1.はじめに
こんにちは!
武田塾 大泉学園校です。
「付属校や指定校推薦で大学受験を経験していないと就職活動に不利?!」
そんなことを聞いたことはありませんか?
これは果たして真実なのでしょうか。
結論から申し上げますと、工夫しなければ不利になります。
「大学にどう入ったかなんてわからないじゃないか!」
そう思う方もいらっしゃると思います。
確かに、書類だけではわかりません。
しかし、不利になり得るのです。
今回のブログでは不利になり得る理由と打開策を解説していきます。
2.不利になる理由と打開策
①勉強の習慣が一般入試組より少なく、筆記試験で落とされやすくなるから。
就職活動では筆記試験があります。
筆記試験の内容は小学生や中学生で学ぶことを元に構成されているので、
計画的に勉強すれば全く問題ありません。
しかし、勉強の習慣が無いと、計画的に勉強することができず、
就職活動の筆記試験に間に合わないことがあるのです。
大学受験を経験していない附属・指定校推薦組は勉強の習慣が無いまま、
就職活動の期間に突入し、撃沈してしまうことがあるのです。
大学受験を経験していても勉強せずに筆記試験で落ちてしまう人もいますし、
一概には言えません。
しかし、「あまり勉強してこなかったなぁ」と感じる方であれば、
大学の低学年のうちから
「資格試験や試験勉強で計画的に勉強を進める」ことに意識して取り組む必要があるでしょう。
急に勉強の習慣はつきません。
場数が少ない分、
あらゆる機会を生かして習慣づけを行いましょう。
以上のことを意識することで、
この不利になり得る部分は努力次第で不利には全くならないのです。
②「大学受験」の経験がないので、就職活動で話せるエピソードが減ってしまうから。
就職活動では
「学生時代に頑張ったこと」や「挫折経験」、
「リーダーシップを発揮した経験」等、
自らの経験について話すことになります。
そのため、
自分らしさを伝えられるエピソードは多ければ多いほど良いでしょう。
私は大学受験での経験を「挫折経験」として話していました。
附属・指定校推薦組は大学受験を経験していないので、
大学受験そのものに関して話せることはないでしょう。
そのため工夫して話すことができるエピソードを用意する必要があるのです。
例えば附属校出身の方は
「大学受験がないからこそ力を入れて取り組んだこと」や
指定校推薦組は「推薦を獲得するために頑張ったこと」を話すことができるでしょう。
そのように大学受験は経験していないけれども、
それ以外のことでアピールできるエピソードを準備すればいいのです。
そのため、
この不利になり得る部分も工夫次第で全く不利にはならないでしょう。
③ストレス耐性に疑問を持たれる場合があるから。
これは小中高と長く附属校に進学してきた人に特に当てはまります。
受験というのは「失敗できない一発勝負」です。
その勝負のプレッシャーの中、1年前後全力で勉強し、本番に臨む。
大学受験を経験していれば必ずそのプレッシャーと戦ったことになります。
そのためある程度の大学に通っていれば
「受験のプレッシャーに打ち勝つメンタルがある」と捉えられます。
しかし、附属・指定校推薦で大学に入学している人は、
大学受験のプレッシャーの中戦った経験はないので、
その面でストレス耐性に疑問を持たれる可能性がありますよね。
そこで、工夫をする必要が出てくるのです。
お分かりかと思いますが、
「ストレス耐性あるよ!」
ということを伝えられるエピソードを話せればいいのです。
例えば指定校推薦の方であれば、
「英語で5を取るために最後の試験で90点以上が必要だった。
そのプレッシャーの中で、自己最高得点をたたき出して5をとれた。」
というようなエピソード、
スポーツ推薦の方であれば、
「推薦を取るために、優勝する必要のある試合があった。
そのプレッシャーの中練習を重ねて優勝することができ、推薦を勝ち取った」
というようなエピソード、
附属校出身の方であれば、
「大学受験を経験しない代わりに英語力を鍛えたいと思い、留学をした。
その留学中に演劇サークルに所属し、
日本人が一人というプレッシャーの中、舞台を成功させた」
というようなエピソード
が挙げられると思います。
少々強過ぎるエピソードではあるので、
エピソードの程度はここまででなくても問題ありません(笑)
そのため、この不利になり得る部分も工夫次第でどうにでもなります。
追記 指定校推薦で後悔するか、一般受験でチャレンジするか
指定校推薦で合格できそうな大学を選ぶか、
それとも偏差値が届きそうもないけど行きたい一般受験の大学にするか、
前者を選ぶのは、
逃げではと悩んでいる人は多いのでないでしょうか。
作者の意見としては、逃げないほうが絶対にいいと思います。
確かに指定校推薦であれば、
志望していない大学の合格を簡単に勝ち取ることができます。
しかし、一般受験であれば、過去の成績、高1~の成績は不問のため、
今から努力することでいくらでも偏差値を上げることができます。
そして、行きたい大学に行ける可能性があります。
本当はMARCHに行きたかったけど、
指定校推薦なら日東駒専に一般受験なしで行けるしなと思って甘い道に逃げてしまうと
一生の後悔に繋がる可能性があります。
推薦入試で合格したところでたった数ヶ月周りより遊ぶことができるだけで、
所詮高校生なので大した遊びはできません。
迷っているなら一般受験を頑張ることをおすすめします。
3.まとめ
以上のことから分かるように、
どの不利になる要素も不利にならないようにする方法があります。
どのような形式で大学に入学しても、
それはあなた自身が選んだことで、誇れることです。
スポーツ推薦であれば、スポーツに打ち込んできたと思いますし、
指定校推薦は高い成績を取るために頑張ってきたのだと思いますし、
付属校出身であれば受験じゃない他のことを頑張ってきたのだと思います。
それぞれ素晴らしい経験をしているはずです。
うまく生かすことによって、一般入試組より面接官に刺さる経験を話すことができるでしょう。
頑張ってください。
4.就職活動に関する武田塾の動画
今回は以上です!
勉強の効率をあげる商品
禁欲ボックス
スマホ中毒者必見です!
(操作方法)
1.スマホをボックスに入れる
2.ロックボタンを一回押し、時間ディスプレイスクリーンが点灯させる
3.時間・分(上/下)設定ボタンで時間を設定する
4、ロックボタンを2回押し、ステータスライトが赤に点灯し、10秒のロッ クカウントダウンになって後、ボックスがロックされる
5.設定時間までになったら、ステータスライトが緑に点灯し、ボックスが ロック解除される
フリクション ブルーボールペン
「消せるボールペン」フリクションに待望のノック式です!
書いても消せる、かつ記憶力や集中力をあげると言われている
こすると消せる青ボールペンです!
キッチンタイマー
過去問だけでなく、普段の勉強、休憩時にも時間を計りましょう。
カロリーメイト
考える時には、糖質が必要だと言われています。しかし、糖質を効率よく利用するためには、補助的な栄養もバランス良くとることが大事。
しっかりとパフォーマンスを発揮したい時こそ、食事の栄養バランスに気を配りましょう。
(引用:カロリーメイト公式https://www.otsuka.co.jp/cmt/scene/exam/)
炭酸水
長時間勉強により体が熱くなったり、だるくなったりしてします。
そういった時に強い刺激を受け、リフレッシュすることで勉強を続けやすくなります!
糖分の多いものは健康を考えるとあまり多くは飲み続けられませんので、
無糖のものをおすすめします。
家具
勉強机
疲れない椅子!!
無料受験相談開催中!!
武田塾大泉学園校では
随時『無料受験相談』を開催中です。
ぜひお気軽にご相談ください。
お申込みはこちら↓
武田塾大泉学園校 卒業生の声
Q
武田塾に入ってから勉強法や成績がどのように変わりましたか?
