ブログ

【浪人生活】小田原で浪人するなら武田塾小田原校がおススメの理由

【浪人生活】小田原で浪人するなら武田塾小田原校がおススメの理由

こんにちは!
授業をしないでおなじみの 武田塾小田原校 です。

今回は、小田原で浪人するなら武田塾小田原校がおススメの理由をご紹介したいと思います。

 

武田塾で浪人するとどんな感じなの??

武田塾で浪人成功!その理由は?

その1.勉強時間をしっかり確保!管理×自習で怠けない!

武田塾では、塾独自のテキストや学校の教材などは使いません。
市販の参考書を使用して勉強を進めてもらいます。

理由としては、有名な講師によって執筆され、多くの受験生が使用してきた実績のある参考書の方が、理解しやすく実力に結び付きやすいからです。

この参考書を1週間毎に、どのように勉強しどの位勉強するのかを、生徒さん毎に管理し「宿題」という形で課しています。

参考書の理解度については、1週間に1度「確認テスト」という形で担当講師がチェックをし、勉強の仕方に問題がないか、参考書の解説について理解できないことはないかなどを「指導」します。

また、武田塾小田原校では生徒が自習室に来て勉強している時間を一人一人記録し、管理しています。

この<確認テストと指導によるチェック>と<自習室での勉強時間>のダブルチェックにより、自学自習でも効果的に成績を伸ばすことができ、妥協することなく勉強する時間を確保することができるのです。

その2.確認テストの結果でやったかやっていないかが一目瞭然!

武田塾では、生徒さんに「宿題」を出し、週1回の「確認テスト」で進捗や理解度を確認しています。

ただし、確認テストは「1週間の宿題の中で出題した内容そのままの問題」で作成しています。

必ず宿題でやっている問題が出題されるので、しっかり勉強を進めている子は「確実に9割以上取れる」ものになっています。

ですので、怠けずに学習を続けることができる仕組みになっているのです。

浪人生で成功する人しない人

いきなりですが、浪人生にはある法則があります。「2:6:2の法則」と呼ばれているものです。

これは、10人浪人生がいると仮定した際

<2人が現役時よりも成績が伸び、6人は変わらず、2人が現役時よりも成績が落ちる>

という法則のことを表しています。

成績が伸びる子は10人中2人、と言われているほど、浪人というものは非常に難しいのです。

なぜ、浪人しても10人中2人しか成績が伸びず、6人が現状維持で終わってしまうのか。

その理由は、「現役生のときの失敗を分析できていないから」です。

bunnseki

1.現役時代に落ちてしまった/失敗してしまった理由が分析できているかどうか

現役生の時の失敗が分析できていないと、浪人しても同じことを繰り返してしまいます。

浪人しても「結果は変わらない/現役時代よりも成績が下がってしまった」人が実はほとんどなのです。

浪人して成功するためには、「現役時代の悪かった部分を分析し、改善していく」ことが1番重要なことになります。

この大事なことに気づかずに、浪人時代を過ごしてしまう方は結構いらっしゃると思います。

武田塾では浪人生に対して、この分析を担当講師とともに行います。

そして、日々の勉強方法や参考書の使い方に関して、生徒さん自身の力で分析できるようアドバイスをしていきます。

最終的には担当講師の力が無くても、生徒さんは自身で分析し解決法を導くことができるようになります。

そしてこの、分析できるという力は大学受験において非常に重要な力になります。

日々の自身の勉強を分析する力、志望校の対策と傾向を分析する力、自分の苦手分野を分析する力...

最終的には生徒さん自身の力で、自身を分析できるようになることを目指しています。

武田塾小田原校では、そのような浪人生が成功するためのノウハウを提供しています。

2.参考書の確認テストで定着度合いをもれなく確認できる

先にお伝えしたように、武田塾では生徒さん一人一人に毎週宿題を課しています。

この宿題には、どの科目のどの参考書をどの位進めてくるのかを具体的に指定しています。

そして、その宿題の定着度を毎週の確認テストで確認しています。

この「確認テスト」が毎週9割以上取れている生徒さんは格段に成績が伸びてきます。

確認テストは1週間の宿題で課された内容の復習も兼ねているので、このテストで9割取り続けていくと知らず知らずに基礎が定着していくのです。

そしてここが、成績を最速で上げるポイントなのです。

9割、というと難しく聞こえるかもしれませんが、確認テストは一度解いたことのある問題からしか出題されませんので、正しい勉強法でしっかりと宿題が出来ている子は簡単に取ることが出来ます。

逆に9割が取れていない生徒さんは、勉強法が間違っている or 勉強が足りない ということが分かりますので、正しい勉強が出来るように担当講師が指導していきます。

生徒さんの勉強の進捗や状態が正確に把握しやすいカリキュラムですので、講師としても適切な指導がしやすいのが武田塾のミソになっています。

ひらめいた人

3.浪人生が陥りがちな落とし穴とは?

「浪人すれば1年間も時間があるのだから、勉強時間をあるし、早慶MARCHなんて余裕でしょ!」

そんな話をしていた現役生の生徒さんがいました。

これは大きな間違いです。

油断していると、現役の時よりも学力は落ちていきます。

おとしあな 

武田塾が本当におススメできる理由

浪人生は、現役生よりも勉強する時間が格段と増えます。

現役生よりも圧倒的に時間が確保でき、「学校・部活・etc」などもないので忙しくもありません。

しかしここに落とし穴があります。

この圧倒的に使える時間こそが、浪人生の最大の武器であり弱点にもなります。

現役生は「学校・部活・etc・・・」のように決められた時間の中で過ごし、その中の使える時間を受験勉強に充てています。

しかし、高校を卒業して初めて浪人する子はこの「圧倒的に自由な時間」を使いこなすことができません。

浪人生は、自身で時間を管理する必要があるからです。

「生活時間、勉強時間、自身の予定の時間....」、今まで社会生活で決められた時間の中でやりくりしていましたが、急に社会の制限がなく自由な時間が増えた状態で勉強しなければならなくなるのです。

自由な時間が増えると、大きな誘惑も生まれます。

自己管理もしなければならず、勉強のことだけ考えればいいという訳にはいかないのが現実です。

武田塾では「宿題」と「指導」により、生徒さんの勉強面を全面的に管理・バックパップしています。

指定の参考書を、講師のアドバイスと宿題で管理しますので、

<勉強の負担を少しでも抑えたい、浪人したけど何をすればいいのか分からない>

そんな浪人生の方には、武田塾を強くオススメしています。

武田塾の年間費用

年間の費用は生徒さんのコースにもよるので正確な金額は断言できませんが、平均一律で年間50~80万円程です。

武田塾では夏期講習や冬期講習といった追加講習はございませんので、追加でお金を頂くことはございません。

大手予備校さんですと年100万円近くかかるようなところもあるようですので、比較しても安めといえる費用です。

浪人するなら 武田塾 小田原校 がおススメ!!!

武田塾小田原校は、毎日13:00~22:00(年末年始などの休業期間を除く)で開校しております。

武田塾で勉強し、講師として働いている講師が多く在籍しています。

実際に武田塾小田原校で浪人していた経験がある講師もいますので、色々と体験談など聞いて頂ければと思います。

小田原市内には浪人生に対応している塾・予備校も非常に少ないのが現実です。

「浪人に強い武田塾小田原校」無料受験相談へお気軽にお越しください。

↓勉強の悩みを無料で相談したい方はこちら↓

3種類の申し込み方法からお選びください

①「無料受験相談」より、必要事項を記入の上、お送りください。

無料受験相談

②「友だち追加」よりLINEをご登録後、受験相談希望の旨、メッセージをお送りください。

友だち追加

 

③ 校舎へ直接お電話頂き、受験相談希望の旨をお伝えください。

 TEL:0465-22-3911 (受付時間13:00-22:00)

◆武田塾小田原校◆

全体写真2022-1

小田原駅近辺で大学受験の塾・予備校をお探しなら武田塾小田原校

TEL 0465-22-3911
MAIL odawara@takeda.tv
住所 神奈川県小田原市栄町2-8-37-3F
アクセス JR・小田急小田原駅東口より徒歩3分

 

各種SNSで校舎内部の様子などをチェック!

武田塾小田原校 公式Twitter

武田塾小田原校 公式Instagram

武田塾小田原校 公式Facebook

関連記事

【大学入学共通テスト2024】事前準備・当日の持ち物・試験後の流れ

【大学入学共通テスト】当日の持ち物・事前準備・試験後の流れ 今週末、ついに共通テストが実施されます。 試験の準備は出来ていますか? 今回は共通テストに向けての準備や当日の持ち物などについて解説していき ..

大学入学共通テストの配点比率が低い国公立大学2024(前期日程)

こんにちは。武田塾小田原校の岡村です。今回は共通テストの配点が低い国公立大学を紹介していきます。 共通テストを受験した後、自己採点をした結果、志望していた国公立大学を目指すのが難しい方にもオススメの内 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる