大垣市で塾・予備校をお探しのみなさん。こんにちは。
JR大垣駅から徒歩6分。日本初!授業をしない。武田塾大垣校です。
武田塾大垣校には、既に志望大学の合格を決めた生徒さんから喜びの報告が続々と届いております。
そんな中、大垣東高校から獨協大学外国語学部ドイツ語専攻に合格進学したS・Mさんの合格体験記をご紹介します。
合格した大学を教えてください!
🌸中京大学 外国語学部 言語文化学科(推薦)
🌸独協大学 外国語学部 ドイツ語専攻
🌸京都産業大学 ヨーロッパ言語学科
武田塾に入る前の成績は?
8月に入塾し、それ以前は国語が最高で200点満点中80点。英語は6~7割、世界史が2~3割でした。
塾に入る前は模試の途中で寝てしまったり、模試がマーク式なのにわからない問題を飛ばした空白の状態で提出することが多くありました。
国語は解答の根拠が分からず、ふわふわしたなんとなくの勘で答えを書いていました。
英語は全文を読み切ることが出来ず、ところどころを読んで解答をしていました。
世界史は、5問分かる問題があったらいい方でした。
志望校判定には偏差値が40~50くらいの学校を書いていましたが、E以外の判定を取ったことがありませんでした。
武田塾に入ったきっかけは?
武田塾に入ったきっかけはインターネットで見つけた広告です。
高校2年生の後半からコロナ禍の影響で自粛期間が始まり、受験生になった実感がないまま高校3年生に突入しました。
5月と6月は家でほとんど勉強をせずに過ごし、焦りを感じたのは高校の授業が始まってからでした。
高校が始まると、休み時間を惜しんで必死に勉強している人、参考書や単語帳の進度の話など、
学校生活の様々な場面で自分とクラスメイトの間に歴然とした差がついていることを痛感しました。
夏休みに入り、勉強を始めてみようと思ったものの、何からやっていいかわからず学校の教材をダラダラとやっていました。
その時、一番点数の低かった世界史を何とかしたいと思い個別指導塾を探していたところ、
どのサイトにも必ず広告として出ていたのが武田塾でした。
もともと別の塾に通っていたことから親にはかなり反対され、最初の懇談も一人で行きました。
私の話を聞いた先生が親を説得してくれ、また私の成績を見た先生の薦めもあり、
私は国・英・社の3教科を受講することが決まり、入塾することになりました。
武田塾に入ってから勉強法や成績がどのように変わりましたか?
一番大きく変わったと思うのは現代文です。
中学の頃までは現代文が得意だったので”自分は出来る”という自負があり、
ほとんど勉強してきませんでした(実際には、点数はほとんど取れていなかった)。
塾に入ってからもそれは同じで、最初の参考書としてもらった『ゼロから覚醒現代文』もほとんど読まず、
問題のみを解いてできた気になっていました。
しかし、担当の先生にその文の根拠を聞かれたとき、私は何も答えることができませんでした。
「問題を解けていても、本が読めていない」と言われ、次の週から嫌々『ゼロから覚醒現代文』を読み始めました。
そこに書いてあったのは、今までの私の現代文の常識を覆すものでした。
「現代文は常識ではなく、その話の常識に従う」ことや「問題文はいくつかに切って傍線を引き、
その情報の正誤を示す記号を書く」ことなど、自分のやったことのないことばかりでした。
この参考書は、私の現代文の”my rule”を作るきっかけにもなりました。
そして、この本の効果は結果に繋がるのがとても早い所がメリットであり、
200点満点中70点を下回ることが多くあった国語の点数が、
一か月後には安定して120点台を保つことができるようになり、
共通テスト本番でも、現代文98点という好成績を収めることが出来ました。
あとは全体の学習姿勢です。
塾に入る前は「今日は疲れているから休もう」「今日はこの教科を集中的に」と、勉強時間も勉強する教科もバラバラでした。
しかし、毎日の予定が出ていたり、計画を立てて学習をしたりするようになったことで、
復習日には内容がちゃんと定着しているほか、教科の進度に大きな差をつけることなく進めることができるようになりました。
担当の先生はどうでしたか?
校舎長の三谷先生には本当にお世話になりました。
「世界史だけでなく、他の教科を受講しないと後悔する」と言って下さったこと。
気の抜けていた私に、「入塾前のような懸命さを感じない」と厳しい言葉をかけてくださったこと。
よくぶつかっていた私と母の間に入り説得して下さったこと。
また、入塾してから志望校が変わったのですが、先生に薦められていなかったら知りえなかった大学が沢山ありました。
月曜日しか会えなかった加代先生にはいつもたくさん笑顔にしてもらいました。
毎日興味深い話をしてくれるので、毎週月曜日に特訓に行くのはとても楽しみでした。
2人の担当講師の先生にはたくさん迷惑をかけたと思います。
特に英語では、1つの参考書のやり方がつかめず、2か月くらい同じ参考書をやっていた時期がありました。
また、通っている大学についてなど、色々な話を聞かせてくださり、とても新鮮でした。
先生には特訓のたびに新しい視点をいただきました。
そのほか、振り替えや、エレベーターで一緒になっただけでも気さくに話しかけてくれる先生方ばかりでとてもあたたかい校舎でした。
武田塾での思い出を教えてください!
2人の先生にかけてもらった言葉がとても印象に残っていて、とても思い出深いです。
まずは校舎長の三谷先生の言葉です。
私は、1年からずっと獨協大学を目指していましたが、親に反対されていました。
そこで第一志望を関西の大学にして、全て関西圏で受験をしようと思っていました。
ところが、受験日程を決めているとある日突然、獨協大学を受けても良いんじゃないかと言われました。
そこで、日程を組んでみると第一志望にしていた大学の日程を削らないといけない。
今まで、受験してはいけないと思っていた獨協大学を受けれる。
実際どうしたらいいかわからなくなりました。
校舎長の三谷先生に、このことについて相談していたところ、
あまりの出来事に自分でもどうやって伝えていいかわからないまま相談していたのですが、
三谷先生が「どうしても獨協大学が受けたいことが伝わってきた」といってくださり、
うまく説明できなかった獨協大学への思いを全てわかってもらえたような気がして感動したのを覚えています。
次に、担当の高木先生の言葉です。
入試方法を決めるときに、共通テストを使う方式をあまり気にしていませんでした。
しかし、実際共通テストを受けてみると、自分が思っていた以上に点数が取れたので、
出願していなかったことに後悔していました。
周りからも、そのことについて言われ落ち込んでいました。
そんな時「他人の評価なんて後付けだし、その時に『出したら?』と絶対的判断をしてくれくれる人がいなかったのならば、気にする必要はない」
ときっぱり断言してくれました。
もしこの一言がなければ、気持ちを切り替えられて本番に臨めれなかったと思うし、この先も後悔していたかもしれません。
心が救われた瞬間でした。ありがとうございました!
好きな参考書ランキングベスト3!
第一位:速読英熟語
表紙のデザインと手触りが最高です!
ストーリーで熟語が覚えられるので思い出しやすかったです。
第二位:ゼロから覚醒 始めよう現代文
現代文についての新しい視点をもらった一冊です。ちゃんと読み始めてから点数が20点上がりました。
先入観を持たないでじっくりと読み込んでほしい本です。
第三位:大岩の一番初めの英文法 超基礎文法編
これをなくして大学受験の英語の勉強はできないというくらい役に立ちました。
わからない場所があるといつもこの本に戻ってきていました。「苦手、わからない」所が多い私にとっては最高の本です。
来年度以降の受験生にメッセージをお願いします!
私の言いたいことは3つです。
1つ目は自分のやる気さえあればいつからでも挽回は可能であるということです。
後悔する前に始めてみてください。
2つ目は、問題が解けたときに、こんなのだれでも解ける。
と思わないで、できたことを素直に喜んで、誇りに思ってほしいということです。
3つ目は計画を立てることの重要性です。
それなりの時間をかけてでも計画は立ててみてください。
努力したら努力しただけ本当に楽しい春休みが送れます。
”自分のために”頑張ってください。
来年の春皆さんに桜が咲きますように。
担当講師のコメント
合格おめでとうございます!
入塾する前から志望学科を決めていて、自分の将来の夢に対する熱の強さが印象に残っています。
最初はなかなか英単語が暗記できませんでしたが、少しずつ自分の勉強法を改善し、
より完成度を高めていこうとする姿勢に感心しました。
この受験で得た経験を生かして、大学生活を価値あるものにしていってください!
勉強法が確立してからの追い上げが凄かったです!
推薦後、集中力が増していくのが目に見えてわかり感心していました!
自分でやるということを学んでもらえたようで良かったです!
勉強に悩んだら武田塾の受験相談へ!
武田塾大垣校では無料受験相談を受付けております。
勉強のお悩みは無料受験相談にてご相談ください。
1人1人に必要なことをお伝えしています!
*******************************************
【逆転合格専門】日本初!“授業をしない” 塾
【大垣市で塾・予備校を探すなら】武田塾大垣校へ!
随時受験相談を行っております。
武田塾大垣校
〒503-0898
岐阜県大垣市歩行町2丁目57番地2
カーニープレイス大垣 7階
TEL:0584-47-7231
📨 ogaki@takeda.tv