ブログ

[超具体的]今コレできたら順調!6月以降のスケジュールも! 武田塾王寺校

日本初!授業をしない。で、おなじみ!

奈良県の王寺の塾・予備校の武田塾王寺校です。

ロゴ (黒文字横)

勉強はやろうと思うけど、

「勉強のやり方がわからない」「何をやればいいのかわからない」

という人は、王寺校の勉強法の体験イベントを活用しよう!

 

実際に、王寺校の先輩たちは、この勉強法で逆転合格を果たしています!!

1年で偏差値21以上UP!武田塾の勉強法で逆転合格

高2秋から偏差値20UP!受験校全勝!

1年未満で偏差値10UPし、受験大学すべて合格!

部活引退後の秋から受験勉強!共通テストを伸ばして逆転合格!

偏差値30台から、志望校への逆転合格!!

 

88%の方が偏差値11以上UPしている、

勉強法の体験イベントの申込は、こちらから!

無料受験相談

 

今回は…

春から受験勉強をはじめた人は多いと思いますが、

模試、中間テスト、英検もあり、

いきなりいそがしい2ヶ月だったという人も多いのでは!?

 

今回は、

超具体的に!!

はじめの2ヶ月で、どこまで終わっていれば順調なのか?

についてお話したいと思います。

もし、順調ペースではなかった場合にどうすればいいのか!?

も、もちろんお話します。

 

そろそろ、主要科目以外もはじめないといけなくなるので、

今回は、はじめからやっている主要科目英語・数学についてです!

ひとつの指針として、参考にしてみてください!

やる気のある中学生・高校生のイラスト(男子)

 

ここまで終わっていたら完璧!

英語編

単語は…

武田塾では、1週間で英単語を400個覚えよう!

というペースでルートを進めています。

つまり、

 

1週目:1~400

2周目:401~800

3週目:801~1200

4週目:1~600(復習)

5週目:601~1200(復習)

6週目:1~1200(復習)

となり、大学受験においての基本単語が終了しているかと思います。

システム英単語_武田塾王寺校

1~1200が安定して、9割以上覚えられていれば、

順調に進められていると言って良いです!

 

英文法は…

英文法の場合は、

スタート地点のパターンがいくつかありますが…

 

基礎からはじめる、

「大岩のいちばんはじめの英文法」からスタートしたケースです。

この参考書3週間。

よって、

まずは、はじめの1ヶ月は

大岩英文法が終わり、

英文法の最も基礎的部分が、しっかり説明できる

状態であること!

これができていれば、1ヶ月目は順調。

 

そして、次の1ヶ月に取り掛かるのが、

「英文法ポラリス1標準レベル」

と言った入試の標準レベルの文法演習問題集です。

ポラリス英文法1_武田塾王寺校

これ、1冊分が終れば十分です

 

数学編

つづいて数学ですが、

数学も英語同様、いくつかの進め方のパターンがありますが、

1冊目として、基礎からはじめる

「数学I・A入門問題精講」に取り掛かるパターンです。

数1a入門問題精講_武田塾王寺校

この場合は、はじめの1ヶ月弱で、

「入門問題精講」のⅠAが終わっている状態

であれば大丈夫です!

 

次の1ヶ月に取り掛かるのが、

生徒の状況・志望校によりますが、

「入門問題精講」のⅡB

もしくは、

「基礎問題精講」のⅠA

です。

 

基礎問題精講は、大学入試試レベルにおける基礎の演習問題集です。

そちらを進めるとすれば、、、

1週間40問のペースでやると、1ヶ月後に、

基礎問題精講ⅠAが終わっているはずですので、

それを目安にしてみましょう!

 

補足

ちなみに武田塾のルートは、

1科目2~3時間の勉強を想定して組まれています。

英語で3時間、数学で3時間をしっかり費やすことによって

英単語、英文法、数学の進捗が、

上記の通りに仕上げるのが理想的なペースです。

 

しかし、誰もが理想のペースで学習を進められるとは限りません。

現役生は、部活がまだある方もいて、時間的制限もあります。

しかし、ある程度、時間はあったハズなのに、

達成できなかった場合、その原因は何なのでしょうか?

 

達成できない原因

勉強時間が取れていない

ここで言う「勉強時間」とは、

「机に向かっている時間」ではなく、

「ちゃんと勉強している時間」のことです!

 

ただボーッと単語帳を眺めていても、

覚えられているのかどうか分からなかったり、

だんだんウトウトしてきたりと、ただ時間だけが進むばかりです。

時間を忘れてしまった人のイラスト(男性)

そうではなく、

手を動かして身に付く勉強をしましょう!

 

英・数それぞれ3時間ずつ続けることができれば、

十分に終わる量なので、

量が多く感じる!とか、

1ヶ月で参考書1冊なんて無理!と物怖じせず、

丁寧かつ大胆に取り組んでください!

 

もしも勉強法が分からない!などということがあれば、

武田塾の無料受験相談なども積極的に

利用してください!

完成度が低い!

しっかり集中して、勉強しているつもりでも、

復習する日を設けていないせいで頭に定着しない、というケースも

往々にして見られます。

 

武田塾では、

4日2日のペースを塾生全員にやってもらっています。

4日かけて進めた内容を、2日かけて復習することで、

確実な知識として落とし込み、実践力に繋げます。

 

そして、これは皆さん是非とも肝に命じてほしいのですが、

4日間でこなそうと思っていた範囲が終わりきらなかった場合は、

復習日を削ってまで予定していた範囲まで終わらせるのではなく、

4日間で達成したところまでを確実に復習するようにしてください!

 

「100ページ目までやる予定だったけど、80ページ目までしか終わらなかった」

このとき、復習日を残りの20ページに充てるか、80ページに充てるかで

「復習が全くできていない100ページ」

「復習までしっかり終わらせた80ページ」

とに分岐します。

勉強する上で、より効率的な方がどちらであるかは言うまでもありません。

天秤座のイラスト(星座)

 

なにより大切なのは、継続すること!

勉強を始めたばかりの人にとっての最大の難関は、

継続すること

だと思います。

 

とある研究では、

あるタスクを習慣へと変えるためには、

平均で66日かかるとされています。

 

「続かない人」というのは

「こんなに大変なことを毎日やるなんて・・・」

と、終わりの見えない地獄に絶望していると思います。

 

絶望のイラスト(男性)

 

しかし実際は、上記の研究のように、

「習慣」になるまでの時間は有限であり、

「習慣」になったことを実行に移すことはそれほど難しくありません。

 

それでもやはり人間とは、

どうしても楽な方、楽な方へと向かいたがる性質があり、

習慣化は多くの人の前に高い壁としてそびえます。

 

ではどうすれば良いのでしょう?

筆者からひとつ提案をさせていただくならば、

タスクの捉え方を変え、細分化してみる。

 

先述の研究結果から、

負荷量の少ないタスクほど習慣化するのにかかる期間は短いのです。

 

であれば、1日3時間の勉強を細かく捉え、

負荷量の少ないタスクにしてしまえば良いのです!

 

具体的には、「3時間勉強する」というタスクを、

「寝る前に、明日やる範囲を確認してメモとして残す」

「寝る前に、明日やる参考書等を机の上に広げておく」

「時間になったらスマホを勉強する部屋とは異なる部屋に置く」

「時間になったら着席する」

このように4つの段階に分けてみる、といった具合です。

 

細分化するということは、具体化するということでもありますから、

タスクを細分化することで、自分がすべきことがより明瞭になります。

すっきり_武田塾王寺校

「勉強する」だと気が乗らない日もあるでしょうが

「スマホを部屋に置く」ぐらいなら出来そうではありませんか?

それに加えて「勉強机の前に着席する」というのも、

負荷量を考えた時、明らかにかなり小さなタスクです。

座るだけですから。

 

「肝心の『勉強する』というタスクがない!」

そのように思うかもしれませんが、、、

 

・スマホなど、勉強を妨げるものが遠くの部屋に置いてある

・自分は勉強机に着席している

・目の前には、今日やるべき範囲が書かれたメモと参考書が置いてある

ここまで達成できているのであれば、

心配しなくても皆さんは自然と勉強できます。

 

「勉強しないといけないなぁ」という危機意識が少しでもあれば、

さらに良いかもしれません。

やる気に燃える人のイラスト(男性)

今後6月以降はどのようなスケジュールで進めれば?

ここまでで、まだまだ詰められる部分がある方は、

もちろん、まずはそれを完璧に!

 

では、勉強法も身についてきて、勉強自体が習慣化されているよ!

というように順調にきている人は、どうすればいいのでしょうか!?

 

夏には…

主要科目は、受験の基礎レベル(武田塾でいう日大レベル)を完成させること!

とにかく、夏は勉強「量」!主要科目以外科目の時間もどれだけ取れるか!

今考えている第一志望の過去問を1年分は解いておくこと!

推薦系入試を考えている人は、スケジュールの確認、その準備を始めること!

もちろん、目指す大学や、現状により、若干変わるかと思いますが、

この4点は見過ごせません!!!

先生イラスト_武田塾王寺校

主要科目は、受験の基礎レベル(武田塾でいう日大レベル)を完成させること!

夏までにこのレベルが終わっていれば、

秋からは、共通テストの対策に入れます!