A
☆決められた期間内に決められた参考書を決められた学習方法でこなすだけで、
自然と成績は伸びていきました。
☆多くのものに手を付けずひとつひとつの参考書を徹底的に取り組むようになったことで、
自分にとって何ができないのかを可視化することができるようになった。
☆困ったり悩んだりしたときは、
その都度先生に進捗状況を話してやり方を提供してもらったりして、
ただやり続けるという習慣を変えられたと思います。
☆参考書を今まで全部やったことがなかったけど、何週もすることで
こんなにもちゃんと試験で使えるようになるんだと実感しました。
☆一週間のうちにやったことを一回だけでなく二回、
三回と復習してまたさらに確認テストでも復習することが出来た。
その結果やった問題がテストで出たらしっかりと得点していくことが出来るようになった。
☆現役の時に中途半端だった基礎を理解したうえで
人に説明できるくらいまで自分のモノにすることがを意識しました。
そうすると、
過去問などの問題に対するアプローチが増え、
成績もどんどん上がっていきました。
そして本番には余裕をもって望むことができ、余裕をもって合格することが出来ました。
☆勉強しない日が減りました。
☆ほとんど勉強しなかった私が、計画的、効率的に勉強するようになりました。
それは週一回確認テストがあり誤魔化すことができなかったからです。
そのテストで8割以上の点数が取れないと先へ進めないことは、
私にとっていい意味でプレッシャーとなり、
モチベーションが下がった時期でも勉強を続けることが出来ました。
☆4日進み2日復習、最後の1日は塾に行き、
テストをして先生にみていただくという流れが基本で、
これを続けた結果、
6月の英語の模試が40点台だった成績が9月のは60点台、
11月には80点台と15~20点ずつ上がり、
偏差値も10~15程度上がりました。
☆英単語の覚え方を武田塾のオススメの方法に変えたら
すさまじく語彙力がつき、
先生に呼び出されるレベルから
最終的に学校の語彙テストの優秀者ランキングに載れるくらいになった。
☆毎日勉強する習慣がつきました。
☆時間管理が少しずつですができるようになりました。
思い立ったら勉強するの連続でしたが、
前もって勉強する時間帯をきめて効率的にできることが多くなりました。
☆勉強法はとにかくひたすら復習でした。
武田塾は毎日、
一日の勉強内容がはっきりと指定されているので、
何から手を付けたらよいのか等、
迷うことがなく勉強に集中できました。
一週間で何度も何度も同じページの復習をすることで、
自分の力へとつながったと思います。
☆成績はもちろんすぐ簡単に結果は見えてきませんでしたが、
だいたい秋くらいに、
本当にV字のように成績に変化がありました。
☆武田塾にはいってからは一日にしなければいけない
ノルマを決めてもらえるので
それ以前のようにダラダラ過ごす時間が少なくなりました。
また毎週テストをしてもらえるので、
自分がどれくらいできるようになったのかがわかりやすく、
自分の弱点やどこが抜けているのかなども都度確認できました。
☆英語が一気に得意科目になりました。
☆勉強法も常に同じではなく、
講師方と相談して、
自分の間違った勉強法にならないように
アドバイスをたくさんもらいました。
自学自習の癖をつけることができました。
☆参考書で中途半端に終わらせることがなくなり、
実力が着実についているのが実感できました。
【大泉学園校合格実績】
🌸進研模試偏差値40から1年で立教大学合格!
🌸アルバイト&仮面浪人をしながら早慶W合格!
🌸東洋大学補欠から難関国立&明治大学合格!
🌸学年下位から1年で日本女子大学合格!
🌸偏差値50から1年で中央大学法学部合格!
🌸全落ちから国立&中央、法政大学合格!
🌸E判定から東京医科大学医学部医学科合格!
🌸全落ちから共通テスト得点率8割越え!
🌸偏差値30から半年で東洋大学合格!
など
逆転合格者多数輩出!
塾生の88%が偏差値11以上UP!
大泉学園校へのアクセス
<西武池袋線大泉学園駅からの場合>
①西武池袋線 大泉学園駅の改札を出て南口に向かいます。
②南口に出たら1Fに降ります。
③池袋方面に向かって線路沿いに歩いていきます。線路と「そばうどん松本」の間の道を真っ直ぐに歩いていきます。
④そのまま真っ直ぐ線路沿いに歩いていきます。
⑤向かいに「BOOK OFF」が見える踏切よりも10mぐらい手前に、1Fに「cradle(くれいでる)」という保育所があるビルが見えます。そのビルの2Fになります。
※駅方面から歩いて「牛繁」という焼肉屋が入っているビルよりも2つ手前のビルになります。
武田塾 大泉学園校 基本情報
受付時間13:00~21:30
〒178-0063
東京都練馬区5-41-26
S&Y大泉学園ビル(旧リッカ―大泉学園ビル)2F
(大泉学園ビル 南口 徒歩3分)
Tel:03-6904-6656
E-mail:oizumigakuen@takeda.tv