こんにちは!大久保駅から徒歩1分武田塾大久保校の校舎長です!
新高校3年生のみなさん!2024年新ルートが完成しました!
「本気で勉強を始めたいけど、何から始めたらいいか分からない」
「2次試験対策が分からない」
そんな皆さんの不安を解決するのが武田塾の新ルートです!
今回は物理のMARCHレベル(関関同立レベル)のルートをご紹介します。
MARCHレベルの前の基礎徹底ルート・産近甲龍レベルのルートについてはこちらのブログをご覧ください↓
2024年新ルートの物理の参考書を紹介!【武田塾大久保】 - 予備校なら武田塾 大久保校 (takeda.tv)
①良問の風 物理 三訂版
良問の風 物理 三訂版は受験生なら解き方を知っておきたい問題やよく出題される典型問題をセレクトしています。
融合問題も多いので日大ルートの参考書で基礎を固めてから良問の風に入りましょう。
良問とはオーソドックスな問題をさします。入試ではオーソドックスつまり標準問題を確実に正解できるかどうかが大事です。
良問の森は入試問題をそのまま出題しているのではなく、どの大学でも出る問題になるよう編集している点が良い所です。
正解した時に爽やかな風を感じられる問題集です。
②物理の質問91
物理の質問91は応用問題に対応できるようになる参考書です。
公式の使い方や応用方法が載っているので自分の知識の確認に使えます。
難問になってくると公式は丸暗記したものを何も考えずに使うのではなく、根本から理解をして応用できるものにすることが大事です。
この参考書は高校物理であやふやにしがちな疑問を本質をついた解説で効果的に解決できます。
「はねかえり係数が上手く使いこなせません。どうしたらよいでしょうか?」
「位相のズレている交流回路の電流や電圧はどのようにしたら足し合わせられるでしょうか?」
などなど91の質問を通して応用問題に対応できる力をつけることが出来ます。
③名問の森 物理力学・熱・波動Ⅰ/波動Ⅱ・電磁気・原子
ここからは早慶や難関国公立に必要な参考書です。
名問の森 物理力学・熱・波動Ⅰ/波動Ⅱ・電磁気・原子は合格点を取るために必須の最難関の参考書です。
④勉強するときの注意点
赤本と照らし合わせて解くべき問題に時間を使おう
勉強するときの注意点は常に過去問と照らし合わせて、同じ問題が出ているかどうかを確認しましょう。
物理は他の科目と違って出題に大学の特色があります。問題集が出来なくても過去問で点がとれていたら合格なのです。
なので、問題集で解説を見ても分からない問題があったときは、赤本を見て同じ問題が出題されているかを確認しましょう。
それで出題されていなければ、解けなくていいです。出る問題を確実に解く練習をしましょう。
満点を目指さず7割を目指そう
時間を計って問題を解くときは満点にこだわり過ぎず、7割を目指して取り組みましょう。
2次試験は7割取れば合格します。大事なのは1番最後の難しい問題に時間を使いすぎないことです。
中には完璧に理解しないといけないと思い、物理に時間を使いすぎてしまう人がいます。しかし何回解説を見ても分からなくて、モチベーションを下げてしまう人がいます。
その問題は合否に関係ありません。悩む時間があるなら英語や数学をやりましょう。
さぁ、武田塾のルートで難関大学を目指そう!
✅まずは武田塾の無料受験相談を受けてみよう!
武田塾は業界初「授業をしない塾」を謳っています。
しかもその方法で数々逆転合格の実績を上げてきました。
「なぜ授業をしないの?」
「授業をしない替わりに何をしているの?」
「志望校に合格するためにはどう勉強したらいいの?」
「どの参考書を買ったらいいの?」
など、受験に関する相談を全て答えさせて頂きます!
まずはこちらの無料受験相談にお問い合わせください↓