ブログ

受験勉強を始める人に伝えたい正しい勉強法とおすすめの参考書

受験勉強を始める人に伝えたい正しい勉強法とおすすめの参考書

 

みなさんこんにちは、武田塾大泉学園校です。

今回は、これから受験勉強を始める方に向けて、

参考書の選び方・勉強方法などをお話しして行こうと思います。

 

 

 

何を始めればいいのか

私立・国立・文系・理系、みなさんそれぞれ志望校や受験方式は異なると思うのですが、

どの大学を受けるにしても英語が重要になることが多いです。

英語はできる人とできない人の差が大きく出てしまう科目でもあるので、

苦手意識のある人は今すぐにでも始めておきましょう。

逆に、英語をできるようにしていれば、

他の人よりもかなり有利になるということでもあります。

そして英語の中でもまずは英単語から始めましょう!

 

なぜ英単語から?

例えば、英文法を勉強するとき、

英語の短文を読んで答えるのですが、

その時に英単語がわからなければ英文法どころではなくなってしまいます。

構文解釈や長文演習でも、当然基礎的な英単語力がないと何もできません。

ですので「英語の勉強を始めるために」英単語を覚えなくてはいけません。

ですので、大学受験レベルの文法書に入るまでに、

システム英単語やターゲット1900レベルの単語帳の1200語くらいまでは最低でも覚えておきましょう。

また、受験直前期になって差がでて来るのも英単語力です。

しつこいようですが、大学受験において英単語は本当に大切なので、

これでもかというくらいやりこんでおきましょう。

どう参考書を選ぶ?

英単語のオススメ参考書 中学レベルの英語も危ういと感じる方は

『システム英単語中学版』や『ターゲット1200』がおすすめです。

これらの参考書は中学レベルのものなのですが、

英語にそれなりに自信のある人でも案外正確な意味を答えられなかったりする部分なので、

一度目を通してからやるかやらないか決めるのが良いと思います。

英語に自信がある、

または受験まで時間がないという方は『システム英単語』『ターゲット1900』がおすすめです。

これらの単語帳を一冊完璧にしていれば、

日本のほとんどの大学は単語力に関しては十分に戦えるようになります。

英検でも2級レベルなら問題なく突破できる程度になります。

(注)各レベル一冊で十分です

正しい勉強法とは

英単語の覚え方

英単語の重要性を散々お話ししたところで、

次は英単語の覚え方について話していきたいと思います。

英単語を覚えるとき、みなさんはどうすればいいと思いますか?

ひたすら単語帳の隅々まで読む?ノートにひたすら英単語と和訳を書く?

中学高校ではこのような勉強法を教えられた方も多いのではないかと思います。

ですが、実はこれらの勉強法はかなり非効率なんです。

ではどう勉強すればいいのか、超効率的な武田塾式英単語の暗記法をお教えしましょう!

そして学校の都合でやらされているだけの勉強法からは卒業しましょう!

 

・武田塾式英単語暗記法(1日で100単語覚える場合)

①単語100個を10個ずつに分けましょう

②10個に分けた一つのグループを完璧になるまで繰り返す(目安3~5分)

③それを5グループ分繰り返す(50単語まで)

④1~50までの単語を全てテストする

⑤後半の50単語で①〜④の手順を繰り返す

⑥100単語全てをテストする この暗記法で勉強していただくと

驚くほど効率的に単語が覚えられます! 以下、注意点です。

 

・間違えた単語には必ずチェックをつける(正の字など、間違えた回数がわかるように)

 

・10個ずつ、50個、100個ごとに間違えた単語だけリスト化し、①〜⑥を行いましょう

 

・英単語を見て2秒以内に和訳を思い出せる状態にしておく

 

・テストする時に一つでも間違えたら一からやり直し 英単語だけでなく英文法や古文単語、日本史などにも通じる勉強法なので、英単語の勉強を通して武田塾式の勉強法を早めに習得しておきましょう!

英文法の勉強法

英単語の次は英文法の勉強法についてお話ししていこうと思います。

英文法を勉強するとき、何よりも意識してほしいことは「解答の根拠を求め続ける」ことです。

文法関連でよくある質問として、

何周もやっていて答えを覚えてしまったという趣旨の質問があります。

そんな質問に関しての答えは「問題ない!」です。

なぜなら文法書で学んでほしいのは、その問題の解答に至るプロセスだからです。

解答を覚えているだけなら何の意味もないですが、

解答を覚えていても「なぜその答えになるのか」を説明できれば何も問題ありません。

英文法の進め方としては、

英単語のようにグループ分けする必要はないですが間違えた問題にチェックをつける、

間違えた問題だけをやって一周するなどを必ず行うようにしましょう。

できる問題を更にできるようにするよりも、

できない問題をできるようにするという意識の方が、出題範囲が膨大な大学受験では大切です。

・英文法のオススメ参考書 こちらもざっくり高校基礎レベル・大学受験レベルとあり、

みなさんのレベルにあった参考書を選んでいただきたいと思います。

高校基礎レベルでのおすすめ参考書は

『大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編』です。

こちらの参考書は超基礎と謳っていて軽視されがちなのですが、

絶対に軽視してはいけません。 基礎だからこそ重要なのです。

問題が簡単であっても説明してくださいと言われるとなかなかできない人も多いです。

簡単であっても曖昧に答えて終わるのではなく、

必ず「根拠」を求め続けるようにしましょう。

大学受験レベルの参考書では『英文法ポラリス1』をおすすめします。

この英文法ポラリスシリーズは難易度ごとの三種類あり、

まずはポラリス1から始めるようにしましょう。

ポラリスは1でもかなり難しく感じるかもしれませんが、

根気よく続けていれば理解できるようになると思います。

ただ、あまりにも難しいと感じる場合には

『大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編』

に戻ってもう一度基礎から理解し直すこともいい作戦だと思います。

以上が、これから勉強を始める人がまず初めにすべきことです!

初めて勉強する人にとっては骨の折れる作業になりますが、

自分のレベルに合わせた参考書を選んで、

正しい勉強法を実践していれば必ずできるようになり成績も上がるので、

是非、諦めることなく受験当日まで頑張ってください!

 

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる