こんにちは! 武田塾御茶ノ水本校です!
本日は、見事
青山学院大学 総合文化政策
に合格した生徒さんのご紹介です!
氏名
K・Yさん(都立竹早高等学校)
合格大学
🌸青山学院大学 総合文化政策(指定校推薦)
入塾時の状況
入塾時期
2022年12月
当時の偏差値
進研模試:66.8
当時の状況
進研模試で11月に行われたものでは偏差値が
「国語:58.6」「数学:65.4」「英語:69.7」「日本史:66.4」でした。
そのため、早慶はD判定、GMARCHがCとD判定、日東駒専がB判定でした。
英語・数学は安定した数字を取れていましたが
国語は安定せず、模試ごとに偏差値が50のときもあれば60のときもあるという感じでした。
また、学校の成績としては基本学年で10位台をキープしていたと思います。
武田塾に入ったきっかけは?
初めに、私は高校2年生から受験を意識しながらも、どのような参考書を使ったり
どのような勉強を行えばよいか分からず、塾に入る決心をしました。
集団塾も体験しましたが、分からない部分の解説が
まだ理解できていないのに次の問題へ行ってしまったり
逆に分かる部分の説明が長くて退屈してしまうことがあり
個別指導型の塾を探しました。
そのとき、武田塾の「週に1日でしかも60分のみ先生と特訓をする」という形式に魅力を感じました。
中学生の時に別の個別指導塾に通っていましたが
そこでは先生に聞きたい質問以外は問題を解くという形式で
もっと他の教科や別のことをしたいと思って時間の無駄を感じていました。
そのため60分という短さは私にはとても魅力的でした。
また、その60分のなかでも質問以外の時間は宿題の口頭確認を行うため
私が苦手とする「復習」に力を入れることができるようになるのではないか
と考え入塾を決意しました。
自習室が午前9時から開いていることも、武田塾に入ったきっかけの1つです!
武田塾に入ってから勉強法や成績がどのように変わりましたか?
成績は「安定して取る」ということができるようになりました。
総合偏差値は68になり、特に国語が偏差値60以上を安定して取り
点数としては86点から150点前後、ときには160点を超えるようになりました。
日東駒専は常にA判定、GMARCHは夏ごろはC判定だったものの
秋にはB判定を安定して取れるようになりました。
(ちょうど9月のGMARCH段階突破テストを突破し
10月11月の4つの模試でGMARCHでB判定を出しました)
勉強法としては、やはり「復習」により力を注ぐようになりました。
今までは正解していた問題や古文の1つ1つの単語の意味を確認していませんでした。
しかし、正解していた問題でも考え方は合っていたかなどを復習することで
「前回できなかったことが今回できた」となるとともに
「前回できたことができなかった」ということがなくなったため
成績を安定して取ることにつながったと思います。
さらに、間違えた問題はなぜ間違えたのかを口頭確認で尋ねられるため
それに備えた復習をすることは
自分の考え方の軸がどのようにずれているかを知り
どのようにすれば正しい考え方になるか
自分で考えることにつながります。
そのようにすることで問題を解いている途中に
自分が正解とは違う考え方をしてしまっていることに
気付きやすくなり、特に選択問題の正答率があがりました。
先生はどうでしたか?
感謝しかないです!!
私は1つの説明ではなかなか納得できず、解説を読んでも理解できないことが多くありました。
それに対し、複数の説明をしてくださるとともに、たとえどんなにささいなことでも
1つ1つ丁寧に私が理解できないところを説明してくださいました。
また、すごい褒めてくれるので、「来週も褒められたい!」と思い
宿題もより丁寧に行うようになりました。
ただ褒めるだけではなく、改善点やよりよい勉強法をしっかりと教えてくださったので
毎週自分を振り返り、よりよい勉強へ改善していけたと思います。
また、私は推薦のため定期テストを重視していました。
その際、宿題の量を臨機応変に調節して
テストに向けた勉強時間が確保できるように
してくださったおかげで合格できたと思います、
メンタル面でもとても助けていただきました!!
武田塾での思い出を教えてください!
自習室が朝9時から夜10時まであいているため、勉強に全力を尽くした夏休みが送れたことです。
食事スペースにも充分な広さの机があるため、食事中も勉強することができました。
そのため、朝7時に起きて8時に家を出て
9時から22時まで勉強し、補導ぎりぎりの23時前に帰宅して
24時に就寝するというスケジュールで夏休みは1日過ごしていました。
もちろん、当時はとても大変でしたが、振り返ると
これほどまで勉強したことはないという自慢できる夏になりました。
また、勉強をやりたくないときでも、自習室に行くと
「この人は今日もがんばって勉強しているから私もしなければならない」
と思い、続けることができたと思います。
また、夏に実施された英語の「夏の超特訓」も印象に残っています。
3時間ほど単語帳の単語や文法問題を集中して行い
テストをして、塾内で順位づけするイベントです。
自分の日々の勉強の詰めの甘さを実感するとともに
自分の立ち位置を知る上でとても貴重なイベントでした。
夏休みに入る前に行われたのですが、集中力を3時間も保つことのつらさを痛感し
夏休みは10時間以上勉強すると意気込んでいた私にとって、衝撃的な出来事でした。
しかし、これのおかげで夏休み中の体力の時間配分を知り
10時間勉強を毎日継続できたのだと思います。
好きな参考書ランキングベスト3!
第1位:漢文早覚え速答法
漢文が50点中漢字の読み1問しか正解できず
50点中2点を取ることが当たり前だった私を
40点以上取れるようにしてくれた本です!
これだけで早稲田の漢文もある程度点を確実に取れます。
第2位:岡本梨奈の1冊読むだけで古文の読み方&解き方が面白いほど身につく本
フィーリングで解いていた私を、きちんと内容理解できるようにしてくれた本です。
これをやったことで、50点中25点から50点中40点前後まで点をあげてくれました。
しかも、堅い文章ではないので読みやすい!
第3位:時代と流れで覚える!日本史B用語
一問一答しかやっておらず、何が何年に起きたのかということを
把握できていなかったため、並び替え問題が苦手だったのを救ってくれた本です。
模試直前の復習にもピッタリ!!
来年度以降の受験生にメッセージをお願いします!
正直に言うと受験はかなりメンタルがやられます。
私的には、肉体的な疲労よりも精神的な疲労で勉強に集中できないことが多くありました。
そのため、ぜひ学校ではたくさん友達と過ごし、一緒に励ましあって
行事にも一生懸命に取り組んでください。
そして、いつ勉強を始めても後悔することはありません!
もし今1年生や2年生なら、復習だけでも1日1日を大切にして取り組んでみてください。
部活動や行事で大変だとは思いますが、ほんのちょっとの努力でほんとうに変われるので
「1分だけでもやろう」を大切にして、高校生活を思いっきり楽しんでください!!
あなたも逆転合格!!
今年度も武田塾御茶ノ水本校では
逆転合格者が続出中!
武田塾では受験相談を行っていますので
気になる方はぜひご相談を!
受験相談は無料です!
========================
武田塾御茶ノ水本校では無料受験相談を行っています。
「勉強のやり方がわからない、、」
「どの参考書を使えばいいのかわからない、、」
「授業を受けても意味ない気がする、、」
受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。
※御茶ノ水本校のココがすごい8選。選ばれている理由は
〒113-0034
東京都文京区湯島2-4-3
ソフィア御茶ノ水 301