こんにちは!大分駅から徒歩1分!
武田塾大分駅前校です。
今日は現役APU生の瀧口先生が日本史の勉強法について
レクチャーしてくれます。
私の日本史勉強法~難関私大向け~
こんにちは!今回は私が実践していた日本史の勉強法を紹介していこうと思います
まず初めに使用した教材から
① 山川出版社 日本史A、Bの教科書
② 日本史資料集 (①、②は学校の教材)
③ 東進 日本史B一問一答
④ 東進 日本史史料問題一問一答
⑤ 元祖日本史の年代暗記法
⑥ 山川出版社 日本史用語集
⑦ 赤本
⑧ 知識ノート
です!オレンジのものは武田塾のルートに入ってます!
1 教科書、2 資料集の使い方
基本的に教科書は、一問一答を使う前に基本的な用語や流れを把握するために使いました。用語は一問一答で覚えられるので、単語には蛍光ペンなどは引かず、むしろ説明書きの部分に、選択問題などで重要になってくる少し細かい知識が乗っているので、そこに線を引きました。また、教科書の欄外なども見逃さずに確認しましょう!資料集も同様です!
3、4
これはもう、覚える、覚える、覚える!につきます!頑張りましょう!間違った問題などは印をつけておくといいです。また、用語説明の文章の中の赤字もよく見ておくといいです。
5
私立大学は年号を書かせる問題や年号を知っていることを前提とした問題がよく出てくるので、パラパラとでも語呂を眺めるだけでも効果があると思います。また、年号を整理したページも活用できますよ!
6
私は志望校の赤本を解いていくうちに、上記の問題集では知識量が足りないことに気づき、これを購入しました。私は買ったのが遅かったのでまっさら綺麗な状態で家においてありますが、難関私大を目指す方はぜひ取り組んでみてください!
7
志望校に合格するために必須ですよね!ぜひたくさん解いて問題傾向を把握してください。もし、簡単だなと思ったら、その大学の日本史は1つのミスが命取りになります。難しいと思ったら、教科書や資料集に戻り、もっと勉強して知識を深めましょう!
8
これは、教材や赤本の解説を読んで、「これ知らなかった!」という知識やエピソードなどを書き記すノートです。問題に直接関係していなくても、積極的に書いて知識を増やしていました。これは本番直前の見直しなどにも使えますよ!
以上になります!(笑)
日本史はその人の努力が結果にすごく結びつきます。やれば必ずできるようになります。安定してとれるようになればこっちのものです。さあ、一問一答開いてレッツ日本史!
もっと知りたいって方は、武田塾大分駅前校の瀧口の元まで来てください!
9月中に時間をかけて日本史を徹底対策しよう!
いかがでしょうか?やはり日本史は愚直に知識量を増やしていかないといけないことが
ヒシヒシと伝わりますね!
ただ、日本史は一定の知識が入りきってしまえば大崩れすることはない点数が計算できる科目なので
時間を惜しまずにしっかりと対策しておくべきであることは言わずもがなでしょう!
過去問演習に入る前で時間がある9月中に、徹底的に日本史の知識を詰め込んで、得意科目にしてしまいましょう!!
お問い合わせ
〒870-0027 大分県大分市末広町1-1-32 末広ビル 4階
TEL: 097-533-1555(日曜日を除く)
または 問い合わせフォームよりご入力ください!
無料受験相談や入塾についての問い合せフォームは↓
大分駅前校へのアクセスはこちら!
武田塾大分駅前校に行ってみよう!part2 気になる校舎内の様子は??
武田塾大分駅前校に行ってみよう!part3 こんなふうに利用しています!
校舎長紹介はこちら!
大学研究の記事はこちら!