日本初!授業をしない。
で、おなじみ!武田塾王寺校です。
武田塾は、
勉強の「やり方」を教え、
入試日から「やること」を逆算してスケジューリングし、
徹底的に「管理」し、逆転合格を叶えています。
キミは、勉強をやるぞ!という気持ちだけ、
持って来てください!
そうすれば、成績を伸ばせます!
実際、88%の方が偏差値11以上UPしています!
ぜひ、一度、無料受験相談会へお越しください。
今回は・・・
センター試験が共通テストへと変わることを承けて、
何が変わるの?
対策はどうすればいいの?
大学入試共通テストについて、まとめてご説明します!
※追記(2020/01/29)
2020年1月7日に公開した記事ですが、2020年1月29日に発表された、
「令和3年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト実施大綱」に基づき、
リライトし、再度公開しました。
なお、令和4年1月以降に実施する大学入学共通テスト(現高1生以降対象)につきましては、
毎年、年度初頭に文部科学省が策定・公表する翌年度の大学入学共通テスト実施大綱に基づき、
発表されます。
なにが変わるの?
すべての科目でセンター試験とは問題の形式がかわっています!
共通テストの実施内容やセンター試験からの変更点について、
以前に実施されたプレテストなどからわかったことをまとめていきます!
英語(リーディング、リスニング)
<実施内容>
解答方法 | マーク式 |
配点 |
リーディング(筆記) 100点 リスニング 100点 |
試験時間 |
リーディング 80分 リスニング 60分(うち解答時間30分) |
<センター試験との違い>
①問題文も全部が英語
センター試験では問題文は日本語で書かれていましたが、共通テストではすべて英語で書かれます。
問題の難易度は変わらないそうですが、
問題文も英語であることに慣れていないと、解くのに時間がかかってしまいそうです。
②発音、アクセントなどの問題がなくなる
センター試験のはじめにあった、
単語の発音、アクセントを答える問題、語句の並び替えなどの問題がなくなります!
③リスニングで1回読みの問題がある
センター試験では英文を2回読んでくれましたが、
共通テストでは1回しか読まない問題がでます。
問題数も増えるので、リスニング対策は重要になります!
④リスニングの割合が高い
リーディング(筆記)とリスニングが各100点ずつ
リーディングとリスニングが同じ割合になります!
センター試験よりもリスニングが重要になってきます!
国語(現代文、古文)
<実施内容>
解答方法 | マーク式 |
試験時間 配点 | 80分 200点 |
出題 |
現代文 2問 古典(古文、漢文) 2問 |
基本的にはセンター試験と同じですねー
<センター試験との違い>
①書類などの実用文からの出題
2回実施されたプレテストでは、
高校の生徒会の部活動規約について、生徒の会話やアンケート結果をあつかった問題
著作権についてのポスター、著作権法の条文、加えて論説文をあつかった問題
などセンター試験とは異なる形式の問題になりました。
古典についてはセンター試験と大きな違いはないようです。
数学(ⅠA、ⅡB)
<実施内容>
解答方法 | マーク式 |
配点 | 各100点 |
試験時間 |
ⅠA 70分 ⅡB 60分 |
数学ⅠAの試験時間が70分になっています!
解答方法や配点はセンター試験と同じです。
<センター試験との違い>
①読解力が必要な問題
プレテストの問題を確認すると、
センター試験よりも問題文がながく、
会話文などの実用的な場面を想定した問題が多くみられました。
問題文を素早く理解するための読解力が必要です!
新しい出題形式の対策をしっかりしておかないと、
なかなかとっつきにくそうな問題になっていました。
②数学ⅠAの試験時間が70分
数学ⅠAの試験時間が70分になっています!
センター試験では60分だったので、10分長くなりましたね。
実用的な場面を想定した問題などが出題され、
センター試験よりも時間のかかる問題が出題される可能性があります。
しっかりと対策をとって準備しておきたいですね!
理科(理科基礎、物理、化学、生物、地学)
<実施内容>
実施内容はセンター試験と同じです
<センター試験との違い>
①選択問題がなくなる(理科②のみ)
センター試験では理科②(物理、化学など)において選択問題がありましたが、
共通テストでは選択問題はなく、すべての問題に解答します。
今までのように特定の範囲に絞った勉強ではなく、
すべての範囲をもれなくしっかり理解することが重要です!
社会(地理、歴史、公民)
<実施内容>
実施内容はセンター試験と同じです
<センター試験との違い>
社会については、大きな違いはみられませんが、
問題の形式は変わっているので要注意です!
対策はどうするの?
1番大切にすることは、
学校で習った基礎的な内容をしっかり理解すること!
出題される範囲は、センター試験と変わっていないので、
勉強の軸となる部分は同じです!
また、すべての科目で問題形式が変わっているので、
今まで通りのみの対策で大丈夫な科目はありません。
実際のプレテストの問題などをよく見る、
来年度のセンター系の模試は確実に受ける、
ということが対策として必要です。
以前実施されたプレテストの問題、解答等は
大学入試共通テストHPで確認しましょう!
最後に…
大学入試共通テストについてしっかり理解できたでしょうか。
変更点について、しっかり対策をして受験にのぞみましょう!
令和4年1月以降の実施の大学入学共通テストについては、
毎年、年度初めに公表される予定です。
記述式の問題など変更の可能性があるので、
高1生の皆さんは、大学入試センターHPをよく確認しておきましょう!
色々とお伝えしてきましたが、
受験へのお悩みは一人ひとり違ってくるかと思います。
なので、
もう少し、詳しく聞きたい、
自分の苦手教科はどうしたらいいのか、
等ありましたら、随時受験相談を実施しております。
お一人お一人の受験の一助になればと考えて、実施しておりますので、
下のバナーをクリックして頂き、ぜひご予約下さい!
武田塾 王寺校
TEL:0745-43-8411
受付時間:13:00~22:00(日曜除く)
〒636-0002
奈良県北葛城郡王寺町王寺2-7-23
亀井興産ビル4F
JR王寺駅、近鉄新王寺駅 徒歩1分
武田塾 王寺校
TEL:0745-43-8411
受付時間:13:00~22:00(日曜除く)
〒636-0002 奈良県北葛城郡王寺町王寺2-7-23
亀井興産ビル4F
JR王寺駅、近鉄新王寺駅 徒歩1分