【英語長文ハイパートレーニングレベル2 (共通)センターレベル編】
英語長文ハイパートレーニングレベル2【センターレベル編】の基本データ
■教科:英語■出版社名:桐原書店■対応ルート:日大レベル■問題数:12問
【偏差値24UP!】立教大学経営学部に現役逆転合格!【大泉学園・塾】
【偏差値39.3から!】青山学院大学理工学部に現役逆転合格!【大泉学園駅の塾】
【高校入門ルートから】早稲田大学社会科学部・教育学部に逆転合格!【大泉学園駅の塾】
英語長文ハイパートレーニングレベル2【センターレベル編】の評価
東進の安河内先生が書いた長文の参考書で、解説にSVOCをふってくれている参考書です。
構文解説が詳しく、白文、CDも付随しているため様々な用途に使える。優れた参考書となっています。
◇問題量★★☆☆☆
解説が詳しい分、1冊に収録されている問題数は12題と少なめの問題量になっています。
問題は様々形式のものがあり、色々な形式に取り組むことができます。
◇難易度★★☆☆☆
英語長文レベル別問題集4と比べるとやや難しく感じますが、MARCHレベルとまではいかずセンター試験よりは少し難しいレベルに留めてくれています。
掲載されている問題は様々形式のものがあり、広くカバーされています。
◇解説の分かりやすさ★★★★★
解説では全ての文章にSVOCや構文がふってあり、構文に対しての説明があります。
また設問毎の解説でもなぜその回答になるのかの解説もわかりやすく書かれています。
解説を熟読し、自分に足りないと感じたものをしっかりと吸収してください。
◇レイアウト★★★★★
問題と解答が別になっています。また、問題・解説とは別に問題の白文が掲載されていて非常に使いやすい問題集です。
英語長文ハイパートレーニングレベル2【センターレベル編】の使い方
英語長文ハイパートレーニングは設問の解説に加えて、文構造の解説もしてくれている大変手厚いものに物になっています。
ただ問題を解いて丸付けをするだけではなく、問題の解き方を確実に暗記・構造分析の練習をして余すことなく本書を使いこなしてください。
◇問題の解き方を覚える
1.問題に書いてある時間を図り問題を解く。
2.時間内に解けなかった問題を解く。その際に時間内に解いたものとそうでないないものが分かるようにしておく。
3.解説を見る前になぜ自分はその答えを書いたのか、その根拠を考えてメモをとる。
4.解答を見る。その際に丸付けだけではなく、自分が書いた解答の根拠と解説に書かれている解答の根拠が同じものになっているかを確認する。
答えがあっているだけではなく、解答の根拠も正確に答えることができて初めてその問題ができたと考えよう!!
5.設問毎の解説に書かれている考え方を暗記してください。
英語長文の設問は大まかは出題形式は方が決まっています。英語長文ハイパートレーニングレベル2【センターレベル編】に掲載されている問題の設問毎の考え方を完璧に覚えていきましょう。
◇文構造を分析・音読
英語長文ハイパートレーニングレベル2は設問の解説だけでなく、問題文全てに文構造(SVOC)についても解説してくれています。
また英語の文章のみが書いてあるページがあるので、コピーを取って活用してください。
問題の解き方だけでなく、英文解釈や音読も本書で行ってみてください。
1.白文をコピーして自分なりの構造分析(SVOC)を書き込む
2.解説を見比べて間違った部分を直し、自力で正しいSVOCが振れるようにする。
3.解説には単語の意味なども掲載されているので、単語・熟語・文法・文構造などその文章で分からないことがない状態を作ってください。
4.完璧な状態ができたら音読を行い、英文を左から右へ理解する訓練をしてください。CDも付属されているので利用してみましょう。
■1日の学習量3文■週間の学習量12文■目標突破日数6日
英語長文ハイパートレーニングレベル3 【難関編】も合わせて参考にしてみてください。
↓↓↓
英語長文ハイパートレーニングレベル3【難関編】
MARCHレベルの長文が読めるようになった人が早慶レベルの長文の導入として使うのにおすすめです。やっておきたい英語長文700や早慶の過去問をやる前にやってみてください。他の長文の参考書と同様「根拠を持って答えられる」を意識して復習してください。
英語長文ハイパートレーニングレベル3【難関編】の評価
東進の安河内先生が書いた長文の参考書で、解説にSVOCをふってくれている参考書です。
構文解説が詳しく、白文、CDも付随しているため様々な用途に使える。優れた参考書となっています。
◇問題量★★☆☆☆
解説が詳しい分、1冊に収録されている問題数は12題と少なめの問題量になっています。
問題は様々形式のものがあり、色々な形式に取り組むことができます。
◇難易度★★★★☆
MARCH(難)~早慶レベル(易)の難易度になります。「やっておきたい英語長文700」と比べると易しめなので、本格的に早慶レベルの長文に入る前に取り組んでみてください。
◇解説の分かりやすさ★★★★★
解説では全ての文章にSVOCや構文がふってあり、構文に対しての説明があります。
また設問毎の解説でもなぜその回答になるのかの解説もわかりやすく書かれています。
解説を熟読し、自分に足りないと感じたものをしっかりと吸収してください。
◇レイアウト★★★★★
問題と解答が別になっています。また、問題・解説とは別に問題の白文が掲載されていて非常に使いやすい問題集です。
英語学習情報
【英語の勉強法 まとめ】
●分野別勉強法
【英文法・網羅系の参考書(ネクステ・ヴィンテージなど)の使い方】
●参考書一覧
大東亜レベル
日大レベル
MARCHレベル
早慶レベル
【話題別英単語 リンガメタリカ】(単語・背景知識のインプット)
【大学入試問題集 関正生の英語長文ポラリス(3 発展レベル)】(長文読解)
もし疑問に思うことがあったら、ぜひ武田塾の無料相談にいらしてください!
お申込みはこちら↓
勉強の効率をあげる商品
禁欲ボックス
スマホ中毒者必見です!
(操作方法)
1.スマホをボックスに入れる
2.ロックボタンを一回押し、時間ディスプレイスクリーンが点灯させる
3.時間・分(上/下)設定ボタンで時間を設定する
4、ロックボタンを2回押し、ステータスライトが赤に点灯し、10秒のロッ クカウントダウンになって後、ボックスがロックされる
5.設定時間までになったら、ステータスライトが緑に点灯し、ボックスが ロック解除される
フリクション ブルーボールペン
「消せるボールペン」フリクションに待望のノック式です!
書いても消せる、かつ記憶力や集中力をあげると言われている
こすると消せる青ボールペンです!
パイロット フリクションボール ノック 0.5mm ブルー 購入はこちらから☆
キッチンタイマー
過去問だけでなく、普段の勉強、休憩時にも時間を計りましょう。
タニタ キッチン タイマー マグネット付き 大画面 100分 ブルー TD-384 BL でか見えタイマー 購入はこちらから☆
食品
カロリーメイト
考える時には、糖質が必要だと言われています。しかし、糖質を効率よく利用するためには、補助的な栄養もバランス良くとることが大事。
しっかりとパフォーマンスを発揮したい時こそ、食事の栄養バランスに気を配りましょう。
(引用:カロリーメイト公式https://www.otsuka.co.jp/cmt/scene/exam/)
(オトク)カロリーメイト ブロック4本入 4種×各3個 購入はこちらから☆
飲料
炭酸水
長時間勉強により体が熱くなったり、だるくなったりしてします。
そういった時に強い刺激を受け、リフレッシュすることで勉強を続けやすくなります!
糖分の多いものは健康を考えるとあまり多くは飲み続けられませんので、
無糖のものをおすすめします。
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 購入はこちらから☆
まずは、無料受験相談へ!!
武田塾大泉学園校では
随時『無料受験相談』を開催中です。
ぜひお気軽にご相談ください。
お申込みはこちら↓
暗記が苦手
勉強はしているのに成績が伸びない
塾、予備校に通っているが成績が上がらない
どんなペースで勉強すればいいのかわからない
集団授業が苦手
精神的に弱く続かない
計画が立てられない
コロナ感染症が不安
授業を受けたくないが……
上記のような不安や悩みをお持ちではないでしょうか。
でも、そんな方でも全然大丈夫です…!!
武田塾に入塾している生徒、保護者様は
最初はこのような悩みを皆さん抱えています。
このような悩みがあれば、まずは『無料受験相談』にて解決します。
自分にあった勉強法を知りたい
自学自習の習慣を身につけたい
締切意識をもって勉強したい
自習室がほしい
サボれない仕組みが欲しい
そうは言っても、
今の塾、予備校ではここまでのサポートがない。
まずは『無料受験相談』にお越しください。
※お電話でも受け付けしております。
武田塾 大泉学園校 03-6904-6656
☆自然と成績は伸びていきました。
☆自分にとって何ができないのかを可視化することができるようになった。
☆その都度先生に進捗状況を話してやり方を提供してもらったりして、
ただやり続けるという習慣を変えられたと思います。
☆参考書を今まで全部やったことがなかったけど、何週もすることで
こんなにもちゃんと試験で使えるようになるんだと実感しました。
☆一週間のうちにやったことを一回だけでなく二回、
三回と復習してまたさらに確認テストでも復習することが出来た。
その結果やった問題がテストで出たらしっかりと得点していくことが出来るようになった。
☆現役の時に中途半端だった基礎を理解したうえで
人に説明できるくらいまで自分のモノにすることがを意識しました。
そうすると、
過去問などの問題に対するアプローチが増え、
成績もどんどん上がっていきました。
そして本番には余裕をもって望むことができ、
余裕をもって合格することが出来ました。
☆勉強しない日が減りました。
☆ほとんど勉強しなかった私が、計画的、効率的に勉強するようになりました。
それは週一回確認テストがあり誤魔化すことができなかったからです。
そのテストで8割以上の点数が取れないと先へ進めないことは、
私にとっていい意味でプレッシャーとなり、
モチベーションが下がった時期でも勉強を続けることが出来ました。
☆4日進み2日復習、最後の1日は塾に行き、
テストをして先生にみていただくという流れが基本で、
これを続けた結果、
6月の英語の模試が40点台だった成績が9月のは60点台、
11月には80点台と15~20点ずつ上がり、
偏差値も10~15程度上がりました。
☆英単語の覚え方を武田塾のオススメの方法に変えたら
すさまじく語彙力がつき、
先生に呼び出されるレベルから
最終的に学校の語彙テストの優秀者ランキングに載れるくらいになった。
☆毎日勉強する習慣がつきました。
☆時間管理が少しずつですができるようになりました。
思い立ったら勉強するの連続でしたが、
前もって勉強する時間帯をきめて効率的にできることが多くなりました。
☆勉強法はとにかくひたすら復習でした。
武田塾は毎日、
一日の勉強内容がはっきりと指定されているので、
何から手を付けたらよいのか等、
迷うことがなく勉強に集中できました。
一週間で何度も何度も同じページの復習をすることで、
自分の力へとつながったと思います。
☆成績はもちろんすぐ簡単に結果は見えてきませんでしたが、
だいたい秋くらいに、
本当にV字のように成績に変化がありました。
☆武田塾にはいってからは一日にしなければいけない
ノルマを決めてもらえるので
それ以前のようにダラダラ過ごす時間が少なくなりました。
また毎週テストをしてもらえるので、
自分がどれくらいできるようになったのかがわかりやすく、
自分の弱点やどこが抜けているのかなども都度確認できました。
☆英語が一気に得意科目になりました。
☆勉強法も常に同じではなく、
講師方と相談して、
自分の間違った勉強法にならないように
アドバイスをたくさんもらいました。
自学自習の癖をつけることができました。
☆参考書で中途半端に終わらせることがなくなり、
実力が着実についているのが実感できました。
これは卒業生の声のほんの一部です。
🌸進研模試偏差値40から1年で立教大学合格!
🌸アルバイト&仮面浪人をしながら早慶W合格!
🌸東洋大学補欠から難関国立&明治大学合格!
🌸学年下位から1年で日本女子大学合格!
🌸偏差値50から1年で中央大学法学部合格!
🌸全落ちから国立&中央、法政大学合格!
🌸E判定から東京医科大学医学部医学科合格!
🌸全落ちから共通テスト得点率8割越え!
🌸偏差値30から半年で東洋大学合格!
など
逆転合格者多数輩出!
塾生の88%が偏差値11以上UP!
↑大泉学園校の生徒も2名出演しております…
高2・高1生の皆さん、
成功するためには
早くスタートすること
長くやること
このどちらかが基本です。
ただし、どちらにもあてはまらないからと言って
諦める必要はありません。
それを解決するために武田塾があります。
『正しい勉強法・サボれない方法』です。
今、あなたに本当に必要なのは、
塾、予備校の授業ではありません。
お気軽に『無料受験相談』にお越しください。
後悔のない高校生活、大学受験にしましょう…!!