皆さん、こんにちは!
武田塾大泉学園校です。
いつから受験勉強に始めればよいかというタイミングがわからない人は多いでしょう。
そんな方に向けて、
今回は受験勉強をいつから始めるべきか解説します!
大学受験勉強を始めるタイミングとは
2016年に株式会社マイナビが実施した、
現役の大学生や大学院生、短大生を対象にしたアンケート調査 では、
最も多かった回答が「高校3年の春」です。
次いで、「高校3年の夏」と答えた人が13.0%の割合です。 また、アンケート結果によると、
高校3年生から受験勉強を始めていたという回答が多かったのですが、
そのうち、約4割もの人が「受験勉強を始めるのが遅すぎた」と回答しています。
受験勉強は早いうちに始めましょう。
東大生の受験勉強を始めたタイミング
受験勉強を始めた時期で最も多かったのは「高1」の37.5%。
次いで、「高2」の28.1%、「高3」の25%という結果に。
約7割が高2年生の時点で受験勉強を開始していたそうです。
(引用:スタディサプリ進学情報サイトhttps://shingakunet.com/journal/exam/20211027000003/)
高校偏差値60前後の生徒が受験勉強を始めるタイミング(目安)
早慶志望(偏差値65~70)
高2の春
MARCH志望(偏差値60~65)
高2の夏まで
日東駒専志望(偏差値55~60)
高2の冬
大東亜帝国志望(47.5~52.5)
高2の冬
高校偏差値50前後の生徒が受験勉強を始めるタイミング(目安)
早慶志望(偏差値65~70)
高1の秋まで
MARCH志望(偏差値60~65)
高2の春まで
日東駒専志望(偏差値55~60)
高2の夏まで
大東亜帝国志望(47.5~52.5)
高2の冬まで
高校偏差値40前後の生徒が受験勉強を始めるタイミング(目安)
早慶志望(65~70)
高1の春
MARCH志望(60~65)
高2まで
日東駒専志望(55~60)
高2の春まで
大東亜帝国志望(47.5~52.5)
高2の夏まで
部活を高3の7月に引退してからでも間に合うか
これに関しては、個人差が大きいですが、
せめて主要科目だけは部活と両立するべきです。
お悩みの場合は、武田塾の無料受験相談にお越しください。
戦略的に勉強するとは
第一志望特化
全くのゼロスタートで今からどこの大学レベルまで受かるモノなのか?
10月からだと、そこそこの大学かな…と思っているキミ!この動画を見て、勉強スタートしよう!!
受験科目を絞る
本当に全教科すべて必要か、
また、必要でもすべての科目を同じ完成度にする必要はないので、
優先順位を考え、どう合格最低点をとりにいくかの戦略を練りましょう。
浪人はしない方がいい
浪人してよかったという人もいますが、それは結果論であって
浪人をしないにこしたことはありません。
受験に近づくにつれて、勉強以外のことをしている時にも、
勉強のことを考えてしまうという経験はないでしょうか。
その一年がもう一度続くわけです。
一年あれば色々なことができます。
現役で絶対に志望校に合格しましょう。
そして全力で遊びを楽しみましょう!
一冊目におすすめの参考書
数学
●やさしい高校数学
●入門問題精講
●はじめからはじめる数学
初めから始める数学IIIPart2 改訂8 購入はこちらから☆
英語
●システム英単語Basic
●大岩のいちばんはじめの英文法
大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎文法編】 購入はこちらから☆
国語
●ことばはちからだ
ことばはちからダ!現代文キーワード―入試現代文最重要キーワード20 購入はこちらから☆
●漢字マスター
●こわくない古文・漢文
【武田塾なら】偏差値40~50でも難関大学に合格できます!
今から合格するには
自学自習しかない!
受験生が勝負の夏を迎える今
「逆転合格」を得意とする武田塾から伝えたいことがある
受験勉強をスタートし、成績を大きく上げる方法は「自学自習」である。
大学入試本番に間に合わせるためには塾や予備校の授業では不可能だ。
武田塾が提案する参考書による自学自習ははるかに効率がいいのだ。
つぎにどんな自習方法なら夏からの逆転合格が可能か紹介しよう。
自習方法三か条
その1 入試本番までの計画を立てよ
まず武田塾では市販の参考書ほとんど宇部手を分析したうえで「参考書ルート」を作成する。
まさにこれが志望校合格までの最短コースなのだ
特に勉強が苦手な受験生は高1レベル(場合によっては中学レベル)まで遡って基礎をしっかり固めることが重要だ。
その2 正しい勉強法を知ろう
武田塾では効率の良い勉強法を教えるところから始まる。
例えば英単語なら90分で100個覚える暗記法を教え、
勉強のやり方から変えていくのだ。
闇雲に長時間勉強しても成績は伸びない。
武田塾の無料受験相談やユーチューブの「武田塾チャンネル」で勉強法を知るところから始めよう
その3 一冊を完璧にするまで繰り返そう
「この本はどこから問題出されても全問正解できる!」という完璧な参考書があれば、
あなたの成績はどうだろうか?
例えば、英単語聴が完璧なら長文でわからない単語はほとんどなくなるだろう。
数学の問題集が完璧になれば、基本的な解き方のパターンを習得しており、
解ける問題はグッと増えているだろう。
逆転するポイントはまさしく一冊の参考書を繰り返し完璧にすることなのだ。
高校時代の過ごし方で人生は大きく変わる。。
まずは武田塾の無料受験相談にお越しください!