こんにちは!武田塾岡本校です!
今回は高1高2から自学自習で頑張るべき理由をお伝えしようと思います!
高校の授業だけでは、大学受験に臨むのは難しい
もちろん高校1年生の最初から授業をしっかり受けて、予習復習を欠かさず行い
毎回の定期テスト前も対策を行っていれば、全然勝負できるとは思います。
ただそんな人って一握りで、
3年間のどこかで手を抜いてしまったりしてしまいます。
そしたらどこかで理解が抜けている分野が発生したり
最悪授業についていけなくなったりしてしまいます。
そうなれば自分でリカバリーするのはかなり難しいですよね。
今回は高校の授業だけで、大学受験を戦うことが難しい理由と、どうすべきかについて言及していきます。
高校の授業だけでは、大学受験に臨むのは難しい理由とは
今回はこちらの動画を参考にしております!
※全ての高校が当てはまる訳ではないことを前提にお読みください。
※もちろん学校で全生徒に合わせたカリキュラム設定をすることの難しさは重々承知しております。
①解説がない教材を宿題として出す
本来課題というものは、
理解度のチェックと、理解できていない部分を理解するためにあります。
ですが、解説がない教材(もしくは解説を渡さない)であれば
理解度のチェックをその場でできず、理解するには授業を待つしかありません。
その場で振り返りができなければ
理解したいというモチベーションも徐々に失われますし
勉強の効率も下がってしまいます。
②レベルが高い教材を使っている可能性がある
自分の実力的には絶対に解けないような教材を使用している可能性もあります。
成績上位層に合わせた教材を使用し、上位層のみ成績が上がる仕組みになっていることもあります。
例えば、クラスの40人中2人が京大志望だったとして
京大のレベルに合わせた教材を使用しているとします。
他の38人には、そこまでのレベルは必要ないですし
そもそも問題すら解けず、理解にも至らない可能性があります。
その場合、無駄とまでは言いませんが、時間が少しもったいないですよね。
③大量に出される宿題
生徒一人ひとり、得手不得手や到達点に違いがある中で
とにかく宿題を大量にこなすことは非常に非効率です。
極端な話、理解できている部分については時間をかける必要はなく
むしろできていないことに効率よく時間をかけていきたいはずです。
ですが大量の宿題に取り組むことによって
本来自分でやりたいことに手が付けられなくなってしまいます。
高1高2のうちに自学自習で成績を上げていこう!
前述した通り、学校の授業や出される課題のすべてに意味がないとは思いません。
毎日コツコツ予習復習に取り組み、
分からないことがあればすぐに解決できる環境が学校に整っていれば
物凄く学校を活用できているし、成績もどんどん上げられると思います。
しかし一度通り過ぎてしまった範囲や、
個別に理解できていない部分のフォローは、
どうしても学校では補填しきれません。
抜けた知識のまま高3に入ってしまうととんでもないことになります。
だから高1高2から自学自習をすることをお勧めしたいです。
高1高2で自学自習をやるべき理由
自分のできていない部分を潰せる
受験勉強というのはできていない部分をできるようになるために行います。
そうすることで成績が伸びるからです。
そのため自学自習で自分の弱点に着目して取り組んでいきましょう。
受験勉強に耐えられる体づくり
部活動をしている生徒なら、
早くても高3の5月から受験勉強を始めるパターンが多いと思います。
しかしいざ受験勉強を始めようと思っても
すぐには継続的に取り組むのは難しいです。
なぜなら勉強習慣ができていないからです。
仮にあなたが50mを10秒台で走れるとします。
もし「明日までに6秒台で走れるようになれ!」と言われたらできますか?
恐らく無理ですよね。
勉強も一緒で、今まで習慣がなかった人が、
いきなり何時間も継続して勉強するのは不可能なんです。
塾の生徒を見ていても、
完璧に1週間のサイクルを守れている状態になるまでは
早くて1か月はかかっている印象です。
受験生における1か月って重くないですか?
積み上げが高3に効いてくる
そもそも大学受験というのは、
1年で何とかなるような量で設定されていません。
考えてみてください。
高校受験で浪人している人はいないけど、
大学受験で浪人している人はたくさんいますよね?
つまり大学受験は1年では間に合わないように設計されています。
だからこそ1年生からの積み上げが大事です。
岡本校には、神戸大学工学部に現役で合格した講師がいます。
彼の実体験として、文系科目を1年生の時からコツコツ取り組んでいたことが
現役で神戸大学工学部に合格できた一つの要因と言っています。
どれだけ高1高2の積み上げがあるかが
受験勉強の勝敗を分けると言っても過言ではありません。
自分一人で自学自習をするのが難しいなら武田塾を頼るべき
武田塾は今まで勉強習慣がなかった生徒が
1日何時間も勉強をし、勉強習慣を定着させることに成功しています!
正しい勉強を、毎日行うことができれば、自ずと成績を上げることができます。
一人で勉強を進めるのは結構大変
実際一番困るのは、
勉強の計画を立てることです。
しかし武田塾では、
毎週の個別指導で、その生徒に応じた宿題を1週間分出します。
そのため生徒は宿題をアドバイス通りに取り組み
個別指導を受けて、また課題を解いてくるだけで
成績アップにつながるというわけです!
できるようになるまで寄り添い続けます
武田塾は「できない」生徒を見捨てることは絶対にありません。
講師と協力しながら「どのようにしたらできるようになるか」を常に考え続けます。
また「できる」ようになったとしても、それで終わりではなく
継続的に取り組んでいくためのサポートを
生徒の様子をチェックしながら進めていくメソッドがあります。
より具体的に成績が上がる方法を知りたければ無料受験相談へ!
武田塾では、無料受験相談というものを実施しております。
こちらでは、塾の説明だけではなく
・英単語の暗記の仕方
・進路相談
などなど、様々なご相談をいただいております!
塾の説明についても、必要とあらばさせていただくスタンスですので
お気軽にお問い合わせいただければと思います☺
お問い合わせについては、以下のボタンからです!
まとめ
高校の授業や課題では、
一度手遅れになった場合や、個人個人に合ったカリキュラムが組みにくいという点で
大学受験を戦うには不十分になることもあります。
それに気づかず「学校の授業や課題だけがんばってたら大丈夫!」
と思うのは非常に危険です!
改めて、本当に理解できているのかを
外部の模試等を活用しながら確認し、
自学自習に取り組むようにしていきましょう!
武田塾では、入塾の意思に関係なく
受験のお悩みや勉強法などについてのご相談を無料でお受けしております。
2021年度、難関大学の合格実績賞を受賞しました✨
岡本校が武田塾チャンネル(公式youtube)で紹介されました!
武田塾岡本校公式TwitterとInstagramもあります!
お得な情報満載!ぜひフォローしてください☺
〒658-0072
兵庫県神戸市東灘区岡本1-12-12
グランディアナイス岡本 2階
TEL:078-862-3951 FAX:078-862-3952
JR摂津本山駅・阪急岡本駅の予備校・個別指導塾なら
大学受験逆転合格の【武田塾岡本校】
大阪・京都・兵庫の16校舎の独自サイトはこちら