受験レベルでの基礎が終わっていなければ、

共通テストの対策は、かなり難しく、あまり身に付きにくいと考えます。

スケジュール_武田塾王寺校

なので、特に共通テストの対策が必要な方はもちろん、

必要な科目がある方も、その科目の基礎を完成させられるスケジューリングをしましょう。

 

とにかく、夏は勉強「量」!主要科目以外科目の時間もどれだけ取れるか!

特に、現役生にとって、

夏は、勉強「量」を確保しなければなりません。

特に、国公立志望の方は、多数科目の対策が本格化しているはずです。

 

秋以降には、もちろん平日は学校、

休日は模試に時間を割かれますし、

推薦系入試も考えていれば、それはもう、大忙しです!!

焦って_武田塾王寺校

そのため、「質」を求められますが、質を求められるのは「量」あってこそ!

下地という意味でも、夏休みは、自習室に住むつもりで頑張ってもらいたいです。

 

今、考えている第一志望の過去問を1年分は解いておくこと!

もう過去問!?解けるの??

と思われると思います。

 

確かに、今は、解けない問題の方が多いと思います。

ただ、このレベルの問題を●割解けるようにする、

というゴールイメージを持ってほしいのです。

想像_武田塾王寺校

ゴールが見えず、むやみに勉強しているだけでは、本当にシンドいです。

でも、ゴールイメージができるだけで、自分の足りない部分を補う思考ができます。

そのために、1年分だけ過去問を解いてください。(たくさんは解かなくていいです!)

 

推薦系入試を考えている人は、スケジュールの確認、その準備を始めること!

早い大学だと、8月から出願がはじる学校もあります!

 

ただ、一口に推薦系入試と言っても、選考方法が非常に多岐に渡ります。

比較的、負担が少ないものもあれば、

大学レベルのプレゼンを求められ、準備に時間が多くかかるような選考方法もあります。

 

もちろんですが、乱発するのではなく、

自分にとって何が有利に働くのかよく考えて、受験をしましょう!

 

トップに戻る

 

最後に・・・

今日は、受験勉強を始めたばかりの人は1ヶ月で

どのくらい進んでいるのが理想なのか

と言うテーマでお話しました!

 

武田塾王寺校では、

受験相談会を随時実施しております。

 

「自分の勉強法に不安を感じてきた」

など、受験だけでなく勉強に関する様々なご相談を

お待ちしております。

「浪人することにしたけど、何から手をつければいいのか分からない」

「自分には、どんな塾が合っているのか分からない」

「どんな参考書が自分に合っているのか分からない」

などなど、あなたの学年を問わず、抱えている悩みをお聞かせください!

相談している生徒_武田塾王寺校

 

お一人お一人の受験の一助になればと考えて、実施しておりますので、

下のバナーをクリックして頂き、ぜひご予約下さい!

無料受験相談

 

 

武田塾王寺校は、王寺周辺の皆さんの勉強の相談に乗っています!

受験の悩み・勉強の悩み・誰にも相談しにくいことなど、しっかりお話をお聞きした上で、お答えしております!ぜひ、お気軽にお越しください!

無料受験相談のお申し込みは、下のボタンからか、

無料受験相談

武田塾王寺校0745-43-8411まで直接お電話下さい。

 

武田塾 王寺校

TEL:0745-43-8411

受付時間:13:00~22:00(日曜除く)

 

〒636-0002

奈良県北葛城郡王寺町王寺2-7-23

亀井興産ビル4F

JR王寺駅、近鉄新王寺駅 徒歩1分

武田塾 王寺校

TEL:0745-43-8411

受付時間:13:00~22:00(日曜除く)

https://www.takeda.tv/oji/

〒636-0002 奈良県北葛城郡王寺町王寺2-7-23

亀井興産ビル4F

JR王寺駅、近鉄新王寺駅 徒歩1分

関連記事

[夏期講習]夏だけタケダって?入会金無料・1ヶ月で勉強法を身につける! 武田塾王寺校

2024年も夏だけタケダがいよいよスタートします!毎年、夏だけタケダから数々の逆転合格が生まれています。次は君の番です!

[合格体験記]1年で偏差値21以上UP!武田塾の勉強法で逆転合格 武田塾王寺校

合格体験記です!1年で、偏差値21以上UPし、立命館大学に合格した谷口くん。どのような受験生だったのか!ぜひご参考に!

[合格体験記]部活引退後の秋から受験勉強!共通テストを伸ばして逆転合格! 武田塾王寺校

合格体験記です!部活をやり切った高3秋からの受験勉強スタートした林くん。秋から120点以上点数を伸ばし、第一志望合格!

[合格体験記]進学は厳しい…と学校で言われてからの関関同立合格! 武田塾王寺校

合格体験記です!学校の面談で、一時は「大学進学は厳しい」とまで言われたものの、関関同立に逆転合格した内原さん!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる