こんにちは!
阪急岡本駅、摂津本山駅近辺で唯一の管理型個別指導塾の武田塾岡本校です!
「伸びる生徒」と「伸びない生徒」の特長にフォーカスしていきます!
今回は、
塾に通って成績が「伸びる生徒」と「伸びない生徒」の違い
というタイトルで記事を書いていきたいと思います。
「え?そんだけの違い!?」と思うようなことですが、
上手くいっていない生徒全員にこの法則が当てはまっていると言っても過言ではありません。
※今回は「今どこかの塾に通っていて、上手くいかない生徒向け」の記事です
伸びる生徒の特徴は大きく分けて2点
伸びる生徒の特徴は大きく分けて2点あると思います。
厳密に言うと、2ステップあると言った方が正しいでしょうか。
それぞれ紹介していきます。
ステップ① アドバイスを素直に聞き入れて行動できる
「え?そんなこと!?」ですよね?(笑)
ただこれめちゃくちゃ大事で、
どの講師とも、どこの校舎長とも
「素直さって大事よね」って話をしょっちゅうしています。
人からのアドバイスを、
「素直に」聞き入れて、「全力で」取り組めるかどうか、
ここで大きな差が生まれているように思います。
実際、岡本校で第一志望校に合格できたり、納得できる進路を掴んだ生徒は、
全員この条件を満たしています。
ステップ② 講師に提案ができる
「これステップ①と相反することでは!?」とお思いかもしれません。
あくまで「ステップ①をクリアした上での条件」とお考え下さい。
もちろん人のアドバイスを聞き入れることは大事ですが、
自分で考えて行動できなければ受験に勝つことはできません。
我々も講師の育成には全力を注いではいますが、
必ずしも1回の指導で、その生徒のすべてを理解することはできません。
武田塾では、指導を通して、
生徒の勉強のやり方や、勉強に対する臨み方をブラッシュアップし、
最適解を見つけていきます。
その中で、自分の勉強のやり方や考え方について話せないのと、
よりその生徒に合った最適解を見つけることができないので、
武田塾の指導を最大限活用できているとは言えません。
そのため、成績をしっかり伸ばしていきたいのであれば、
自分の考えを言語化し、講師に伝えることが大事になってきます。
これは武田塾に限らず、どの塾に通っていても大事なことです。
伸びない生徒の特徴
次に伸びない生徒の特徴と、なぜその特徴になってしまうか、
僕なりの考察をお伝えしようと思います。
特徴その① プライドが邪魔をしている
結構これは大きいと思います。
結局「自分が一番正しい」というプライドが根底にあるパターンです。
自分でやって上手くいくなら全然それでいいと思います。
ただそこに限界を感じていて、突き通すことができないのであれば、
「自分が一番正しい」というプライドは邪魔でしかありません。
突き通せるだけの、根拠があるのであれば、全く問題ありません。
特徴その② 言い訳をして楽な道へ進む
武田塾は「合格できる最短経路」を生徒に伝えます。
ただその道は「楽して合格できる道」というわけではありません。
我々は「険しい道の歩き方」を生徒に伝えます。
(受験で楽に受かる方法なんかありません、残念ながら…)
過去問を解きたがる生徒
よく夏ごろになった時に、やたらと過去問を解きたがる生徒がいます。
もちろん自分の現在地を確かめるために、
過去問を解くことは非常に有効です。
しかし、基礎も固まっていない状態で過去問を解くことに意味がないと僕は思います。
なぜなら過去問を解く大きな目的は、
自分の「できない」と向き合うためだからです。
もし基礎ができていない状態で過去問を解いても、
できない理由が「基礎固めができていないから」に終始してしまいます。
基礎が固まった状態で過去問を解くと、
より明確にその大学の傾向に対するアプローチができます。
なので基礎を固めたうえで過去問を解いた方がいいんです。
しかし過去問を解いていると、その大学に近づいている感は出ます。
でもそれはあくまで自分の心を安定させるためで、
着実な成長をしているとは言い難いものがあります。
夏に点数が取れていることよりも、当日点数が取れていることが大事です。
なので、基礎固めを蔑ろにせずに、
長期的な目線で成績を上げることにフォーカスする方が賢いと思います。
ネットで見た情報を、自己分析を挟まずに鵜呑みにする生徒
ネットには様々な情報が溢れかえっています。
もちろん有益な情報もたくさんあるのも間違いありません。
ただ鵜呑みにする前に踏みとどまってください。
「その情報、本当にあなたのためになりますか?」
よく「〇〇勉強法で偏差値30→60にアップしました!」と
紹介されている記事を目にします。
もちろんそれは事実なのかもしれませんが、
自己分析もせず、自分の都合の良いように解釈していませんか?
そうなると事実も曲解して受け入れることになります。
大概曲解している時は、
「この方法の方が楽やん」と思って流されてしまっているパターンです。
そうすれば一見楽に見えた道も、ただの遠回りになっているということです。
どうしても素直になれない場合はどうすればいいか?
もし仮にアナタがどうしても、
邪魔なプライドを受け入れられなかったり、
楽な道を選んでしまう場合の対処法をお伝えします。
相手が納得できるまで言語化する!
これに尽きます。
恐らくプロである社員や講師の方が、受験に関しては詳しいですし、
何よりも生徒のことを客観視できます。
だったらその人たちが納得できるまで言語化してみてください!
もしかしたら、アナタの考えが正しいかもしれませんし、
やっぱり間違っているかもしれません。
正しくても正しくなくても、言語化すること自体が成長に繋がるということです。
「自分は人に伝えられるほど言語化できない」「考えるのがめんどくさい」
と思うのであれば、人を頼ることを覚えた方が成績は上がります。
塾との付き合い方に悩んでいる人は無料受験相談へ
無料受験相談では、勉強に関する事なら、なんでも相談して大丈夫です!
今通っている塾で成績を伸ばす方法についても、
しっかりアドバイスができると思います。
まとめ
塾に通っていて成績が上手く上がらないと思っているのであれば、
・素直にアドバイスを聞き入れて、全力で取り組むこと
・講師に提案をできるまで勉強のやり方や考えを言語化する
この2点を意識して塾を使ってみてください!
武田塾では、入塾の意思に関係なく
受験のお悩みや勉強法などについてのご相談を無料でお受けしております。
2021年度、難関大学の合格実績賞を受賞しました✨
岡本校が武田塾チャンネル(公式youtube)で紹介されました!
武田塾岡本校公式TwitterとInstagramもあります!
お得な情報満載!ぜひフォローしてください☺
〒658-0072
兵庫県神戸市東灘区岡本1-12-12
グランディアナイス岡本 2階
TEL:078-862-3951 FAX:078-862-3952
JR摂津本山駅・阪急岡本駅の予備校・個別指導塾なら
大学受験逆転合格の【武田塾岡本校】
大阪・京都・兵庫の16校舎の独自サイトはこちら