こんにちは! 武田塾岡山西口校です!
武田塾では毎年「冬だけタケダ」を開催しています!
入会金なしで他の塾生と同じサービスを受けられるので
お試しにぴったりの講習になります!
「武田塾は気になるけどいきなり入塾するかは迷う、、、」
「高3の春ではなく高2の冬から勉強を始めたい!」
こんな悩みを持っている方はぜひ「冬だけタケダ」をご利用ください!
冬だけタケダとは
【申込期間】
11月1日(月)~1月31日(月)
※受講期間:11月1日(月)~2月28日(月)の間1か月間
※注意※
冬だけタケダを経て武田塾に正式に入塾される場合には、
新たに入会金44,000円(税込)が別途かかります。
(冬だけタケダの受講の際に入会金はかかりません。)
【対象学年】
小・中・高2年生まで
※校舎によって小中学生に対応していないことがあります。
最寄りの武田塾にお問合せください。
【冬だけタケダのメリット】
入会金なしで受講できる!
「冬だけタケダ」とは、入会金なしで1ヶ月だけ受講できる
武田塾の体験にぴったりなコースです。
特訓内容も通常の塾生が受ける内容と同じ。
1ヶ月分の料金は発生しますが、こちらも「短期だから他の塾生より割高」なんてことはありません。
また、冬だけタケダでは1ヶ月分の料金以外の諸経費(講習費など)もかかりません。
※参考書は自費購入となっています。
サービス内容は同じ!
冬だけタケダは「1ヶ月のサービス体験」ですが
サービス内容は通常の武田塾生と同じになります。
武田塾のサービスを体験してみたい方にぴったりですので
武田塾の特訓が気になる方はぜひお試しください!
冬からの勉強でスタートダッシュに差をつけよう!
基礎固め、勉強の先取り、なんでもできる!
高3の春と高2の冬ではおおよそ3ヶ月ほどの差があります。
3ヶ月もあればできることはたくさんありますよね!
英単語を完璧にするも良し、数学をより高いレベルで解くのも良し、
他の受験生が4月から「まずは基礎からだ」とスタートする中で
冬からスタートダッシュを始めたあなたはさらに先の勉強をすることができます。
3ヶ月あると具体的にはどこまでできる?
武田塾には大学ごとにどの参考書をどのペースで進めるかという
「参考書ルート」が存在します。
そのルートを予定通りに進められれば、例えば英語だと
「システム英単語 1200単語」
「速読英熟語 2周」
「入門英文解釈の技術70 1周」を終わらせられます。
※志望校地方国立の場合
もちろん苦手分野があればこの通りにはいけません。
しかし、「ここが苦手分野だ」と気付けることも大きな差です。
苦手分野の勉強ペースを最初から予定に組み込めれば
無理のない勉強ペースを決めることができます!
※冬だけタケダは1ヶ月ですが、
「その後なにをすればいいか」まで
しっかり指導しますのでご安心ください
時間はいくらあっても足りない
高1の方は「自分はまだ高2じゃないから受験は先の話」と
考えているかもしれません。
しかし、受験勉強を始めることに早すぎることはありません。
特に医学部など難関と言われるところに合格するためには、
この時期ですら下手をすれば遅いくらいです。
受験本番が近づけば近づくほど
「もっと時間がほしい」
「早く始めればよかった」
と思うようになってきます。
受験直前に後悔しないよう、早め早めの準備をしておきましょう!
冬だけタケダの特訓内容例
冬だけタケダを受けた際のイメージがしやすいように
1ヶ月の間の勉強の具体例を2つ紹介します!
また、武田塾生と同じサービスが受けられると言っても
「そもそも普通の塾生はどんな特訓を受けているの?」
と疑問に思う方も多いですよね。
そこで今回は、
「そもそも特訓とはなにをするのか」も一緒に解説します!
受験に向けて本格的に始動したい高2のK祐くん
※ 野球部在籍のK祐くん。部活も大変そうですが、勉強も本当に惜しまず努力されています。
京都大(理系)志望の高校2年生、K祐くん。
早めの勉強をし始めましたが、周りがそれ以上の成績を残している為、
焦りを感じて「冬だけタケダ」がきっかけになれば、
と受講されることになりました。
「理数科目の底上げをしたい!」
「伸びるための勉強の方法を知りたい!」
強い信念を持っておられる方です。
教科:英語、数学、物理
英語
英語は単語・文法・読解を徹底的に固めます。
単語は「システム英単語」を使用。
1日100個を、4日進めて2日復習していくことで
1週間で400個をしっかり覚えます。
3週間で1200個を覚え、最後の1週間で
忘れてしまったものがないか再度チェック。
このように学習と復習を繰り返すことで、1ヶ月で
1200個の重要単語を覚えてもらいます。
この「1200」という数字、かなり重要な数字です。
共通テストで出題される文章に要する語彙力がこの「1200」語なんです。
文法は「ネクステ」、読解は「肘井学の読解のための英文法が面白いほどわかる本」を使用します。
こちらも単語と同じように4日2日ペースで進めてもらいます。
ネクステは1〜19章、読解のための英文法は0〜33テーマを1ヶ月で進めてもらい
英語の単語・文法・読解を固めます!
数学
数学は「Focus Gold」を使用します。
範囲はⅠAの確率
1日15問ペースで4日進めて2日復習。
(今回の講習では難易度は☆2~3までを対象としています。)
それぞれ単元ごとに解けない原因を徹底的に分析し、
クリアするためにどういう意識で解けば良いか?
それを演習を通じて理解してもらえるよう指導していきます。
特に彼は微積は得意ですが、確率が苦手な為、
まず、場合の数の数え方
これが「並び」なのか、「組み合わせ」なのか?
問題文から判断が付くように演習を通じて、
基本が完璧に身に付くまでとことんまでトライしてもらいます。
物理
物理は「エッセンス力学・波動」を使用します。
1日12問ぺースで4日進めて2日復習
これを3週間続けて最後の1週の1週間を使って力学を総復習
彼は物理は得意なので、今回は力学の基礎を完成させます。
特に力学は他の単元にも通ずるため、
「ただ式を立てて解く」という概念をまず捨ててもらいます。
こんな解き方をしていては京大は通りません。
力学の構造と体系そのものを理解するために、
演習を通じてその都度、原理を再度復習していく、
その過程でイヤでも理解は深まります。
高1でスタートダッシュを決めたいU子さん
※ おっとりキャラで癒し系なU子さん、将来きっと良い医師になるでしょう
岡山大学医学部志望の高校1年生、U子さん。
自学自習の習慣を身につけるためと、周りに差をつけるために
1年生のうちから冬だけタケダに参加。
冬だけタケダで特訓を受けるのは、苦手科目である数学と得意科目の化学です。
数学
この1ヶ月では「I・A」の範囲の基礎を固めます。
そのために使う参考書は「数学I・A 基礎問題精講」です。
基礎問題精講の例題を1日6題ほど進めます。
2日進めて1日復習、もう2日進めて最後に過去5日分を総復習。
これは、2-1と言われる方法で、日数が浅いうちに最初の2日分をおさらいすることで、
週の後半に曖昧なものを残さない
という形式です。
数学I・Aの基礎をしっかりと固めます。
また、入試本番で時間が足らなくならないよう
「大学受験 合格る計算 数学I・A・II・B」を1日1ページ進めます。
この参考書を進めることで、早いうちから「時間のかからない解き方」を
身につけてもらいます。
化学
「リードライド化学」を使用します。
週に2章ペースで第8章まで進める予定です。
ここでは理論化学の基礎は完成させます。
化学そのものは得意ですが、理論の熱化学は苦手と言われていました。
リードライトで単に解くだけでなく、
講義系として使用する「鎌田の理論化学の講義」を熟読し、
計算に至るまでの過程を理解できるまで根気強く勉強するよう、
ご本人とお話しています。
塾生の希望により、範囲やスピードは調整可能
今回紹介したのは一般的な進め方の例です。
範囲やペースなどの希望を受けて、1週間の自習内容を調整することもできます。
「数学はI・AだけじゃなくII・Bもやりたい」
「化学は理論だけでなく、無機・有機もやりたい」など
相談しながら勉強内容を決めていきましょう!
4日2日ペースと1週間に1回の確認テスト
武田塾では4日勉強を進め、2日その範囲を復習する
「4日2日ペース」を使って勉強を進めます。
これは復習をして覚え直していくことで、忘れにくくするためです。
そして4日2日ペースで計6日間自学自習をしてもらい
7日目に特訓を行います。
特訓では「確認テスト」を行い、1週間の勉強の完成度をチェック。
たとえば、数学の参考書を1日10題のペースで進めた場合
4日進めるので1週間で40題の問題を解いたことになります。
しかし、同じ問題を出されて解けるか、回答方法の意味を理解しているかなどは
一人では確認しづらいもの。
そこで勉強した40題の中から数問を出題し、完成度を確認します。
そして「問題の解法を理解しているか」や「勉強の進め方に問題はないか」
「ペースは合っているか」など、完成度をチェックします。
教科以外にも、「大学受験の不安」や「勉強をする場所」などの相談に乗ることもあります。
もし周りに受験について相談できる人がいないのであれば
この機会に相談してしまうのもオススメです。
冬だけタケダで「自学自習」を身につけよう!
高3の春から勉強し始める受験生が多い中で
高2の冬から始められれば、周りと差をつけることができます!
もしも高1の方であれば、さらに1年分大きな差をつけ
余裕を持った受験のスタートダッシュを決めることができます。
また、冬だけタケダで勉強を進めるだけでなく
「自学自習」の習慣を身につけられれば非常に大きな武器になります!
冬の1ヶ月でスタートダッシュを決めるために、ぜひ冬だけタケダをご利用ください!
<<11月よりお申し込み開始!>>
~大学受験塾・予備校なら~
【武田塾岡山西口校】
岡山市北区駅元町30-13横田ビル3F
(岡山駅西口から徒歩2分)
【tel】086-250-3375
【e-mail】okayama@takeda.tv
〈月~土曜日〉
【自習室利用可能時間】13:00~22:00
【電話受付対応時間】 13:00~22:00
〈日曜日〉
休校