ブログ

岡山大学へは通学?それとも下宿?

こんにちは!!大久保駅から徒歩1分の塾!武田塾大久保校講師のMです。 

岡山大学は隣県の大学ですが、実は新幹線で通うことも可能です。

通学と下宿、どちらも経験した私がその経験をもとにどちらがよいのか比較してみたいと思います。

タイトルなし

 

 

1.通学の場合

①通学にかかる時間は?

かかる時間は約1時間半です。

大久保駅から通学する場合、姫路駅で新幹線に乗り換えると岡山駅へは約1時間で到着します。

岡山駅から岡山大学への移動方法は自転車バスのどちらかを利用する人が多いです。

どちらも約15分ほどで大学まで到着です。

岡山大学の1限目は8時40分から始まりますので、その1時間半まえ、7時10分ごろに大久保駅から電車に乗れば間に合います。

train_shinkansen

②通学するメリット・デメリット

私は1回生から2回生の夏ごろまで新幹線で通学していました。

正直、往復3時間というのはなかなか大変です。

特に1回生の頃はほぼ毎日1限目から授業があり、そのうち何日かは8限目まで。

そこから家に帰って授業の復習をしたり次の日の予習を…となると体力的にも厳しいし、電車の時間もあるので友人たちと気軽に遊ぶことも難しかったです。

ただ、通学でよいのは家族の協力を得ることができることです。

料理などの家事をやってもらえるのはとてもありがたかったです。

syokuji_girl_silent

2.下宿の場合

①下宿先の種類は?

岡山大学には女子寮があります。

その大学に所属する女子学生だけが入居しており、寮母さんもいるため安全面でも安心です。

また、掃除や当番など共同生活が経験できます。

学生マンションなどでは寮とは掃除や洗濯、料理などは一人でこなせる必要があります。

その代わり、細かなルールや門限に縛られることなく生活ができます。

 

building_school_gakuseiryou

②下宿するメリット・デメリット

当然のことですが、下宿をすれば料理も洗濯も片づけもすべて一人でしなければいけません。

朝寝坊しても起こしてくれる人はいません。すべて自分の責任です。

実際、大学の授業に遅刻してくる人のほとんどは下宿生でした。

その代わり、一人の時間を持つことができたり、友人たちを呼んで楽しく過ごすことができたりと自由に過ごすことができます。

また、通学に充てていた3時間を勉強に充てることで余裕をもって取り組むことができました。

 

study_night_girl

最後に

通学には通学のメリットがあり、下宿には下宿のメリットがあります。

大学では高校生と比べて自由時間も行動範囲も広がります。

勉強や部活、サークル、バイトと充実した生活をするためにも、是非自分に合う方を選んでください!

 

まずは武田塾の無料受験相談を受けてみよう!

武田塾は業界初「授業をしない塾」を謳っています。

しかもその方法で数々逆転合格の実績を上げてきました。

「なぜ授業をしないの?」

「授業をしない替わりに何をしているの?」

「志望校に合格するためにはどう勉強したらいいの?」

「どの参考書を買ったらいいの?」

など、受験に関する相談を全て答えさせて頂きます!

まずはこちらの無料受験相談にお問い合わせください↓

無料受験相談

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる