書による自学自習なら、得意な科目はサクサク進められ、苦手な科目はじっくり丁寧に取り組めます。一人ひとりのペースに合った効率的な勉強法で、大学受験にしっかり向き合えます。

  • 超高速インプット&アウトプット

    定期テストや中学・高校・大学受験で成果を出すには、日々の勉強で解けるまで繰り返し復習することが大切です。武田塾では、「4日進んで2日復習する」学習方法で、効率よく記憶を定着させることができます。

  • 自学自習を徹底管理

    毎日やるべき課題を「宿題」として明確に「全指定」!
    さらに、特訓の開始時に行う「テスト」でしっかり宿題をしているか確認。ここまでやる"超"個別指導だから短期間で実力がつくのです。

武田塾大宮校の
先輩からのメッセージ

I・Sさん
早稲田大学&東京外国語大学にW合格! I・S
授業を受けているときに、「これって本当に知識が定着しているのか」と感じたことはありませんか?
授業を受けるだけでは「わかる」ようにはなりますが、「できる」ようにはなりません。
武田塾では、授業ではなく「自学自習」を徹底的に管理して、
「できる」ようになるまで指導してくれます!

実際、私も最初は勉強方法が分からなくて伸び悩んでいましたが、
武田塾のやり方に変えてから飛躍的に学力が向上しました!

今、受験勉強を始めようとしているけど何から始めたらいいのかわからない人や、やり方が正しいのかどうか不安な人はぜひ1度受験相談に行ってみてください!
生徒の画像
早稲田大学教育学部に合格! Y・O
私は高校3年生の夏までは部活が忙しく、英語の勉強は自分で進めていましたが、国語と日本史の勉強はほとんど手を付けられていない状態でした。
このままではまずいと思い以前からYoutubeで武田塾チャンネルを見て、理念ややり方がとても納得のいくものだったので受験相談に行きました。
受験相談ではこれからどのように勉強を進めていくかを親身になって話していただき、これなら自分に合っていると思い入塾を決意しました。
毎日自習室に通い、夏休みには14時間以上勉強する日もありました。そして「参考書ルート」を使って、その通りに正しい勉強法で進めていったらみるみるうちに成績が向上し、晴れて第一志望の大学に合格することができました。
授業に集中できないという人や勉強習慣が全くないという方には、1回だけでも体験してほしいと思える塾です!また、自分の志望する大学の講師の方に担当してもらえたので、モチベーションUPになりました
生徒の画像
早稲田大学&慶応義塾大学W合格! R・K
入塾前の自分は、勉強の習慣が全くなく、予習も復習もせずに授業を受け流していました。英語に関しては「SVOCって何?、関係代名詞ってどんなやつだっけ?」というレベルで基礎が抜け落ちている状態でした。でも、大学には行きたい。でも、何から手をつけたらいいのかすら分からず困っていました。

普通の塾の授業を受けるだけでは「わかった気になるだけで終わる」と感じ、武田塾に入塾しました。「自学自習」を徹底し、決められた範囲を「完璧にする」勉強法を教えていただきました。最初は半信半疑でしたが、やっていくうちに「できる」ことが増えていく実感が湧きました。特に「復習の大切さ」を学べたのが大きかったです。同じ問題を繰り返し解くことで、知識が確実に定着し、模試でも点が取れるようになっていきました。

もし、「受験したいけど、勉強のやり方が分からない」「そもそも自分に勉強ができるのか不安」と思っているなら、武田塾は本当におすすめです。正しいやり方を続ければ、確実に成長できます。迷っているなら、思い切って挑戦してみてください!

武田塾大宮校の
無料受験相談へ
行ってみよう!

武田塾の「無料受験相談」は、これまで多くの受験生の悩みを解決し、大学受験のサポートをしてきました。

話を聞いて、一番どうしたいかを決めたら、その方法を尊重し、応援します。
独学で頑張っても良いですし、武田塾への入塾も歓迎です。

受験相談のメリット

  • 1週間で英単語を1000個覚える方法を教えます

    1週間で英単語を1000個覚える方法を教えます

    聞いてみて1人でできそうなら入塾しなくても構いません。実際にこれだけで合格している生徒は大勢います。

  • 参考書を完璧にする方法を教えます

    参考書を完璧にする方法を教えます

    これが身につくかどうかで合否が決まる、家に帰ってからの勉強法を全て教えます。独学でできる!という方はこの方法とカリキュラムや武田塾のHP、ブログを参考にしながらやってみてください。

