塾生の声

🌸合格体験記2025🌸 T・Yさん、西南学院大学 に見事合格🌸

こんにちは!
武田塾大橋校です♪♪

大橋校から2025年度入試、合格速報です!

🌸【 合格 】西南学院大学 商学部

 

4月から計画的に日々すべきことをやり切って掴んだ合格劇!

しかも特待生合格

どのようにして合格を勝ち取ったのでしょうか?

早速、合格体験記を見ていきましょう!

goukakutaikenki002

西南学院大学 商学部 に合格!

生徒プロフィール

□ 名前      : T・Y さん

□ 高校      : 福翔高校

□ 入塾時期    : 2024年 4月

□ 入塾当時の成績 : 偏差値 40ぐらい

□ 合格校             :

🌸西南学院大学 商学部 商学科(特待生)

🌸西南学院大学 商学部 経営学科(特待生)

🌸福岡大学 商学部 商学科(特待生)

takamura01

 

武田塾で勉強したきっかけは??

武田塾の無料受験相談に行ったきっかけは?

友人が通塾しており、自分にも武田塾の指導形態が自分にあっていると思ったため。
現状の確認、試験当日までに何をしなければならないのかが分かり、一気にモチベーションが上がりました!

 

入塾を決めたきっかけは?

指導形態が自分にあっていると思ったためです。一冊を完璧にしていくことが成績を上げる最も効率的な勉強だと思いました!

 

入塾した時期は?

2024年 4月初旬です。

 

入塾前、一番困っていたことは?

勉強法、勉強時間の確保、勉強計画など受験に必要なことほとんどすべてです。

勉強法に関しては、今何が出来ていなくて何をすれば良いのかが分かりませんでした。

勉強時間に関しては、自己規律が全く出来ず高校入学からずっと自宅学習をすることが出来なかったので、受験学年になっても勉強していけるとは到底思えなかったです。

勉強計画に関しては、調べれば何をやれば良いのかは分かるけど、それをどれくらいのペースで進めれば良いのかが分からないことに加えて、計画通りに進まなかったときにどのように軌道修正すれば良いのかが分かりませんでした。

 

【徹底比較】入塾前と入塾後、どう変わった??

【before】入塾前の勉強時間は?

□ 平日の勉強時間  :  0 h

□ 土日祝の勉強時間   :  0 h

 

【after】入塾後の勉強時間は?

□ 平日の勉強時間  : 6 h

□ 土日祝の勉強時間   :   8 h

 

【before】入塾前に意識していた勉強法は?

そもそも勉強をしていなかったので、何も意識することはなかったです。

 

【after】入塾して勉強法はどう変わった?

背伸びせず、基礎を大切にしていくことを学びました!また、自分では分かったと思っても、しっかりとアウトプットをすることができるかどうかを判断基準に置いて勉強するように変わりました!

 

【志望校への逆転合格!】一番苦しかった時期は?

一番苦しかった時期は??

8~10月ごろです。

夏休みなどの長期休暇は、人と会って話をすることができる機会が減るので精神的に苦しかったです。また、9月頃から過去問演習が始まり、毎回解けるレベルの問題のはずなのに解けないことがあり、難しい問題を間違えるよりも遥かにメンタルにきました。

 

どうやって乗り切った??

一旦、基礎に立ち返り、基礎を徹底的に復習しました!問題を解くときに基礎知識で消せる選択肢は消し、残ったものも基礎に則って考えて解答することで正解数が増えていき自信を取り戻すことができました!
 

武田塾大橋校の雰囲気を教えてください!

武田塾大橋校の自習室の雰囲気は??

000000001

静かで集中しやすかったです!また、自習室外には飲食スペースもあるので終日勉強することができました!

 

受験をともに乗り越えた講師(校舎長)の良かったところは??

なんといっても状況に応じて適切な指導やアドバイスが勉強面・精神面ともに効果抜群でした!苦しい時期もあったけど、先生方のおかげで持ちこたえることができたと思います!

 

この参考書なら誰にも負けない!という思い出の参考書は?

ファイナル英文法ポラリス1

解いていて楽しいし、表紙が個人的に好みでした!また、進めるにつれて過去問でも文法の間違えが減っていたため本当にやって良かったと思える参考書です!

 

入塾前と入塾後で一番変わったことを教えてください!!

□ 入塾前は…

勉強時間ゼロにもかかわらず、模試で壊滅的な点数を取ることがなく「なんとなく」できていると思い込み、いまいち危機感が湧いていませんでした。

 

□ 入塾後は…

どんなに調子が悪いときであっても、基礎や暗記を大切にし、やりたくなくても毎日最低限の努力は続けるようになりました!

 

来年度の悩める受験生にアドバイスを!

基礎はもちろん大切だけど、それ以上にメンタルが大切だと思います!どれだけ勉強しても、当日メンタルがボロボロだと合格できる力があったとしても合格できないです。試験当日までつらいことも沢山あるし苦しい時期も絶対にあるけど、挫けず諦めず勉強し続ければきっと結果はついてきます!家族や友人、先生を頼って試験当日まで頑張って下さい!応援しています!

 

武田塾大橋校のPRをお願いします!!

親身に寄り添って指導してくださる講師や先生方、勉強に集中できる環境、交通の便、全て揃ってます!大学受験について困ったことがあれば相談することをお勧めします!きっと解決してくれます!

 

一人でダメなら武田塾大橋校へ

皆さん一人ひとりに合った勉強方法を見つけるのは武田塾の仕事。したがって、一人でできる方は入塾不要!一人で勉強するのが難しい方は、二人三脚で乗り越えましょう。武田塾チャンネルを上手く活用して、基礎の完成度をグッと上げましょう。皆さんの合格を心より願っております!武田塾では、手厚いサポートと一人一人に合わせた無理のないカリキュラム管理を徹底して、確実に勉強を進めることができるので、皆さんが抱える受験への不安や悩みを一緒に解決する塾です!

話の続きが気になる人!

これからの計画立てに不安がある人!

とにかく今すぐ勉強を始めたい人!

一人では成績が上げれない人!

受験で後悔したくない人!

受験生のみなさんはぜひ一度、無料受験相談をご利用ください!!

★武田塾無料受験相談って?申込→当日の流れ

★武田塾大橋校の自習室をご紹介

無料受験相談

 

合わせてどうぞ(クリック)

●【武田塾】大橋校までの行き方を紹介

 

IMG_1819

 

武田塾チャンネル

武田塾チャンネル

(↑画像をクリック)

 

逆転合格.com

fbnr01

(↑画像をクリック)

 

******************

武田塾 大橋校

〒815-0033

福岡県福岡市南区大橋1-20-19

朝日ビル大橋 4F

TEL:092-408-5470

FAX:092-408-5471

75402238_517260319124937_6377066187246796800_n

******************