ブログ

【岡崎の高校生必見!!】教科ごとの勉強ポイント第二弾!~数学編~

bennkyouhou

高校生の皆さん、新年度が始まり2か月か経ちました。

高1生は、新たな高校生活にはもう慣れましたか?

高2生は、部活と勉強の両立が上手にできていますか?

高3生は、部活動も引退し、本格的に受験勉強をスタートする人も多いのではないでしょうか。

下記のブログで、“英語”・“数学”・“国語”の大まかな勉強のポイントを紹介しました。

【岡崎の受験生必見!!】教科ごとの勉強ポイント!入試本番を考えて今からやるべきこと!

そこで、今回から、各教科ごとの勉強のポイントを細かく紹介していきます。

第二段の今回は、高校生の多くが苦労するであろう“数学”についてです。

第一弾~英語編~のブログもぜひご覧ください。

【岡崎の高校生必見!!】教科ごとの勉強ポイント第一段!~英語編~

 

武田塾岡崎校よりご挨拶

みなさんこんにちは(^^)/

名鉄東岡崎駅から徒歩1分のところにある武田塾岡崎校です!

主に、岡崎市を中心に、安城市、知立市、刈谷市、豊田市、蒲郡市、豊橋市、豊川市、

西尾市の生徒が通ってきてくれています!

岡崎市内の高校だと、岡崎高校岡崎北高校岡崎西高校岡崎東高校

岡崎城西高校光ヶ丘女子高校岡崎学園高校愛知産業大学三河高校

岡崎市外の高校だと中部大学春日丘高校知立東高校など

多くの生徒が通っています!!

 

武田塾岡崎校は「学力を短期間に大幅に上がる正しい勉強法を教える」塾です!

 

数学の勉強のポイント

数学は公式や解法をしっかり理解することが重要になってくる科目です。

ついつい問題集の解答の暗記に走ってしまいがちですが、それでは意味がありません。

数学は同じ問題が本番で出ることはほとんど無く、1つの解法を暗記しても

応用がききません。なぜこの問題はこの公式を使うのか、どうしてこの考え方が

必要になるのかを丁寧に読み解き、それを自分で説明できるくらいまでになることを

目標としてください。

数学を勉強する上でのおススメの参考書を紹介していきます。

基礎問題精講

基礎問題精講IA

【基礎問題精講の特徴】

共通テストレベルの問題を解くのにおすすめの教材です。

また、MARCH・関関同立・南山・早慶・国公立大等の志望者にとって、

基礎固めするのにおすすめの数学の参考書です。

解説がかなり詳しく、基礎的なところから学べるため、

数学を初めて学ぶ人でも学習を進めやすくなっています。

 

【基礎問題精講の使い方】

基礎問題精講に載っている基本問題がヒント無しで解けるように学習するのがおすすめです。

基礎固めをする際、繰り返し学習が大切になります。理解が浅い単元や覚えたての公式などは、

記憶に定着していないため時間がたつと忘れていってしまいます。

一回解けるようになった問題は1週間ごとや1か月ごとのように期間を決めて復習をするのがおすすめです。

また、一度解いた問題を復習する時は、考え方やプロセスをきちんと理解することが大切です。

答えが合っているかどうかよりも正しい解き方が自分で導き出せることが大切です。

もし、解き方が分からないところがあれば、解説を良く読み直すようにしましょう

 

入門問題精講

【入門問題精講の特徴】

入門問題精講は単元が始まるごとにその単元の導入があり、その説明も非常にわかりやすいです。

その説明も図やイラストを多用しているので、数学の初学者にとって非常にわかりやすい構成です。

途中式の省略もなく、なぜこうなるのか?という部分もわかりやすいです。

 

【入門問題精講の使い方】

入門問題精講の問題レベルは主に教科書例題レベルです。

まずは問題を解いてみて、解答の根拠まで説明できるかどうかを確認しましょう。

解説を読んでも分からない場合は下記の「やさしい高校数学シリーズ」を確認しましょう。

 

やさしい高校数学 シリーズ

【やさしい高校数学 シリーズの特徴】

数学の基礎的な問題についてとても丁寧に解説されている参考書です。

一般的な数学の教材とは異なる変わった構成で、

キャラクターが会話するような形で解説が進んでいくのが特徴です。

数学に苦手意識がある人、授業で習った単元がいまひとつ腑に落ちないという人でも、

キャラクターのセリフの掛け合いを読んでいくだけでだんだん理解できるような構成です。

イラストや図も多用されていて、直感的に理解できるようになっています。

 

【やさしい高校数学 シリーズの使い方】

大学入試で出題される問題が体系的に学べる別の教材をメインの問題集として、

分からないところだけ『やさしい高校数学 シリーズ』を使って理解するような学習方法がおすすめです。

『やさしい高校数学シリーズ』には教科書例題レベルの問題も掲載されています。

なので、講義部分が本当に身についているかどうかも掲載されている問題で演習をするのもおすすめです。

 

これらの参考書は、数学が苦手な人はもちろん、得意な人でも

高校数学の導入にはおススメな参考書です。

次章では、“文系数学”と“理系数学”のそれぞれのおススメの参考書を紹介していきます。

 

文系数学

文系の数学 重要事項完全習得編

【文系の数学 重要事項完全習得編の特徴】

「基礎問題精講」等を活用して基礎的な問題が解けるようになった後に、

きちんと知識が定着しているかどうかのチェックに使える教材です。

また、必要な問題が厳選されていることに加えて、

それぞれの解説がわかりやすく書かれているのが最大の特徴となっています。

 

【文系の数学 重要事項完全習得編の使い方】

問題の解き方だけにとどまらず、

解くときに大事になる基本的な考え方が「入試の必勝ポイント」という欄でまとめられているので、

ここに書かれている内容を理解して頭にインプットしておきましょう。

文系の受験生で数学を使う人にとって必ずマスターしておきたい問題が網羅されていますので、

全問きちんと解けるように繰り返し復習するのがおすすめです。

文系の数学 実践力向上編

【文系の数学 実践力向上編の特徴】

MARCH・関関同立・南山大学を目指している人で、

MARCHレベルの数学の演習をしっかりやりたい人にお薦めの参考書です。

入試の典型的な問題、標準レベルの問題がしっかり詰まっていて、

MARCH、関関同立を目指す受験生に是非やってもらいたいちょうどいいレベルが揃っています。

 

【文系の数学 実践力向上編の使い方】

まずは自力で問題を解くことができるかどうかを確認してください。

解き終わった後に自分の解答と参考書の解説を見比べて正解できている部分と

修正しないといけない部分を確認してください。

修正しないといけない部分や間違えた問題は解答を見なくても解けるようになり、

自分の言葉で説明できるようになるまで練習をしていってください。

 

理系数学

数学重要問題集ー1・2・3・A・B(理系)

【数学重要問題集の特徴】

冊で理系数学に出題されるすべての分野が載っているため、

数学の全範囲をまんべんなく強化したい理系の受験生におすすめです。

A問題は教科書レベルの基本的な問題が含まれ、

各単元の公式や定義を理解しているかどうかチェックするために使えます。

B問題は、入試の標準レベルからやや難しい応用問題が中心です。

C問題は、入試で差がつくハイレベルな問題がまとまっています。

 

【数学重要問題集の使い方】

各単元の基本的な内容から復習したい場合は、

A問題から順番に解いていくのがおすすめです。

もし、基本的なレベルの問題は解ける自信があれば、B問題から取り組んでも問題ありません。

各単元の学習が一通り終わっていて、

入試レベルの実力を身につけていきたい人はB問題とC問題に取り組みましょう。

 

まとめ

今回は、数学の勉強のポイントとおススメの参考書について紹介しました。

数学では“早く”・“正確に”解くことが求められます。

速く正確に解くためにも、正しい解法を知らなければなりません。

まずは、その解法を理解し、使えるようにするところから始めてみましょう。

 

武田塾のこちらの動画も参考にしてください。

 

学力を上げるために必要なことは?

いくら素晴らしい授業を受けているだけでは成績は伸びません。

授業内で説明してもらったことを「理解」し、それを「できる」まで

仕上げることが、成績を上げる一番のポイントです!

なので授業をたくさんやれば成績が上がる!というのは少し違います。

成績を上げるには、自分で勉強しなければ学力が伸びません!

たくさん授業を受けて全部復習→理解→解けるようになればいいですが

授業をたくさん受けると自分でやる時間が無くなってしまいます!

自分で「できる」というところまで繰り返しやりましょう!!

 

武田塾ってどんな塾?

●90秒で分かる武田塾

武田塾の教育方針がコンパクトでとても分かりやすくまとまっています!

 

●武田塾の生徒はこんな1日を過ごします!

塾生の皆さんはこんな感じで特訓日を過ごしますよ。

一人ひとりに寄り添った管理・指導で効率よく学力を上げれます!

- ・ - ・ - ・ - ・ - ・ - ・ - ・ - ・ - ・ - ・ -

また、武田塾岡崎校に通っている生徒たちは、 名古屋大学、 名古屋工業大学、 名古屋市立大学、

愛知県立大学、愛知教育大学といった国公立大学や、 南山大学といった GMARCH レベルの大学、

有名な 早稲田大学 、 慶応義塾大学 を目指して頑張っています!

※GMARCH : 学習院大学 ・ 明治大学 ・ 青山学院大学 ・ 立教大学 ・ 中央大学 ・ 法政大学


武田塾岡崎校、武田塾名古屋校、武田塾八事いりなか校、武田塾名古屋星ヶ丘校、武田塾大曽根校は、

1)正しい勉強方法を教える塾です!
2)勉強方法を教えて、あなたの志望大学に逆転合格できるまでの勉強計画をつくります!
3)その勉強計画に基づき、毎週宿題を出して、マンツーマンで徹底個別管理します!
4)毎週の成果は、”確認テスト”でチェックします!高得点がとれるまでやります!
5)絶対早く効率よく逆転合格することを目指します!
6)最短で合格するために、勉強のやり方や参考書の使い方までこだわって教えます!

もし、あなたが

学力の上がる “ 正しい勉強法 ” を知りたいのなら

目標とする大学へ最短で合格する方法を知りたいのなら

効率よく成績を上げる方法を知りたいのなら

是非無料の受験相談・勉強相談にお越しください!

無料受験相談・勉強相談は、一人一人のお時間を大切にしている為、事前の予約が必要です。

◆お電話は、こちら!

 

以下のフォームからも受け付けています!

無料受験相談

 

岡崎校のTwitter、Facebook、インスタグラムはこちら!

■Twitter
【公式】武田塾岡崎校
https://twitter.com/okazakiko

■Facebook
武田塾岡崎校
https://www.facebook.com/takeda.okazaki/

■インスタグラム
武田塾岡崎校【公式】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
岡崎市の学習塾・予備校なら武田塾岡崎校

〒444-0860 愛知県岡崎市明大寺本町4丁目14 太田ビル 3F
名鉄東岡崎駅 北口から徒歩1分(JR岡崎駅も名鉄バスで10分)
お問い合わせは、こちらまでお電話ください!
TEL:0564-64-5776
Mail:okazakiko.takeda@gmail.com
電話受付時間:13:30~21:00
休校日:日曜日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる