TOMAS 大泉学園校
武田塾大泉学園校で校舎長(塾長)をしている林です。
今回も大泉学園駅の塾・予備校の紹介をしていきます!
今回は、武田塾大泉学園校近隣の塾・予備校紹介ということで、
TOMAS 大泉学園校
をご紹介します。
「TOMAS 大泉学園校 ってどんな学習塾なの?」
「いろいろ塾があってどこが良いかわからない…」
「どこに通おうか迷っている!」
そんな方はぜひ、今回の記事をご覧ください!
基本情報
TOMASは完全1対1の個別指導です!
ただ、個別指導系の塾の中では珍しい、授業の補助ではなく
進学、受験向けの塾です。
そういう意味では武田塾に近いですね。
また、講師、チューター共にレベルも高いことが知られています。
では、細かい部分も見ていきましょう!
TOMAS 大泉学園校のココがすごい!
夢の志望校
TOMASは偏差値だけでなく、校風や教育理念、将来の進路、
そして何よりも、夢や憧れ、わくわくする気持ちを基準に選ぶことが
大切だと考えています。
本人にとっても両親にとっても、妥協のない志望校を選ぶ。
そこを出発点として、合格ストーリーは始まるのです。
合格逆算プログラム
志望校に合格するためには、合格に必要な力から現在の力を差し引いた「差」を
埋めていく必要があります。
その差は一人ひとり異なりますから、TOMASでは百人百様の個人別カリキュラムを作成します。
作成するだけなら他の個別指導とそう変わらないかもしれません。
授業の進捗に応じて細かな軌道修正を何度も繰り返し、
生徒の成長とともに進化させていきます。
完全1対1個別指導
志望校を決め、合格逆算プログラムを作成したら、次はいよいよ「実行」です。
一人ひとりのカリキュラムを確実に責任をもって実行するためのTOMASでは、
「生徒一人に講師一人」という環境にこだわっています。
講師は専用のホワイトボードを使い、立って、緊張感のある授業を行います。
1対2や1対3の個別指導では結局、先生が巡回して質問に答える「自習時間」
とあまり変わりがありません。
発問・解説中心の80分授業を行います。
質問に答えるだけ、一方的に解説するだけ。
そのどちらでもない独自のスタイルです。
講師が発問し生徒が答え、講師が解説する。
その繰り返しで授業が展開されます。
生徒の理解度を確認しながら進めるだけでなく
議論を通して思考力を磨く狙いもあります。
AO・推薦入試対策も充実
個別指導ならではの強みとして
AO・推薦対策もできることがあります!!
早い段階から受験を考えているなら、
推薦も視野にいれてみてはどうでしょう?
TOMAS 大泉学園校の不安な点
オリジナルテキスト
TOMASではオリジナルのテキストを使っています。
「え?テキストはオリジナルのほうがいいんじゃないの?」
と、思うかもしれません。
しかし、オリジナルテキストが効果を発揮しやすいのは
東進、駿台、河合のような経験とデータが豊富な最大手の学習塾
あるいは
鉄緑会、グノーブル、SEGのような東大・医学部狙いの超ハイレベル進学塾
などです。
そのため、中小学習塾でのオリジナルテキストの学習効率は市販のテキストに比べて特段良いとも限らないのです。しかし、往々にしてテキスト代は高い傾向にあります。
そのため、これは不安要素となります。
塾内の環境
これは校舎によりけりだったり、年度や曜日にもよる問題なのですが、
TOMASが小学生から浪人生まで幅広い生徒を教えているために生じる弊害です。
口コミなどでもよく書かれている問題点として
「小中学生が騒いでいてうるさい」
というものが挙げられます。
こういったものが気にならない人なら問題ありませんが、
もし気になるようだったら高校生・浪人生のみの塾を選んだ方がいいかもしれません。
進捗確認の頻度
TOMASの合格逆算プログラムでは毎月習熟度を確認し、
その進捗によって、計画を練り直します。
つまり、年間で12回しか学習方針を変える機会がないということです。
これは長いスパン、数年単位で通う場合は問題がありませんが、
受験の1年間だけ通うとなった場合は少し不安が残ります。
そういう場合は
1週間ごとに学習方針を調整できるタイプの個別指導塾
に通うほうが良いケースも多いです。
TOMAS 大泉学園校がオススメなのはこんな人!
復習を自分でできる人
発問・解答の80分と呼ばれる授業を生かすためには復習が必須です。
そのため、自分で復習することができる人にはとてもオススメです。
受験まで時間があり、ゆっくりと成績を上げたい人
先ほど説明した通り、学習方針の調整が月毎であるため、
ゆっくりと成績を上げる場合には非常に良い塾であると言えます。
そのため受験まで時間がある人にオススメです。
TOMAS 大泉学園校がオススメでないのはこんな人…
受験まであまり時間のない人
学習方針の調節ペースが月毎なので、
残念ながらTOMASは受験まであまり時間のない人にはあまり向いていません。
個別指導の塾に行きたいならば、
週ごとに学習方針を調節してくれるところに行くことをお勧めします。
勉強法そのものに悩んでいる人
TOMASは個別指導で勉強、問題の解き方を教えてくれるタイプの塾です。
そのため、日頃の勉強法については自学自習の方法をアドバイスしてくれるタイプの塾を探すことをオススメします。
復習のペースなどが自分で作れない人
これも上と同じ理由です。
復習のペース管理が苦手な場合は、
勉強を教えてくれる塾に行く前にまず、
ペース管理をして勉強の習慣をつけてくれる塾に行きましょう。
ちなみに武田塾は…?
データに基づき最適な市販の参考書を提供
武田塾では、これまでの受講生たちのデータをもとに
受験合格までの最短プログラム、
そしてそれに適切なテキストのチョイスがなされています。
そのため、参考書選びに迷うことなく、市販の質の高い参考書で学ぶことができます。
毎週の学習方針の調整
武田塾では毎週の「特訓」で学習方針の調整を行っています。
毎週出される参考書の分量が決められた「宿題」をこなせたか、
定着度を確認テストで確認し、
不合格ならその週も同じ範囲をやり直します。
知識が定着していないまま先に進むことがありません。
毎週習熟度を測っていき、毎週計画を練り直すため、無駄がありません。
自学自習のサイクル作り
授業ではなく、一人ひとりのレベルに合わせた参考書による超高速学習(約8倍速)で
「わかる」→「やってみる」→「できる」ようにするための「自学自習」での逆転合格を目指しています!
私たちは、この「自学自習」を徹底的にサポートしています。
TOMAS 大泉学園校の料金体系
TOMASで週1の授業を受けるとすると
入学金: 25,000 円
授業料:504,000 円 (年間)
となります。
詳しい情報はコチラをご覧ください。
TOMAS 大泉学園校の口コミ、評判
良い評判・口コミ
・駅近
・自習室で勉強していても、分からないところは手が空いている講師に聞ける。
・講師が習熟度をチェックして進めている。厳しい姿勢で、甘やかさないでいる。
・熱い指導とフレキシブルなカリキュラム
悪い評判・口コミ
・1対1の個別指導なので、料金が高い。
・塾内の環境が悪い。小、中学生がしゃべっててうるさい。
・ふるまい、接し方が悪い先生がいる
アクセス
◆大学受験ナビオ 大泉学園校
住所:東京都練馬区 1丁目33−6 大泉セントラルビル 2F
電話番号:03-3923-5959
最寄り駅:大泉学園駅北口
大泉学園駅周辺にあるすべての塾を知りたい方へ
以下の記事では大泉学園駅周辺にあるすべての予備校・学習塾を紹介しています。
東進ハイスクール 大泉学園校 や 武田塾 大泉学園校 だけでない多角的な比較、検討のためにぜひぜひお使いください!
#建設中##建設中#
#建設中##建設中#
#建設中##建設中#
おまけ:コロナ対策
1対1の個別指導塾で現在気になるのはコロナ対策ですよね。
ここではTOMASのコロナ対策について紹介します。
1.講師と生徒の間に、大型ビニールカーテンを設置。
2.講師はフェイスシールドを着用。
3.講師と生徒はサージカルマスクを着用。
4.高さ190cmの防御壁で遮断。
5.入室時の検温と手洗いを徹底。
6.定期的な換気と消毒。
何重にも飛沫対策がされていますね!
無料受験相談開催中!!
武田塾大泉学園校では
随時『無料受験相談』を開催中です。
ぜひお気軽にご相談ください。
お申込みはこちら↓
暗記が苦手
勉強はしているのに成績が伸びない
塾、予備校に通っているが成績が上がらない
どんなペースで勉強すればいいのかわからない
集団授業が苦手
精神的に弱く続かない
計画が立てられない
コロナ感染症が不安
授業を受けたくないが……
上記のような不安や悩みをお持ちではないでしょうか。
でも、そんな方でも全然大丈夫です…!!
武田塾に入塾している生徒、保護者様は
最初はこのような悩みを皆さん抱えています。
このような悩みがあれば、まずは『無料受験相談』にて解決します。
自分にあった勉強法を知りたい
自学自習の習慣を身につけたい
締切意識をもって勉強したい
自習室がほしい
サボれない仕組みが欲しい
そうは言っても、
今の塾、予備校ではここまでのサポートがない。
まずは『無料受験相談』にお越しください。
※お電話でも受け付けしております。
武田塾 大泉学園校 03-6904-6656
☆自然と成績は伸びていきました。
☆自分にとって何ができないのかを可視化することができるようになった。
☆その都度先生に進捗状況を話してやり方を提供してもらったりして、
ただやり続けるという習慣を変えられたと思います。
☆参考書を今まで全部やったことがなかったけど、何週もすることで
こんなにもちゃんと試験で使えるようになるんだと実感しました。
☆一週間のうちにやったことを一回だけでなく二回、
三回と復習してまたさらに確認テストでも復習することが出来た。
その結果やった問題がテストで出たらしっかりと得点していくことが出来るようになった。
☆現役の時に中途半端だった基礎を理解したうえで
人に説明できるくらいまで自分のモノにすることがを意識しました。
そうすると、
過去問などの問題に対するアプローチが増え、
成績もどんどん上がっていきました。
そして本番には余裕をもって望むことができ、
余裕をもって合格することが出来ました。
☆勉強しない日が減りました。
☆ほとんど勉強しなかった私が、計画的、効率的に勉強するようになりました。
それは週一回確認テストがあり誤魔化すことができなかったからです。
そのテストで8割以上の点数が取れないと先へ進めないことは、
私にとっていい意味でプレッシャーとなり、
モチベーションが下がった時期でも勉強を続けることが出来ました。
☆4日進み2日復習、最後の1日は塾に行き、
テストをして先生にみていただくという流れが基本で、
これを続けた結果、
6月の英語の模試が40点台だった成績が9月のは60点台、
11月には80点台と15~20点ずつ上がり、
偏差値も10~15程度上がりました。
☆英単語の覚え方を武田塾のオススメの方法に変えたら
すさまじく語彙力がつき、
先生に呼び出されるレベルから
最終的に学校の語彙テストの優秀者ランキングに載れるくらいになった。
☆毎日勉強する習慣がつきました。
☆時間管理が少しずつですができるようになりました。
思い立ったら勉強するの連続でしたが、
前もって勉強する時間帯をきめて効率的にできることが多くなりました。
☆勉強法はとにかくひたすら復習でした。
武田塾は毎日、
一日の勉強内容がはっきりと指定されているので、
何から手を付けたらよいのか等、
迷うことがなく勉強に集中できました。
一週間で何度も何度も同じページの復習をすることで、
自分の力へとつながったと思います。
☆成績はもちろんすぐ簡単に結果は見えてきませんでしたが、
だいたい秋くらいに、
本当にV字のように成績に変化がありました。
☆武田塾にはいってからは一日にしなければいけない
ノルマを決めてもらえるので
それ以前のようにダラダラ過ごす時間が少なくなりました。
また毎週テストをしてもらえるので、
自分がどれくらいできるようになったのかがわかりやすく、
自分の弱点やどこが抜けているのかなども都度確認できました。
☆英語が一気に得意科目になりました。
☆勉強法も常に同じではなく、
講師方と相談して、
自分の間違った勉強法にならないように
アドバイスをたくさんもらいました。
自学自習の癖をつけることができました。
☆参考書で中途半端に終わらせることがなくなり、
実力が着実についているのが実感できました。
これは卒業生の声のほんの一部です。
🌸進研模試偏差値40から1年で立教大学合格!
🌸アルバイト&仮面浪人をしながら早慶W合格!
🌸東洋大学補欠から難関国立&明治大学合格!
🌸学年下位から1年で日本女子大学合格!
🌸偏差値50から1年で中央大学法学部合格!
🌸全落ちから国立&中央、法政大学合格!
🌸E判定から東京医科大学医学部医学科合格!
🌸全落ちから共通テスト得点率8割越え!
🌸偏差値30から半年で東洋大学合格!
など
逆転合格者多数輩出!
塾生の88%が偏差値11以上UP!
↑大泉学園校の生徒も2名出演しております…
高2・高1生の皆さん、
成功するためには
早くスタートすること
長くやること
このどちらかが基本です。
ただし、どちらにもあてはまらないからと言って
諦める必要はありません。
それを解決するために武田塾があります。
『正しい勉強法・サボれない方法』です。
今、あなたに本当に必要なのは、
塾、予備校の授業ではありません。
お気軽に『無料受験相談』にお越しください。
後悔のない高校生活、大学受験にしましょう…!!