ブログ

熱中症に気を付けて!!クーラーの効いた部屋でも熱中症には注意…。

こんにちは!!大久保駅から徒歩1分の塾!武田塾大久保校の講師Sです。

武田塾

まだ六月なのに最近すごく暑くなってきましたね…。

今年もすでに熱中症になってしまった人がいるというニュースがありました。

 

熱中症の症状

熱中症の症状は大きく三つの重症度に分類されています。

ソース画像を表示

Ⅰ度(軽症)

めまい・失神

いわゆる「立ち眩み」という状態で脳への血流が瞬間的に不十分になったことを示します。

運動後に多いとされており、脈が速く弱くなる、顔面蒼白、唇のしびれなどが起こる場合もあります。

筋肉痛・筋肉の硬直

発汗に伴う塩分の欠乏により生じます。

 

意識:正常

体温:正常

皮膚:正常

発汗:(+)

Ⅱ度(中等度)

頭痛・吐き気・嘔吐・倦怠感・気分の不快・集中力の低下

などのいくつかの症状が重なり合って起こります。

放置、あるいは誤った判断をするとⅢ度(重度)へ移行する可能性がある。

 

意識:正常

体温:~39度

皮膚:冷たい

発汗:(+)

Ⅲ度(重度)

意識障害・けいれん・手足の運動障害・過呼吸・ショック症状

などがⅡ度の症状と重なって起こる。

呼びかけへの反応がおかしかったり、歩けないという症状がでたら危険です。

 

体温:高

身体を触ると熱いと感じる。

 

 

ソース画像を表示

応急処置

症状に合わせて応急処置が異なります。

わかりやすいように3つのステップに分けてみました。

意識があるか

ソース画像を表示

【ない】

意識が無い場合はすぐに救急車を呼びましょう。

救急車が到着するのを待つ間は水を無理に飲ませないようにしましょう。

【ある】

涼しい場所に移動し、服をゆるめ身体を冷やす。

氷枕や保冷剤で脇や首筋、足の付け根などを冷やしましょう。

皮膚に水をかけうちわであおぐことで身体を冷やすこともできます。

水分を自力で摂取できるか

ソース画像を表示

できない場合は医療機関へ連れていきましょう。

大量に汗をかいている場合は塩分・糖分を一緒に補給できるスポーツドリンクや

食塩水(1リットルの水に2~3グラムの食塩を加えたもの)を飲ませるのが良いでしょう。

時間を置いたら症状が良くなったか

良くならない場合は医療機関へ連れていきましょう。

良くなった場合もしばらくは安静にし、十分に休息をとってから帰宅させましょう。

対策

水分をこまめにとる

ソース画像を表示

のどがかわいていなくても、こまめに水分補給をしましょう。

「喉乾いたな~」と感じる前に水分補給するのが理想です!

スポーツドリンクなどの塩分や糖分を含む飲料は水分の吸収がスムーズにでき、

汗で失われた水分を素早く補給できます。

塩分を程よくとる

過度に塩分をとる必要はありませんが、毎日の食事を通してほどよく塩分をとるようにしましょう。

大量に汗をかくときは特に塩分を補給しましょう。

睡眠環境を快適に保つ

ソース画像を表示

通気性・吸収性の良い寝具を使ったり、エアコンや扇風機を適度に使い睡眠環境を整えましょう。

そうすることで、寝ている間の熱中症を防ぐとともに翌日の熱中症も予防することができます。

寝る時にエアコンをタイマー設定する場合は時間に注意しましょう。

丈夫な身体を作る

バランスのよい食事やしっかりとした睡眠をとり、丈夫な身体をつくりましょう。

体調管理をすることで、熱中症にかかりにくい体づくりをすることが大切です。

 

まとめ

ソース画像を表示

家や自習室で勉強に夢中になっていると、水分補給をあまりしないという人もいると思います。

しかし、クーラーの効いた涼しい部屋でも熱中症になることはあります。

また、逆にクーラーの効いた環境が当たり前になってしまい暑さに身体が慣れておらず

外で熱中症になってしまうこともあります。

シーン別に熱中症対策は少しことなりますが、「自分はならないだろう」と思わず

十分に注意しながら暑い時期の勉強も頑張ってください(^^♪

✅まずは無料受験相談にお申し込みを

武田塾大久保校では

「なぜ授業をしないの?」

「授業をしない替わりに何をしているの?」

「志望校に合格するためにはどう勉強したらいいの?」

「どの参考書を買ったらいいの?」

など、受験に関する相談を全て答えさせて頂きます!

まずはこちらの無料受験相談にお問い合わせください↓

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる