ブログ

【2022年度入試向け!】共通テスト対策順位!!

大垣市で塾・予備校をお探しの皆さん。こんにちは!
大垣駅から徒歩6分。日本初授業をしない。武田塾大垣校です!

今回は2022年度共通テストについてです。
「共通テスト対策をやらないとな」
と考えている人はまずはコレをやって欲しいです。

共通テスト対策手順

共通テスト対策はこれをやる!!

共通テスト対策をして行くうえで、
ただ単にこなしていくだけでは意味がありません。

しかし、「いったい何をやればいいのだろうか」
と悩んでいる人もいると思います。

そこで今回は全部で5個の対策を解説します。
と言っても、基本的に最初の2つで対策が終わる人は終わっちゃうんです。

ですので、追加でやりたい人に対して残り3つが出ていると思ってください。

①基礎の参考書

前提としての知識:基礎の参考書と言われるものは・・・。

・「システム英単語」
・「肘井学のゼロから英文法が面白いほどわかる本」
・「数学Ⅰ・A基礎問題精講」
などです。

シス単 肘井ゼロから英文法 基礎問

これらの参考書は、共通テストに挑む前に終わっていて欲しいものばかり。
ここが終わっていないならば、共通テストの過去問だけをやっても厳しいです。

共通テストのみの科目なら最低限何か1冊仕上げておけばいいです。
ex)生物基礎→リードlightノート生物基礎

まだ終わっていない人は、頑張って終わらせましょう!

➁予想問題集と過去問

残念ながら、共通テストの過去問はまだ1年分しかないです。
追試含めても2年分なので予想問題集を使って行きましょう!

共通テスト実戦模試と過去問、
更に基礎も完璧なら、共通テストは挑める人は挑めます。

しかしながら、予想問題をやったみたものの、
どうやったら出来るようになるのかが分からないとなることもあるでしょう。

その場合に使う3つ目です。

③共通テスト対策の講義本・問題集

オススメの対策問題集はこちら。
・「きめる!共通テスト」
・「ハイスコア!共通テスト攻略」
・「共通テスト 点数が面白いほどとれる本」
EAtR31AWLr6Jy2DSRUQne1gLPJu6sic8mfrzXYJv 618AuS1cgWL._AC_UY218_ 61t2JwHrbcL._AC_UY218_

予想問題の前にやるのも良いですが、
予想問題に挑んでみて必要であればやるのも良いです。

例えばですが、現代文のように基礎の範囲が終わっていたら
そこまで共通テストの対策に特化しなくてもいいかなという場合もあります。

現代文の基礎を押さえる参考書
・「ゼロから覚醒 はじめよう現代文」
・「現代文 文章の流れがわかる 読解トレーニング」
・「柳生好之の現代文プラチナルール」

ですので、そのまま共通テストの過去問で点数が取れるのであれば不要です。
共通テストの問題に苦戦するのであれば、対策問題集を追加するのがオススメです。

実は対策本って全部やらなくていい人が大半なのです。
今何ができないのかを把握したら、負担が減り効率が良いので、
予想問題集に挑んだ後に必要性を感じたら、
できない箇所をピンポイントに対策していきましょう!

④センター試験の過去問

共通テストとセンター試験の点の取り方は違う部分があるので、
やらなきゃいけないってほどではありません。

公民や理科基礎など共通テストやセンター試験でしか
使わない科目なら追加でやるのはありです!

マーク式のアウトプット教材として扱う!
追加問題集くらいの立ち位置で使って下さい。

⑤MARCH・地方国公立レベルよりも上のレベルの参考書

共通テストは、勉強のレベルを上げた方が有利な試験!
というのも、時間が厳しくて出来ない人は出来ないが、
出来る人はできるというのが共通テストの特徴です。

MARCH・地方国公立レベルを突破した人は英語に苦戦しなくて済みます!

昨年の生徒を見ていると特に、読解系の科目や数学に関しても日大レベルまでで確かに点数は届くんですが、
MARCH・関関同立・地方国公立レベルまで突破している人の方が、圧倒的に共通テストで
点数が伸ばしやすい感覚がありました。
センター試験の時よりも、共通テストの方が感じています。

ですので、余裕のある人は2次試験をを見据えて上のレベルをやっておいた方が良いです!

共通テスト対策は、
①基礎の参考書
➁予想問題と過去問
③共通テスト対策の講義本・問題集
④センター試験の過去問
⑤MARCH・地方国公立レベルより上の参考書

今回のまとめ

2022年の共通テスト対策は今回紹介した5つを上から順に仕上げていく!
センター試験の対策法と異なるので注意しましょう!

参考動画

武田塾の勉強の考え方

武田塾では、自学自習が一番効率の良い勉強法と考えています。
それはどういうことかというと・・・。

成績が上がる時って自分で勉強している時だからで、
授業を聞いているだけでは成績が上がらないからです。

そもそも勉強には3ステップあると私たちは考えています。

1.わかる
2.できる
3.やってみる

授業は1.わかる のところまでしかやってくれません。
2.できる と 3.やってみる は自分で勉強するからこそできるところなのです。
この自分で勉強する=自学自習
が成績を上げるために最も効率の良い方法だと考えています。

だけど、自分で勉強するって大変じゃありませんか?
そこで武田塾では、これがあれば自学自習ができるようになる!
という箇所を厳選し、サポートすることで自学自習が出来るようになってもらっています。

そのサポートとは・・・。
①志望校合格まで毎日何を使い、何をやればいいかを計画しています。
②勉強した内容を確認できるテストを行います。
③1週間の成果を確認し、正しい勉強法を指導しながら、次の課題を設定します。

勉強がうまくいかないって思っている方の多くは、勉強法で躓いている方が殆どです。
正しい勉強を身に付けて、自学自習を出来るようになってみませんか?

無料受験相談

無料受験相談受付中

武田塾には無料受験相談というものがあります。
無料受験相談では、皆さんがうまく行かないことを
ヒアリングし、どうするべきかアドバイスしています。

参考書の使い方についてや、今後の勉強のやりかたについて。

勉強の事であればどんなことでも構いません。
相談してください!

無料受験相談は随時受付しています。↓↓

無料受験相談

 

*******************************************

【逆転合格専門】日本初!“授業をしない” 塾
【大垣市で塾・予備校を探すなら】武田塾大垣校へ!
随時受験相談を行っております。
無料受験相談

武田塾大垣校
〒503-0898
岐阜県大垣市歩行町2丁目57番地2
カーニープレイス大垣 7階
TEL:0584-47-7231
📨 ogaki@takeda.tv

関連記事

「共通テストの数学」で気を付けるべき5箇条について

今回は共通テストの数学対策を行う人に「気を付けるべき5か条」についてお話したいと思います。

英語長文の勉強の仕方についてー音読から復習の仕方までー

皆さんは、音読をした方が良いと言われたことはありませんか?

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる