日本初!授業をしない。
で、おなじみ!武田塾王寺校です。
武田塾は、
勉強の「やり方」を教え、
入試日から「やること」を逆算してスケジューリングし、
徹底的に「管理」し、逆転合格を叶えています。
キミは、勉強をやるぞ!という気持ちだけ、
持って来てください!
そうすれば、成績を伸ばせます!
実際、88%の方が偏差値11以上UPしています!
ぜひ、一度、無料受験相談会へお越しください。
今回は・・・
「過去問(赤本)」の使い方で、
よくある質問をご紹介していきます!!
過去問の「量」に関する質問
1週間あたり何年分解くべき?
初見の問題であれば、
1週間に1年分が妥当です。
というのも、過去問を解く目的は、
「高得点を狙うこと」
ではなく、
「課題を発見すること」!
今の自分に足りていない部分があれば、
参考書などに立ち返って学び直す必要があるため、
1年分解いたあとは、
課題克服のための勉強をする時間を
設けるようにしましょう!
全部で何年分の過去問を解けば良い?
本番に備えられるようになることが、
理想であり、目的なので、個人差はありますが、
目安としては
赤本1冊分です。
もし、足りなければ追加してみましょう。
追加で、過去問を解く場合、
私立大学であれば、
問題傾向が似ている他学部の赤本がオススメです!
過去問を解いた「あと」に関する質問
解き直しは必要?
ズバリ、必須です!!
先述の通り、過去問をやる理由は、
自分の中にある課題を発見するためのです。
参考書などを用いて、
自分がその課題を克服できたのかを確認するためには、
解き直しをするのがベストです!
この際、点数は気にせずに、
自分が課題を克服できたかどうか
を確認しましょう!
復習はどのようにすべきか
入試本番までに高めておくべき力は、
「初見で問題を解けるようになること」
です。
なので、そのための復習を心掛けましょう。
例えば、
「時間が足りなかった」
→大問ごとに費やす時間配分通りにできた?
「文章が読めなかった」
→分からなかった単語を調べると単語帳に載っていた。記憶の抜けがまだまだあるかもしれない。
「計算を間違えた」
→計算問題の演習量は不足していないか?
などなど、自分が出来なかった分野について、
徹底的に分析をすれば、
自分がすべきことを見出せるハズです!
国公立受験生に多い質問
第1志望の過去問が終わったあとすべきことは?
文系科目であれば、
古い過去問を引き続き解けますが、
理系科目は、
新課程と旧課程があるので、古い過去問は使用出来ません。
そのような場合は、
『全国大学入試問題正解』
を利用してみましょう!
似た傾向、同じくらいの偏差値の大学の問題を解くのがオススメです。
どうやって採点すれば?
国公立大学は、記述問題が主です。
解答にもおおよその採点基準はありますが、
自分で採点するのは難解を極めるかもしれません。
そのような人は、
採点基準のある参考書
を積極的に利用しましょう。
点数を取るのに必要なポイントよりも、
「どのようなことで減点されるのか」
に注目して解説を読めば、
記述問題において気を付けるべきポイントが
少しく見えてくるはずです。
最後は誰もが気になるアノ質問
目標点はどのぐらい?
ズバリ!
合格最低点+10%
を目指しましょう。
「合格最低点が取れたら良いのでは?」
と思う人がいるかも知れませんが
ギリギリのラインであっても、
「得点調整」
の存在を忘れてはなりません!!
得点調整で点数が下がってからでも、
合格のライン上にいるためには、
+10%は必要なのです。
いかがでしたか?
今回は、
赤本の使い方
についての記事でした。
赤本は自分の苦手な部分を発見し、
克服するために使うものです。
同時に
「この単元が出たら全問正解できるように仕上げよう」
「ここは苦手だけど平均点を下回らないようにしよう」
など、
自分が得点源に出来そうな分野、
出来なさそうな分野を見極めて、
それならば、いま何をすべきなのかを考えるための指針となります。
武田塾王寺校では、無料相談を実施しております。
赤本の使い方について、さらに詳しく聞きたい方や
質問がある方をお待ちしております。
武田塾では
ひとりひとりに合ったペースで、合格ルートを逆算しながら、
学習スケジュールを組みます。
なので、
自分にとっての最適な量、
かつ、合格に向けて効率のよい勉強内容を
進められます!
自分一人だけで進めていると、自分の考えのみになるので、
この参考書でいいのかな~
このやり方でいいのかな~
と不安になることもありますが、
それがなくなります!!
勉強に対するモチベーションを本番まで高め続けましょう!
武田塾王寺校では、他にも、
「自分はどういう勉強法が合っているか分からない」
「苦手な科目の勉強法が分からず、学習が滞ってしまう」
「集中力が無いので、長く勉強するコツを教えてほしい」
など様々な悩みを相談していただけます。
ぜひ、武田塾王寺校にお越しください。
お一人お一人の受験の一助になればと考えて、実施しておりますので、
下のバナーをクリックして頂き、ぜひご予約下さい!
武田塾王寺校は、王寺周辺の皆さんの勉強の相談に乗っています!
受験の悩み・勉強の悩み・誰にも相談しにくいことなど、しっかりお話をお聞きした上で、お答えしております!ぜひ、お気軽にお越しください!
無料受験相談のお申し込みは、下のボタンからか、
武田塾王寺校0745-43-8411まで直接お電話下さい。
武田塾 王寺校
TEL:0745-43-8411
受付時間:13:00~22:00(日曜除く)
〒636-0002 奈良県北葛城郡王寺町王寺2-7-23
亀井興産ビル4F
JR王寺駅、近鉄新王寺駅 徒歩1分