  • 細かい悩みまで聞きます

    細かい悩みまで聞きます

    『定期テストはどうしたらいい?』『現代文がどうしても伸びない!』などなど何でも聞いてください。すべて明確に答えます。

大宮校の受験相談の声一覧へ

武田塾大宮校に通っている
生徒の中学校・高校例

私立高校

  • 栄東高校
  • 開智高校
  • 大宮開成高校
  • 埼玉栄高校
  • 淑徳与野高校
  • 武南高校
  • N高校
  • 浦和学院高校
  • 栄北高校

公立高校

  • 大宮高校
  • 浦和高校
  • 伊奈学園総合高校
  • 浦和南高校
  • 大宮北高校
  • 与野高校
  • 市立浦和高校
  • 大宮南高校

武田塾大宮校の
ブログ

  • すべて
  • お知らせ
  • 塾生の声
  • ブログ
  • 地域の予備校・学習塾の情報
  • 地域の高校の評判・進学実績

武田塾大宮校に関する
よくある質問

  • 部活との両立は可能ですか?

    可能です! 部活動をされている方は本当に時間の確保が大変ですよね。 やはり重要なのが勉強時間をどう作るかです。 まずは早目(高1)から始めること、1日の中のどこで時間を確保するかを考えて行動することが大事です。 武田塾では具体的な時間の作り方も教えます。

  • 勉強習慣がないのですがついていけるでしょうか?

    ついていけます! 最初はみんな同じです。みんな勉強習慣はついていません。 武田塾の宿題設定はペース配分も考慮します。 例えば最初は勉強時間2時間を目標にして、それに合わせて宿題量を調整したりします。 もちろん、志望校の難易度と残り時間によってはそれなりの宿題量が出されることもあります。 志望校にどれだけ合格したいかという気持ちが大事です!

  • 受験の仕組みがよくわからないのですが教えてもらえますか?

    もちろんお伝えします! 受験相談でもお伝えしますし、日々のやり取りの中で受験戦略や受験情報はお伝えしていきます。 また、最終的な受験スケジュールは生徒の志望度合いや勉強の完成度をもとにこちらで作りますので最後まで安心してお任せください。

  • 個別指導ではどんなことをするんですか?

    個別指導では1週間の宿題の定着度や、参考書のやり方の確認をします! いきなり課題を設定してやってこいと言われても、今まであまり勉強してこなかった生徒さんには難しいと思います。 そこで1週間に1度講師と一緒にフィードバックの時間を設けることで勉強効率を最大化することができます! 1週間の中でうまくいかないことがあったら個別指導の中で解決させ、次の1週間をまた切り替えて取り組めるようになっています。

  • 入塾テストはありますか?

    武田塾では入塾時に特定の到達レベルを求めることはありません。 一人ひとりの学力に応じた参考書から学習を始めていただきます。入塾の際には、丁寧なヒアリングを通じて現在の学習状況や理解度を把握し、その結果をもとに、どの参考書から学習をスタートするのが最適かを決定していきます。

  • 体験を受けることは可能ですか?

    可能です!無料で体験を行っており、2回分の特訓を受けることができます!

  • 英検対策や小論文対策は可能ですか?

    武田塾では、英検や小論文対策も万全にサポートします! 個々のレベルに応じた参考書ルートを用いて効率よく成績を伸ばせるよう指導します。英検対策では、準1級を保有している講師による面接対策まで受けることができま。小論文対策では、慶応大学に在学中の講師による的確な指導を行っております。

  • 自習室の環境は?

    月曜日から土曜日は10:00~22:00、日曜日は10:00~18:00まで開校しています。 塾生が無料で使えるロッカーも完備しているため、参考書を置いて帰ることも可能です。また、各席ごとにしきりがあり、集中しやすい環境が整っています。

  • 担当講師の方はどんな大学出身なんですか?

    早慶やMARCHに在学中の者が多くいます。 ですので志望校について詳しいことが分かっていなくても講師が個別指導の中でお教えします!

  • 振替制度はありますか?

    ルールは存在しますが、振替制度はもちろんございます。

武田塾大宮校の近隣にある校舎