ブログ

「国地」って結局何なの?琉球大学国際地域創造学部現役生が解説!

みなさん、こんにちは!

沖縄県は沖縄市、コザミュージックタウンより徒歩分!

大学受験専門予備校の武田塾沖縄校です!

自分は現在武田塾沖縄校でアルバイトをしつつ、琉球大学国際地域創造学部に通っています。

みなさんは国際地域創造学部と聞いてどのようなイメージが浮かびますか?

国際地域創造学部がどんな所か分からない人も多いと思います。自分もそうでした。

そこで、実際に通っている自分が琉球大学国際地域創造学部について紹介したいと思います。

試験での選択科目の選び方についても解説したので、迷っている方は是非参考にしてください。

 

琉球大学国際地域創造学部の基本情報

琉球大学国際地域創造学部

学部情報

国際地域創造学部には

「観光地域デザイン」、「経営」、「経済学」、「国際言語文化」、「地域文化科学」

の5つの専門プログラムがあります。

そのうち、「経営」、「経済学」、「国際言語文化」には夜間コースもあります。

 

このように幅広い学問を学ぶことができます。これが国際地域創造学部の大きな特徴です。

 

専門プログラムの解説

「観光地域デザイン」

ビジネス、政策、資源管理、地域開発など様々な領域から学際的に「観光」「地域」「観光と地域の関係」

あるいはそれらの成り立ちや振興を考える学問領域です。

本プログラムでは、サステナブルツーリズム(持続可能観光)のコンセプトを基盤に、

核とした専門科目を提供し、「観光ビジネス&ウェルネス」「観光地開発」「地域資源マネジメント」

上述の成り立ちや振興を探究していきます。

実際の授業では、観光事業の関係者から話を聞く講義などがあります。

 

「経営」

経営組織論、経営戦略論、組織行動論など経営を専門的に学ぶだけでなく、

地域の文化・社会で目標に向かって実践的に活用できる学びを研究します。

具体的に用意されている専門領域は「経営学」、「マーケティング論」、そして「会計学」の3つです。

沖縄県内の企業に訪問する授業があります。

 

「経済学」

基礎的な内容から応用理論に至るまで、歴史(経済史)や政策(社会政策、経済政策など)も踏まえながら、

経済について幅広く学べるような授業を提供しています。

情報処理や実践経済学、実地体験などの社会に出た上で役に立つスキルや実践力の習得にも力を入れています。

 

「国際言語文化」

英語はもちろんのこと。沖縄で唯一、ドイツ・フランス・スペイン圏の言語、文学、文化について

専門的に学ぶことができるプログラムでもあります。

ネイティブ・スピーカーの先生による授業、留学生との交流、

そして英語圏やヨーロッパ(または南米)での研修などを行います。

 

「地域文化科学」

「人間」について、空間、時間、文化とのかかわりから学ぶことができます。

「地理学」、「歴史学」、「人類学」の観点を古文書や図像などの

史料解読・巡検・現地調査・発掘、聞き取り・参与観察などの

フィールドワークを通して学べるプログラムです。

実際に離島に行き、フィールドワークを行います。

 

自分から見ると「観光地域デザイン」「経営」が特に人気なプログラムだと感じます。

 

人気のプログラムは募集人数に対して希望人数が多くなるので全員が希望通りのプログラムに進むことができません。

そんな場合は大学の成績であるGPAが高い人から採用されます。

希望のプログラムに進むためにも日々の課題や提出物をしっかりこなしましょう。

 

カリキュラム

昼間主[1年次から2年次前期まで]夜間主[1年次まで]

この時期はどこのプログラムにも属さないで各プログラムに共通する基礎科目を学びます。

2年次に専門プログラムを選択する際に必要となる基礎的知識や技術を高める時期です。

昼間主[2年次後期]夜間主[2年次]

この時期に自分が行きたいプログラムを選択します。

自らが選択した分野における専門科目の履修を通して、思考力と実践力をさらに磨きます。

昼間主・夜間主[3・4年次]

基礎力にもとづいた専門性や技術と柔軟で幅広い知識によって、様々な問題に取り組んでいきます。

 

取得できる資格

  • 中学校教諭一種免許状(社会) 
  • 中学校教諭一種免許状(英語)
  • 高等学校教諭一種(地理歴史)
  • 高等学校教諭一種(英語)
  • 博物館学芸員 ・GIS学術士

中高の教員免許と学芸員の資格が取れます。

自分の周りでは実際に教員免許を取るために1年の後期から授業を取る為に頑張っていました。

また、学芸員の資格を取るための授業を2年の前期から頑張っていました。

どちらの資格も取得するために多くの単位が必要になります。

そのため、早めに行動する必要があります。

また、どちらの資格も学年のはじめのオリエンテーションで出席しなければその年は授業を受けることができないので注意が必要です。

 

琉球大学国際地域創造学部の入学試験

国際地域創造学部(昼間主)前期

共通テスト利用科目

国語200点

地理歴史(日本史・世界史・地理から1つ)100点

公民(現代社会・倫理・政経・倫理政経から1つ)100点

数学(数ⅠA・数ⅡB・簿記会計・情報から1つ)100点

理科(物理基礎・化学基礎・生物基礎・地学基礎から2つ 又は 物理・化学・生物・地学から1つ)100点

 外国語⦅英語(リーディングとリスニング)・ドイツ語・フランス語・中国語・韓国語⦆200点

(6教科6科目若しくは6教科7科目)又は(5教科6科目若しくは5教科7科目)

合計800点満点

 

個別試験・二次試験

個別試験・二次試験は3つありその内の1つを選択します。

国際的思考(コミュニケーション英語I・コミュニケーション英語II・コミュニケー英語III・英語表現I・英語表現II)200点 

論理的思考(小論文)200点

数学的思考《数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)⦆200点

調査書50点

合計250点満点

 

国際地域創造学部(夜間主)

共通テスト利用科目

国語200点

地理歴史(日本史・世界史・地理から1つ)100点

公民(現代社会・倫理・政経・倫理政経から1つ)100点

数学(数ⅠA・数ⅡB・簿記会計・情報から1つ)100点

理科(物理基礎・化学基礎・生物基礎・地学基礎から2つ 又は 物理・化学・生物・地学から1つ)100点

 外国語⦅英語(リーディングとリスニング)・ドイツ語・フランス語・中国語・韓国語⦆200点

(6教科6科目若しくは6教科7科目)又は(5教科6科目若しくは5教科7科目)

合計800点満点

 

個別試験・二次試験

個別試験・二次試験は2つあり、その内の1つを選択します。

国際的思考(コミュニケーション英語I・コミュニケーション英語II・コミュニケー英語III・英語表現I・英語表現II)300点 

論理的思考(小論文)300点

調査書50点

合計350点満点

 

オススメの受験科目や受験形式

共通テストの国数英は皆さん同じものを選択すると思いますが、理科社会は選択のため悩む人が多いと思います。

また二次試験も選択式でどちらを選べばいいか悩みます。

そこで、自分が考えるオススメの選択科目や二次試験科目を紹介したいと思います。

 

オススメの共通テスト選択科目

理科の科目は理科基礎の生物基礎地学基礎をお勧めします。

生物基礎と地学基礎はどちらも暗記が主になるため計算が苦手な方はオススメです。

地理歴史の科目は地理、公民の科目は現代社会をお勧めします。

地理は日本史と世界史と比べて暗記量が少ない点が、

現代社会は常識で解けたり、読み取り問題が多い点がオススメです。

 

オススメの二次試験科目

二次試験では「論理的思考系」をお勧めします。

「論理的思考系」は小論文なので小論文の書き方とコツを掴めば安定した点が取れます。

僕も共通テスト後から武田塾で対策を始めて、最初は先生からたくさん指摘を受けましたが、

1ヶ月毎日取り組むことで本番までにはちゃんと納得の行く文章がかけるようになりました。

また、他の受験生と差がつきにくいので共通テストでボーダー以上取った人にオススメです。

自分なりにおススメの科目を紹介しましたが、結局は自分の得意不得意や好き嫌いで決めた方がいいです。

そのため、日々の学校の授業をしっかり聞いて自分にあった科目を探した方がいいと思います。

「数学的思考系」については2Bまで範囲になるので、琉大文系を第一志望にする人は受けづらいと思います。

また問題自体も農学部や教育学部の理系と共通になりそこまで簡単というわけではないので、

2Bをやった人でも数学力に自信のある人以外は避けたほうが無難です。

共通テストで上手く行かなかったなど、2次試験で周りと差をつけたい人は、

「国際的思考系」にするといいでしょう。英語長文と英作文がメインになります。

長文は分量が多く、また英作文がデータを元に150単語以上書く必要があり、かなり重厚です。

それなりに難しいですが、長文演習は共通テスト対策でたくさん積んでいるはずなので

さすがに数学と比べると対策しやすいです。

もし共通テストが上手く行かなった時は多少英語が苦手でも腹を決めて「国際的思考系」で出願し、

1ヶ月死ぬ気で対策しましょう。

特に英作文は対策しないと全く歯が立たないことがありますので、なめないようにしましょう。

とりあえず書いてみたらわかりますが、150単語はめちゃくちゃ多いです。

 

最後に

いかがだったでしょうか。琉球大学国際地域創造学部の魅力伝わったでしょうか?

国際地域創造学部では専門的な知識や社会で通用する力を身につけることができます。

沖縄県内で国際地域創造学部でしか学べないこともありとても魅力的な大学ですね!

 

武田塾沖縄校は、

あなたの学力を上げる、【最速で、忘れにくくて、効率のよい】勉強計画を立案します!

 

毎週正しい勉強方法ができているか確認し、より効率的に知識を積み上げることができるように徹底的に管理・サポートします!

 

現在のあなたの学力や志望校に合わせた、個別の勉強計画と学力を上げる正しい勉強方法を無料受験相談で教えています!!

 

少しでも興味のある方・進路にお悩みの方、ぜひお気軽にご連絡ください。

 

 

 

 

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる