武田塾 大久保校
武田塾 大久保校
市販の参考書を全て調査・分析。いきなり入試レベルからではなく、生徒の現在のレベルからスタートすることが出来ます。また、入試日から逆算して志望校に合った個別のカリキュラムを作成します。
難関大学講師が親身に指導します。いい所があれば沢山褒めて、前向きに勉強出来る指導をしています。部活で忙しい方は振替指導もOKです。
集中して勉強を出来る場を提供しています。マイ机として1年同じ場所が使え、置き勉をすることも出来ます。質問対応サービスも13:00~21:00で実施しております。
こちらでお弁当や、コンビニで買ってきて食事もOKです。自習室利用可能時間は13:00~22:00(水・日休校)
土曜日13:00~22:00
その他の曜日・祝日はこちら
日曜日休校
月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
水曜日休校
木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00
土曜日13:00~22:00
その他の曜日・祝日はこちら
日曜日休校
月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
水曜日休校
木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00
🌸2025年 武田塾 合格速報🌸
今年も沢山の逆転合格がありました!
🌸毎日自習室を利用し神戸大学に逆転合格!
🌸基礎から丁寧に固めて関西大学に逆転合格!
🌸E判定からたった5カ月で近畿大学に逆転合格!
🌸私立志望で入塾したら成績が上がり過ぎて2ヶ月で国公立大学に合格!
etc..
武田塾には偏差値40台・E判定から難関大に逆転合格した方が多数います。
次はあなたの番です!
まずはHPから「無料受験相談」にお申込みください!
中島 校舎長
成績が伸びる時間は「授業を受けている時間」ではなく、「自分で勉強をしている時間」です。
学校で受けている授業の時間は1年間で1000時間と言われています。 そんなにたくさん授業を受けているのに成績が上がらないのって不思議だと思いませんか?
そう。成績が上がっている時間というのは「自分で勉強をしている時間」なのです。 成績が1番上がる勉強法。それは「参考書による自学自習」です。
しかし、自分で参考書で独学するには悩みがつきものです。
・何をやったらいいのかわからない
・サボってしまう
・やっただけになってしまう
武田塾ではそんな悩みを解決するために、「自学自習の徹底的な管理・勉強法のレクチャー」を行い、皆さんの成績を確実に上げ、合格を勝ち取るためのサポートをしています。まずは「無料受験相談」にお問い合わせ下さい!
授業を受けた=成績が上がるは大間違いです。
武田塾では、授業を受けるという無駄な時間を廃止し、「やってみる」から「できる」の過程に重きを置いています。
参考書による自学自習なら、得意な科目はサクサク進められ、苦手な科目はじっくり丁寧に取り組めます。一人ひとりのペースに合った効率的な勉強法で、大学受験にしっかり向き合えます。
定期テストや中学・高校・大学受験で成果を出すには、日々の勉強で解けるまで繰り返し復習することが大切です。武田塾では、「4日進んで2日復習する」学習方法で、効率よく記憶を定着させることができます。
毎日やるべき課題を「宿題」として明確に「全指定」!
さらに、特訓の開始時に行う「テスト」でしっかり宿題をしているか確認。ここまでやる"超"個別指導だから短期間で実力がつくのです。
あなたに合った勉強法を教えます!
無料受験相談に行ってみる武田塾の「無料受験相談」は、これまで多くの受験生の悩みを解決し、大学受験のサポートをしてきました。
話を聞いて、一番どうしたいかを決めたら、その方法を尊重し、応援します。
独学で頑張っても良いですし、武田塾への入塾も歓迎です。
1週間で英単語を1000個覚える方法を教えます
聞いてみて1人でできそうなら入塾しなくても構いません。実際にこれだけで合格している生徒は大勢います。
参考書を完璧にする方法を教えます
これが身につくかどうかで合否が決まる、家に帰ってからの勉強法を全て教えます。独学でできる!という方はこの方法とカリキュラムや武田塾のHP、ブログを参考にしながらやってみてください。
細かい悩みまで聞きます
『定期テストはどうしたらいい?』『現代文がどうしても伸びない!』などなど何でも聞いてください。すべて明確に答えます。
あなたに合った勉強法を教えます!
無料受験相談に行ってみる現状の学力は全く関係なく入塾していただくことができます。入塾の可否を判断するような入塾テストはおこなっておりません。今がどんな状況であっても志望校合格に向けてプランニングさせていただきます。
全科目対応可能です。 医学部、獣医学部、看護学部 医療系学部の指導も対応可能です。神戸大学などの難関国公立や遠方の地方国公立の指導も対応可能です。 また、内部進学や指定校推薦のための学校試験対策も対応しております。
開校時間内であれば、いつでもご利用可能です。 13:00~22:00でご利用可能です。(水・日曜日は休校)
随時実施しております。勉強の進め方を指導することももちろんですが、合格可能性を高めるための進路面談の実施も行っております。 2~3ヶ月に1度、二者・三者面談の実施をしております。 各回毎に目標を設定し達成しているかどうかの確認をし、最終的には志望校決定面談を行い、各生徒が最適な受験ができるように受験日程調整なども行います。
可能です。勉強の進め方から説明をします。 skypeでの質問対応も実施しております。 詳しくは校舎にてお問い合わせください。
両立できます。個別指導をしていきますので、一人一人の状況に合わせて指導・宿題のペースを調整していきますのでご安心ください。 学校の宿題や定期テストの範囲に合わせた課題設定も可能です。内部進学や指定校推薦のための学校試験対策も実施しておりますのでお問い合わせください。
校舎として用意している駐輪場はございません。自転車で来られている方はビブレの駐輪場を利用されている方が多いです。
あなたに合った勉強法を教えます!
無料受験相談に行ってみる
<JR大久保駅からの場合>
①北口改札から出ます。
②駅を出たら左側に行き、駅前ロータリーを回ります。
③ファミリーマートを左手に歩くとすぐ交差点があります。
④小さな交差点を渡ると対岸にマツモトキヨシが見えます。
⑤そのビルの2階に武田塾大久保校があります。