ブログ

新幹線通学の文学部・1回生の1日

こんにちは!!大久保駅から徒歩1分の塾!武田塾大久保校の講師Hです。

 

大学生ってどんな生活をしているのか、気になりませんか?

これまでと違って自分で時間割を作るんだよね…授業時間って長いの?自由時間は増える?

そんな疑問を抱いている皆さんに今回は、

大学1回生の、平日で最も自由時間の多い日

を紹介します。

2297FAE4-46E3-4C65-8104-BC4F62E6CE91

大学に着くまで

 5:00 起床・みじたく

私は新幹線で2時間かけて学校に通っています。

そのため、1時限目(9:00)から授業がある日の朝は早起きです。

メイクをしていたらあっという間に1時間が過ぎてしまいます。

time1_asa

6:15 出発 → 新幹線・電車・バスで学校へ

新幹線の中はとても快適なので、家でできなかったみじたくの続きをしたり、課題をしたりしています。

早朝の新幹線の中では、

朝ごはんを食べたり、メイクをしたり、新聞を読んだりと、それぞれが黙々と朝の支度の続きをしています。

train_shinkansen

 

午前中の過ごし方

8:00 学校到着

1時限目までにはまだ時間があります。

私はここで、課題をしたり、本を読んだりしています。

この時間帯は、まだ他の学生の姿も少なく、どの場所を選んでも落ち着いて過ごすことができます。

 

9:00 授業開始

school_class_seifuku_woman

大学の授業は、1コマ90分です。

高校生の時より40分も増えている?!それってしんどそう…

と思いませんか?

 

しかし、案外そんなこともないんです。

私の友人も同じことを言っているのですが、なぜか大学の授業はさほど長く感じないんです!

 

その理由の1つとして、

大学では自分の行きたい学部を選んでいるので、興味のある話題の授業が多いからだと思っています。

苦手な科目や嫌いな科目は、受けなくていいんです。

 

また、大学には教室の前に時計がないので、チラチラ時計を確認しないことも理由の1つかもしれません(笑)

1時限目(9:00):研究入門

私は日本文学研究の学生なので、国語の授業になります。

授業は、グループ毎に自分たちが選んだ論文を分析して、発表という形で進んでいます。

presentation_kaigi_schoolgirl

 

私の大学では、3万人を超える学生が大学に在学しており、留学生は2500人を超えています。

そのため、私のクラス(約30人)の中だけでも、留学生が2人もいるんです。

しかし、1人の留学生は、まだ来日できていないので、毎週Zoomで授業に参加しています。

 

余談ですが、

もう1人の留学生とお話していると、私たちとは全く違う視点で日本を見ている事がわかります。

 

以前された質問は

 

「どうして日本で外食すると、どこでもサラダが出るの?」

 

という質問。

野菜炒めでも、煮物でもなく、"サラダ"にこだわっている事を不思議に思ったそうです。

 

food_vegetable_sald (1)

大学では、今までとは比べ物にならないほど多くの人との関わりを持つことができます。

2時間目(10:40):中国語

大学生は、第二外国語を選択する必要があります。

 

私の学部では中国語と、朝鮮語(韓国語)が人気ですが、ドイツ語やスペイン語などもありますよ。

中には、英語が苦手だから、思い切って第1外国語を中国語、第二外国語を朝鮮語にした、という人もいます!

 

英語は将来絶対必要なんだから、逃げずにしっかりやりなさい!

と怒る先生もいません。

 

大学生は自由ですから。

 

ネイティブの先生が教えてくださる授業と、日本人の先生が教えてくださる授業があります。

ちなみに今日は、日本人の先生です。

study_chinese_girl

午後からの過ごし方

昼休み(12:10)

私の大学では、芝生のある広場に、日替わりでキッチンカーが出ています!

クレープ、ケバブ、唐揚げ、餃子、たこ焼き、コーヒー、etc...

お祭りみたいですね!

building_takoyaki_yatai

食堂のメニューも、なんと1週間毎でメニューが変わるんです!!

高校時代の学食とは違いますね...

毎日約20種類のメニューの中から注文し、ビュッフェ形式で、デザートや小鉢も選ぶことができます

3限目(13:00):リテラシー入門

本日最後の授業です。

この授業は、高校時代の情報の授業のような感じです。

今はWordを使う課題が多いです。

 

コロナの影響もあってか、週替わりで

対面授業の日と、オンデマンド授業(配信される動画を見て、課題に取り組む。期限内ならいつ取り組んでも良い)の日があります。

 

今日はオンデマンド授業の日なので、友達と図書館で課題をすることになりました!

computer_side_woman

 

授業が終わると一斉に学生が帰ることになり、バスも混むので、

授業が終わる15分前に、作業を切り上げて帰ることにしました。(14:15)

大学生は好きな時間に帰れます。

放課後

帰りももちろん新幹線です

私が乗りたい新幹線は1時間に1本しかないので、タイミングを逃した時は

駅でショッピングをします。

地元にはないブランドのショップも沢山あるので、とても楽しいです。

shopping_fasion

15:45 新幹線

帰りの新幹線の中でも、やはり課題をしたり、本を読んだりしています。

1時間に1本の新幹線を狙っている甲斐もあり、帰りも余裕で座れます。

(これに乗らないと座れないんです!)

家での過ごし方

17:00 帰宅

 

帰ってからはずっと自由時間です。

 

私が昼間にずっと課題をしている理由がお分かりいただけますか?

 

家でゆっくりするためです。

 

また、課題をギリギリまで置いておく(1週間放置する)と、授業の内容や感想は忘れてしまっていますよね。

質の良い課題を提出するためにも、できるだけ早く課題を完成させることは重要です!

slump_good_woman_study

23:00 

明日も授業をしっかり受けるために、必ずその日中に寝るようにしています。(受験期から習慣化しました)

まとめ

大学1回生の1日を、少しでもイメージできたでしょうか?

 

大学生は自由にできる時間が沢山増えます。

やる事を丁寧にこなしたあとは、

自由にサークルに参加するも良し、推しに捧げるのも良し。

 

充実した素敵な時間を過ごせると思うので、楽しみにしていてくださいね。

✅武田塾の無料受験相談のお申し込みはこちらから

武田塾大久保校では

「なぜ授業をしないの?」

「授業をしない替わりに何をしているの?」

「志望校に合格するためにはどう勉強したらいいの?」

「どの参考書を買ったらいいの?」

など、受験に関する相談を全て答えさせて頂きます!

まずはこちらの無料受験相談にお問い合わせください↓

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる