こんにちは。西鉄大橋駅から徒歩3分、福岡市南区にある大学受験専門塾、逆転合格の武田塾大橋校です♪♪
大橋校 校舎HP:https://www.takeda.tv/ohashi/
今回は「国公立理系志望の人必見!共通テスト後にやるべきこと」についてお話ししていきます。
【関連記事】(↓クリック)
【オススメ記事】(↓クリック)
はじめに
共通テストお疲れ様でした!!
共通テストが終わり、いろんな感情を抱えている受験生のみなさん
二次試験の対策に気持ちを切り替えることはできていますか?
複雑な心境化もしれませんが、ゆっくりはしていられません
二次試験はもうそこまで迫ってきているのです…
今回はそんな二次試験を控えた受験生向け!
『国公立理系志望なら絶対にやるべきこと』を紹介していきます
ぜひ参考にしてみてくださいね!
二次試験までの計画を立てる
二次試験まであと一カ月ほどしかありません
そこで、まずはスケジュールをざっくりと立てましょう!
一週間単位などで大丈夫です!
そうする事により、今から二次試験までに何を終わらせなきゃいけないのか
ということを明確にできます!
ここでポイントなのが、
『細かく毎日のスケジュールを決めるのではなく、ざっくりと本番までにやるべきことを決める』
ということです
例えば、
・過去問は何年分解くのか
・得意・不得意に合わせて過去問を解く年数を変えてみる
・この教科はしっかり解いておいた方が良いなと思うものを多めに解いてみるなどです
これを決めておくことで、本番までにやらなきゃいけないことを知ることができ、
二次試験の勉強を円滑に進めることができます
自分でしっかり把握するためにリストを作って書き出してみるのも良いですね!
過去問の重要性
戦略を立てるためにも、まずは過去問を解きましょう!
過去問を1~2年分解くだけでも大学側からどのようなことが聞かれているのか
傾向を知ることができます。
共通テストの結果で志望校を変えた人もいるのではないでしょうか?
そのような人達はまず過去問を解いてみて、
記述がどのくらい出るのか、出てくる単語のレベルなどを知ることが重要です。
また、先ほどおすすめしたリストを作成する際に決められなかった人もまずは過去問を解いてみると
今後自分がどうしていかなきゃいけないのかを知ることができます!
数学のやるべきこと
数学はまず、数Ⅲを解き始めましょう!
数Ⅲを二次で使う人は、共通テスト前どうしても手を付けない時期が1~2週間ほど
あったのではないでしょうか…
そのような共通テストボケの人達は、
まず数Ⅲの微分・積分や複素数などをとりあえず解くことで
手を動かし、感覚を取り戻しましょう!
感覚を取り戻すためなので、今まで使っていた問題集で大丈夫です!
とにかく数Ⅲの分野を復習を徹底して共通テストボケを乗り切りましょう!
英語のやるべきこと
英語も共通テストと二次試験では出題形式が全然違う大学があるのではないでしょうか?
そこで英語も
とりあえず過去問を使って、もしくは似たような傾向の大学の問題を使って
二次試験の英語に慣れていきましょう!
特に確認してほしいのは英作文です。
ほとんどの大学で出ているにも関わらず、共通テストはリーディング中心だったため、
英作文の書き方・表現などがまだまだな方もいるはずです…
そこで、英作文のおすすめ参考書として、
『英作文ハイパートレーニング 和文英訳編』を紹介します!
この参考書を使い、まずは書き方や表現に慣れていきましょう!
また自由英作文が出る場合には
『自由英作文 ハイパートレーニング 自由英作文編』
『大学入試問題集 関正夫の英作文ポラリス[2 自由英作文]』
などもオススメですので、気になった方はぜひチェックしてみてください!
また、和訳問題・説明問題・記述問題が二次試験で出る大学が多いので
それに関してもしっかりと対策を行っていきましょう!
理科のやるべきこと
理科に関しては共通テストとさほど出る範囲は変わりません
しかし、難易度が一気に上がります…
一問の長さが長くなったり、計算量も増える、そして何より問題のレベルが難しくなってきます…
「こんなこと共通テストでは聞かれなかったな…」
と狼狽えている場合ではありません!
ここでも、今まで使っていた参考書の問題を復習するなど二次型に演習を始めていきましょう!
過去問を早速解いて、問題形式に慣れるのも良いでしょう!
理科に関しても共通テストボケが起こりうる科目になっています
それまでのことをもう一度思い出して、
二次試験が始まる前にしっかりと感覚を取り戻しておきましょう!
また、理科は得意分野や苦手な分野がはっきり分かれてくる科目です。
やることリストの中で自分の苦手な分野を洗い出して、
闇雲に解くのではなく、優先順位を付けて解いていきましょう!
マインドの持ち方
共通テストで失敗した人、
第一志望を落とすという判断をした人や、
共通テストが終わって「やりきった~!」と共通テストがゴールの様な感覚になっている人などは、
もう一度気持ちを整理してみましょう
あくまで大学入試というのは合格発表までです
最後まで全力で挑んだ人が受かります!
そのことをしっかりと受け止めて、気を抜かずに最後まで走り抜けましょう!
また、理系の方が二次試験逆転が起こりやすくなっています
最後の一カ月ですべてが決まると言っても過言ではありません…
「むしろここからが本番だ!」
という気持ちで二次試験の勉強に取り組みましょう!
まとめ
共通テストが終わり、様々な感情の人がいると思います
しかし、国公立大学志望の人達はここからが本番です!
まずは上記で述べたように、計画を立ててすぐに実行に移しましょう!
最後まで可能性を信じて戦い抜いた人にはきっと素敵な未来が待っています
共通テストに対する反省をそこそこにして、二次試験対策頑張りましょう!!
上記の内容がもっと詳しく知りたい方はこちらの動画をチェック!↓
一人でダメなら武田塾大橋校へ
武田塾は参考書を授業変わりとした至ってシンプルな塾・予備校です。しかし、参考書を授業代わりとするにはちゃんとした理由があります!とにかく重要なことは、予備校や塾に入っただけで決して満足しないこと!今の自分にとって、成績を上げられる塾はどこなのかをしっかり検討していく必要があるのではないでしょうか!!武田塾では、無料受験相談を実施しており、受験生の悩みやアドバイスを受験生のみなさんにおこなっています。何回でも受験相談を受けることができるので、ぜひ一度武田塾へお越しください♪♪
武田塾では、無理な勧誘を一切いたしません。それは、武田塾の理念として、「一人で勉強して成績が伸びる生徒は武田塾に入塾する必要はない」という想いがあるからです。これを読んでいただいた皆様には、ぜひ一度、大橋校へ足を運んでいただき、武田塾の勉強法や参考書ルートをお伝えし、受験に活かしていただければと考えております!!
「授業を聞いても成績が伸びない・・」
「模試の結果が良くなかった・・」
「使用する参考書だけでも欲しい!!」
「大橋校ってどんなトコだろう??」
どんな動機でも構いません!まずは、この機会に一度、無料受験相談をご利用ください!!
いかがでしょうか?
皆さん一人ひとりに合った勉強方法を見つけるのは武田塾の仕事。したがって、一人でできる方は入塾不要!一人で勉強するのが難しい方は、二人三脚で乗り越えましょう。武田塾チャンネルを上手く活用して、基礎の完成度をグッと上げましょう。皆さんの合格を心より願っております!武田塾では、手厚いサポートと一人一人に合わせた無理のないカリキュラム管理を徹底して、確実に勉強を進めることができるので、皆さんが抱える受験への不安や悩みを一緒に解決する塾です!
話の続きが気になる人!
これからの計画立てに不安がある人!
とにかく今すぐ勉強を始めたい人!
一人では成績が上げれない人!
受験で後悔したくない人!
受験生のみなさんはぜひ一度、無料受験相談をご利用ください!!
合わせてどうぞ(クリック)
公式Twitter
大橋校には公式Twitterがあります!
Twitterから
無料受験相談の申込・勉強相談も可能です。
↓フォローお願いします↓
武田塾は全国に300校舎以上あり、大学受験を控える現役高校生や浪人生を対象に"日本初!授業をしない塾・予備校"として皆さんの成績向上に貢献します!
武田塾では、九州大学や九州工業大学、北九州市立大学などの国公立大学を始め、東京大学、京都大学、一橋大学、大阪大学、東京工業大学、東京医科歯科大学、北海道大学、東北大学、お茶の水女子大学などの最難関国公立への逆転合格者を多数輩出しています。私立大学は、地元の西南学院大学、福岡大学を始め、関東圏・関西圏などの都心部においては、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、明治大学東京理科大学、中央大学、法政大学、学習院大学立教大学、青山学院大学、関西大学、同志社大学関西学院大学、立命館大学などの超有名私立大学への進学者も多数います。関東や関西地区で人気上昇中の武田塾だからこそ、地元進学者以外にも手厚いサポートや、合格カリキュラムの作成が行えます。他の塾や予備校にはない、武田塾の個別サポートシステムを利用して一緒に合格を目指しませんか?
武田塾チャンネル
(↑画像をクリック)
逆転合格.com
(↑画像をクリック)
******************
武田塾 大橋校
〒815-0033
福岡県福岡市南区大橋1-20-19
朝日ビル大橋 4F
TEL:092-408-5470
FAX:092-408-5471
******************